2025年09月15日

国際教育フェア2025春 インタビュー : KAインターナショナルスクール

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したKAインターナショナルスクールをご紹介します。


本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材した学校の一つをご紹介します。

国際教育フェアは、国際教育を牽引する教育専門家、学校、業界のリーダーが、国際教育分野における様々な可能性や機会を全国の保護者や生徒、関係者に向けて継続的かつタイムリーに発信することを目的としたイベントです。

2025年秋に開催予定の国際教育フェアの概要についてはこちらの記事をご覧ください。

国際教育フェア2025秋【東京・大阪】開催概要と見どころ | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1598

国際教育フェアは、国際教育を牽引する教育専門家、学校、業界のリーダーが、国際教育分野における様々な可能性や機会を全国の保護者や生徒、関係者に向けて継続的かつタイムリーに発信することを目的としたイベントです。

学校の歴史

IST編集部 : 学校の背景と歴史について教えてください。

KAインターナショナルスクール : はい。KAISは2006年に高等部から始まりました。自由ケ丘の小さな家でスタートし、生徒数も学年も非常に少ない状態でした。徐々に成長し、2014年に小学部と中学部を開設しました。現在では全ての学年レベルを含むまでに成長しています。3歳から18歳までの生徒をサポートしています。つまり全ての学年です。

IST編集部 : 3歳から18歳まで。すごい幅広い範囲ですね。

KAインターナショナルスクール : はい、大きな範囲です。でも、これらの生徒全てをサポートできています。実際、数か月前にインターナショナルスクール協議会から認定を受けました。その認定証も得ています。在籍数や規模の面でも、システムや構造の面でも、提供できるもの、提供できる質の面でも、あらゆる方法で成長しています。

学校生活

IST編集部 : 学校での学習について教えてください。KAISでの学びはどのようなものですか?

KAインターナショナルスクール : はい、学習目標や一般的な達成基準について、私たちは主にアメリカのコモンコア基準に従っています。指導と学習に関しては、私たちがかなり取り組んでいることの一つは、指導戦略が実際に研究に基づき、証拠に基づいたものであることを確実にすることです。私たちは「ビジブル・ラーニング」との3年間のプロセスに取り組んでいます。これは非常に目を開かせるものでした。結果を待っているところですが、日本初のビジブル・ラーニング・スクールになることを期待しています(注:2025年にビジブルラーニング認定校となりました。詳しくは以下のリンクを参照ください)。これは基本的に、生徒の達成と学習に最も高い影響を与える高影響戦略を教室で使用していることを意味します。私たちの学校に来る全ての生徒は、どこから始めても一年分の学習を経験する価値があります。教室で行っていることが、それを達成することを支援していることを確実にしています。

日本初、「学びの可視化」を実現──世界最大級の教育研究に基づく『ヴィジブル・ラーニング』認定校にKA International Schoolが選出

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000161349.html

Global KA Holdings株式会社のプレスリリース(2025年8月29日 13時30分)日本初、「学びの可視化」を実現──世界最大級の教育研究に基づく『ヴィジブル・ラーニング』認定校にKA International Schoolが選出

課外活動

IST編集部 : 教室外で生徒たちが課外活動としてコミュニティにどのように関わっているかについて詳しく教えてください。

KAインターナショナルスクール : はい、もちろんです。課外活動については、いくつかのことを行っています。一つは、週の真ん中に休憩を設けることです。5日間の週ではなく、水曜日にメインスケジュールから離れて選択科目の日を提供しています。子どもたちは受講したいクラスを選ぶことができます。各学期の始めに一度選択し、教師も教えたいクラスを選ぶことができます。とても楽しく、参加度の高い日です。子どもたちはこの日を愛しており、週で一番好きな日です。年齢別ではなく興味別にグループ分けされており、その特定のクラスで一緒にいることを選んでいるので、本当に楽しいです。ボルダリング、ヨガ、料理、哲学、ロボティクスなど、子どもたちが興味を持ちそうな様々なクラスのメニューを提供しています。また、放課後クラブもあり、バレーボール、バスケットボール、フットサルなどの運動競技があります。子どもたちはその分野でも運動能力を発揮することができます。このような両方のものを提供しています。

KAインターナショナルスクールでの永続的な思い出

IST編集部: KAISを卒業する子どもたちが、学校を離れる時に持ち帰る思い出について教えてください。

KAインターナショナルスクール : とても良い質問ですね。彼らが卒業時に抱く感情として一番大きいのは、私たちが築いているコミュニティの感覚だと思います。私たちは小規模な学校なので、お互いに本当に強いつながりを築くことができます。子どもたちのことを本当によく知ることができますし、彼らも私たちのことをよく知ってくれます。私たちは個人的なレベルでのつながりを育んでいます。生徒一人ひとりに合わせた学習体験を本当に個別化していて、彼らはそのコミュニティの感覚、お互いとの、そして教師との、さらには学校全体のより広いコミュニティとの強いつながりの感覚を持って卒業していくのだと思います。

KAインターナショナルスクールの詳細については以下の公式リンクを参照ください。

 
https://kainternationalschool.com

この記事の記者