国際教育フェアのご案内
詳しくはこちら
2025年09月13日
10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアは、英国本校の伝統を継承する唯一の姉妹校として、世界トップレベルの教育を提供しています。ケンブリッジ大学やスタンフォード大学など、名門大学への進学実績を誇るエプソムカレッジの魅力を、日本の皆様に直接お届けします。この貴重な機会をぜひお見逃しなく。
国際教育フェアのご案内
詳しくはこちら
マレーシアの首都クアラルンプール近郊に位置するエプソムカレッジ・マレーシアは、160年以上の歴史を持つ英国本校のエプソムカレッジ唯一の姉妹校として、2014年に開校しました。
広大な敷地と充実した設備を誇り、英国式のカリキュラムと全寮制の教育を通じて、生徒の学力向上と人格形成を育むことを目的としています。
エプソムカレッジ・マレーシアは、その高い教育水準と手厚い進路指導によって、生徒の確かな進学実績を築いています。2023年には、Aレベルの受験生のうち71%がA*/Aの成績を、IGCSEの受験生は93%が少なくとも1つのA*/Aを獲得するなど、卓越した学業成績を誇ります。
この結果、卒業生は世界トップクラスの大学へ多数進学しています。
主な進学先には、ケンブリッジ大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)、インペリアル・カレッジ・ロンドンなどのイギリスの名門大学。
アメリカのスタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校やカナダのトロント大学、シンガポール国立大学などが挙げられます。
日本では、早稲田大学、上智大学、ICUに合格しており、日本人生徒が日本の大学を目指す際も高いレベルの大学が視野に入ります。
エプソムカレッジは、学業、スポーツ、芸術を統合したホリスティック教育を重視しています。
英国の教育伝統を基盤としながらも、最新のテクノロジーと教育手法を取り入れたカリキュラムを展開しており、特にIGCSEとAレベルの試験では、高い成績を収めています。
創立から11年目に入り、エプソムカレッジは、学業だけでなく、学校として次の目標に向かっています。
それが、スポーツと音楽教育です。
世界的に有名なテニスコーチ、パトリック・ムラトグルー氏が監修する「ムラトグルー・テニスアカデミー」や、本格的なゴルフ施設を備えた「ECMゴルフアカデミー」が併設されており、アカデミックとスポーツを両立させる環境が整っています。
また、将来的に音楽に特化した「ECMミュージックアカデミー」も設立予定で、音楽の才能を持つ生徒にも最高の教育機会を提供します。
エプソムカレッジ・マレーシアは、日本での学校説明会が開催されます。
マレーシアでの生活や教育のリアルな情報を、日本人スタッフから直接聞くことができる貴重な機会です。
開催日程
2025年10月26日(日)12:00pm ~ 3:00pm
会場
ビジョンセンター東京 京橋
東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー8F
この日本ツアーは、国際的な教育や留学に興味のある保護者や学生にとって、マレーシアでの留学生活を具体的にイメージする絶好の機会となるでしょう。
▽ より詳細な情報や参加申し込みについては、公式ウェブサイトにてご確認ください。
10月26日開催!エプソムカレッジ マレーシアが東京へ来日。普段聞けない英国のカリキュラムやボーディング生活、進路についても詳しくご案内いたします。席に限りがありますので、今すぐご登録を!
この記事の記者
インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。
プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。
国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。
開催日程
2025年10月26日(日)12:00pm ~ 3:00pm
会場
ビジョンセンター東京 京橋
東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー8F
▽ 詳しくは、こちら。
https://event.epsomcollege.edu.my/epsom-info-session