2013年09月14日
インターナショナルスクールの卒業生が「インド系の生徒は数理能力が高い生徒が多かった」と話していました。また、勉強熱心な生徒が多い様です。そこでインド系のインターナショナルスクールについてまとめました。
2004年に開校。幼稚部から高等部まであり、インドのIT関係者の駐在員の声から創立された学校。
 2008年には横浜校も開校。
 インドのカリキュラムに沿った教育内容。
 コース 保・幼・小・中・高
東京校
 〒136-0072
 東京都江東区大島1-20-20
 TEL: 03-5875-5435
 FAX: 03-5875-5436
 E-mail: iisjtokyo@gmai.com
横浜校
 〒226-0016
 神奈川県横浜市緑区霧が丘3-23
 TEL: 03-5875-5435
 FAX: 03-5875-5436
 E-mail: iisjtokyo@gmai.com
グローバルインディアンファンデーションが世界に展開するインターナショナルスクールの東京校。
 シンガポール、マレーシア、アラブ首長国連邦、タイ、ベトナムなどにグローバル インディアン インターナショナルスクールがある。
 2006年に開校し、高等部では国際バカロレアのディプロマ課程で学ぶ。
 コース 保・幼・小・中
 各認定 国際バカロレア
 〒136-0072
 東京都江戸川区南篠崎町3-20-6
 TEL: 03-5636-9151
 FAX: 03-5636-9158
 E-mail: admissions.tokyo@globalindianschool.org
この記事の記者
インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。
プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。
国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。