Powered by Global Step Academy    
バスケするなら世界を目指せ!英語のバスケキャンプがサマーに開催へ

バスケするなら世界を目指せ!英語のバスケキャンプがサマーに開催へ

バスケキャンプは、「英語教育とスポーツ教育で次の時代を生きるチカラを!」をテーマに国内では、開校初年度から大人気となった千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)を会場に開催される。バスケットボールの本場、アメリカでは、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)で開催される。国内外ともに国際的な環境で、スポーツでも一流、勉学でも一流を目指す文武両道が「子どもの将来を切り開く」といえる。


世界で活躍の最初の一歩!英語でバスケキャンプが開催へ

1990年から1996年にかけて全276話にわたり連載された井上雄彦著の『SLAM DUNK(スラムダンク)』。
日本だけではなく、世界中で読まれたスラムダンク。

当時、インターナショナルスクールに通っていたモントゴメリー・道緒氏も「スラムダンク」を読んで西町インターナショナルスクールのゴールに3ポイントシュートを打ち続けたひとりだ。

今回、主催者としてバスケットボールで世界に羽ばたくステップを後押しする。

世界のバスケ人気をさらに盛り上げたスラムダンクから約20年。
いまだに世界で活躍する日本人プレーヤーは少ない。

この要因を大きく二分するのが、バスケットボールの能力と海外でチームでコミュニケーション能力だ。

アミューズGSAバスケットボールキャンプ

初年度の今回から、東京およびロサンゼルスにて開催が決まった。

バスケキャンプは、「英語教育とスポーツ教育で次の時代を生きるチカラを!」をテーマに国内では、開校初年度から大人気となった千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)を会場に開催される。

バスケットボールの本場、アメリカでは、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)で開催される。

国内外ともに国際的な環境で、スポーツでも一流、勉学でも一流を目指す文武両道が「子どもの将来を切り開く」といえる。

バスケットボールに興味がある、またはバスケットボールをうまくなりたい小学生や近い将来、またスポーツで世界や海外留学にチャレンジをさせたい保護者の小学生(1 年生~6 年生)を対象に開催される。

世界バスケ界へ踏み出す最初のステップがここにある。

日本人のバスケットボールプレーヤーの活躍が世界で少ないのは、英語でバスケットボールをする環境が圧倒的に少なかったことが要因のひとつといえる。

そこにオンライン・インターナショナルスクールを運営するGlobal Step Academyとスポーツアスリートを擁する芸能プロダクションのアミューズが可能性を広げるキャンプを開催する。

それが、こちらだ!

【国内】 バスケットボール特別英語キャンプ

開催期間も3日間と短期集中のため地方から東京に親子で宿泊しながら参加することも可能だ。
名門インターナショナルスクールの千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)の施設も魅力だ。

プログラム概要
会場:千代田インターナショナルスクール東京
住所:〒102-0081 東京都千代田区四番町11
開催期間: 2019年7月31日(水)~
      8月2日(金)3日間  
日時:全日程 9:00~15:00(予定)
プログラム内容:午前および午後
午前:バスケットボール・プログラム(運動)
午後:英語プログラム(座学・ワークショップ中心)
対象:小学1年生~6年生の男女 ※バスケットボールの経験は問いません。
定員:40名(※最少催行人数25名)
料金:68,000円/税別 
 ※昼食は含みません。
昼食:昼食は各自持参でお願いします。

割引:下記の生徒は10%OFFとなります 
・GSAオンライン生徒
・GSA傘下インターナショナルスクール生徒・卒業生
・CHIST在校生および兄弟姉妹

▼ 詳しくはこちら。

国内キャンプ - アミューズGSAキャンプ

https://www.gsasportscamp.com/1

バスケットボール 英語 サマーキャンプ インターナショナルスクール

東京都千代田区四番町にある千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)は、2018年4月に開校した初等部から中等部、高等部までの男女共学のインターナショナルスクールです。

【海外】 米国バスケットボール特別キャンプ

カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校で開催されるのが「米国バスケットボール特別キャンプ」だ。
宿泊先も、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校の宿泊施設に泊まるため、UCLAの雰囲気が満載のキャンプだ。

▼ 宿泊施設のUCLA Meyer & Renee Luskin Conference Centerの公式インスタグラムより引用。

プログラム概要
開催地:米国カリフォルニア州ロサンゼルス / カリフォルニア州立ロサンゼルス校(UCLA)キャンパス内及びその周辺
宿泊地:カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校キャンパス内ホテル
参加対象:Term ① 小学3年生~6年生の女子 
     Term ② 小学3年生~6年生の男子  
定員:各20名(最少催行人数10名)
料金:58万円程度/税別
※参加人数等によって変動します。
※料金に含まれるもの:国際航空券、現地宿泊費、現地食費、現地移動費、バスケットボールキャンプ参加費用
※空港利用料、空港利用税などは含まれません。
※申込者向け説明会を実施いたします。ご興味のある方は、上記お申込みURLからお問い合わせください。
※上記予定及び内容が変更となる場合があります。

▼ 詳しくはこちら。

英語 × バスケキャンプ3つの特徴!

1.世界のトップレベル環境を体感

海外特別キャンプは、世界最高峰のバスケットボールリーグNBAに数多く選手を輩出するNCAAトーナメント最多11回優勝の名門大学カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)でUCLA主催のバスケットボールキャンプに参加。

また全米トップクラスの環境であるUCLAキャンパスで生活を送り、これまでにない環境下でチャレンジをすることで、参加者は様々な経験を得ることができる。

▼ 宿泊予定のUCLA Meyer and Renee Luskin Conference Center。
  UCLAは、数キロ先にビバリーヒルズとハリウッドがあり、サンタモニカも近い。
  ぜひ、下記のグーグルマップで散策してほしい。

2.キャンプ参加者全員に事前・事後のオンライン英語プログラムを無料提供

GSA の運営するオンラインスクールにて、キャンプ参加者全員に無料で英語教育プログラムを提供する。
インターナショナルスクールで蓄積された独自のカリキュラムを受けることで、渡航前に英語環境に慣れ、キャンプ期間中により効果的にバスケ ットボールと英語を学べるようにサポート。

また、キャンプ後にもフォローアップ英語プログラムを実施予定だ。

3.総合エンターテインメント企業アミューズが企画運営サポート

今回、バスケキャンプを共催するのが、様々なアーティストや日本を代表する様々なトップアスリートをマネージメントするアミューズがサマーキャンプ企画及び運営に本格的に参画。

今までのノウハウやネットワークを活かし、グローバルステップアカデミーと共に、企画運営をサポートしています。
次世代の子どもたちの可能性を拡げるアミューズの活動のひとつです。

お問い合わせ

Global Step Academy バスケットボール特別英語キャンプ事務局
〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目1-5 麻布台日乃樹ビル7階
TEL:03-6804-6869
Mail:gsa.pr@gsacademy.com
参加者の個人情報は安全上の観点からCHISTと共有いたします。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


物語でつむぐ毎日:活字の本で読む、本を「深く」読む力

物語でつむぐ毎日:活字の本で読む、本を「深く」読む力

スクリーンの存在感が増すなかで、本と子どもたちをつなぐのは、以前よりずっと難しくなっています。特に紙の本を好きになってもらうことに悩むご家庭も多いのではないでしょうか。子どもたちは動画やゲームに夢中になって何時間も過ごせるのに、本を手に取ってじっくり読む時間はなかなか続かないものです。では、保護者には何ができるのでしょうか。


アイビーリーグ合格の秘密

アイビーリーグ合格の秘密

子どもをアイビーリーグやその他の有名大学に合格させるには親として何をしたらいいのかという質問に対する私の答えに、多くの保護者の方が驚きます。というのも、親にできることはあまりないし、親が手を出すべきではないというのが私の答えだからです。少し意外に聞こえるかもしれませんが、その理由について説明します。


「英検準2級プラス」を徹底解説:準2級と2級の間に新設された新たな級とは

「英検準2級プラス」を徹底解説:準2級と2級の間に新設された新たな級とは

2025年に新しく導入された「英検準2級プラス(Grade Pre-2 Plus)」についての解説です。この新たな級は、準2級と2級の難易度の差を埋めるために設けられました。他の級との違いや位置づけ、各セクションで出題される内容の特徴、そして効果的な対策方法について詳しく紹介します。


帰国生だけじゃない!英語力で勝負できる中学入試ガイド

帰国生だけじゃない!英語力で勝負できる中学入試ガイド

近年広がる「英語を活かした中学受験」の全体像を解説します。従来の帰国生入試に加え、海外経験のない生徒も受験できる「グローバル入試」が首都圏約140校で導入されています。帰国生入試は海外在住1年以上・帰国後3年以内が基本条件ですが、東京都外の洗足学園や渋谷教育学園幕張などでは柔軟な基準を設定。英語入試の形式は英語+国算、英検スコア活用など多様で、難易度も学校により幅があります。慶應湘南藤沢は一般入試と同レベルの国算を課し、広尾学園は帰国生と同水準の英語力を要求。2026年からは頌栄女子学院も英語利用入試を導入予定。お子さまのバックグラウンドに合わせた入試方式の見極めが重要です。


帰国子女アカデミー第2回中高生対象スピーチコンテストを 東京アメリカンクラブで開催

帰国子女アカデミー第2回中高生対象スピーチコンテストを 東京アメリカンクラブで開催

2025年9月15日、帰国子女アカデミーは、第2回中高生対象スピーチコンテストを 東京アメリカンクラブで開催し、50名を超える熱意あふれる生徒たちが登壇しました。