Powered by Global Step Academy    
【ウィンター】英語のバスケキャンプが人気のドルトン東京学園で開催へ

【ウィンター】英語のバスケキャンプが人気のドルトン東京学園で開催へ

バスケキャンプは、開校初年度から大人気となったドルトン東京学園を会場に開催されます。スポーツ(運動)と STEM 教育を 掛け合わせた「STEM Sports®」が導入されます。


英語でバスケキャンプが開催へ

八村塁選手がNBAで活躍し、NBAが楽しみな小学生のお子さんがいるご家庭も多いと思います。

▼ 八村塁選手の公式インスタグラムから引用。

バスケットの本場といえば、アメリカ。
様々な国からの選手が集まってNBAが成り立っています。

バスケットのトレーニングだけではなく、多様性の理解とコミュニケーション能力を高めるのが「バスケットボール特別英語キャンプ」です。

▼ 夏に開催されたサマーキャンプの様子がこちら。

バスケットに関するルールなど英語で学ぶ時間もあり、さらにスポーツ(運動)と STEM 教育を 掛け合わせた「STEM Sports®」が導入されます。

ドルトン東京学園とアミューズ、そしてGSA

ウィンターキャンプの会場となるのが、2019年4月に開校した話題のドルトン東京学園です。
東京都調布市に開校したグローバル教育に力を入れる中高一貫校のドルトン東京学園。

生徒の知的な興味や探究心を原点にした「学習者中心の教育」を、ドルトンプランに基づいて実現する学校です。

初年度から人気のドルトン東京学園。
中学1年生から6年間かけて一貫したドルトンプランで学ぶ。

バスケキャンプの特徴とは?

1.英語でバスケキャンプ

インターナショナルスクールとオンライン英語教育プログラムを運営する Global Step Academyが英語力をサポート。

GSA の運営するオンラインスクールにて、キャンプ参加者全員に無料で英語教育プログラムを提供します。
▼ ネイティブの先生で学べるオンラインの仕組み。

2.スポーツ(運動)と STEM 教育の「STEM Sports®」

スポーツ(運動)と STEM 教育を掛け合わせた「STEM Sports®」をもとに、バスケットボールを通じて生徒たちの 論理的思考やデザイン思考などを育みます。

例えば、こちら。
バスケットボールの落ちる高さとバウンドする高さを計測し、数理的な考えを元に運動を科学していきます。

▼ STEM Sports®の公式インスタグラムから引用。

バスケウィンターキャンプ概要

開催期間: 2019 年 12 月 23 日(月)~12 月 25 日(水) 3 日間
全日程 9:00~15:00 予定

プログラム: 午前 バスケットボール・プログラム(運動 & STEM Sports®)
午後 英語プログラム(座学・ワークショップ中心)

開催地: ドルトン東京学園 (〒182-0004 東京都調布市入間町 2-28-20)
参加対象: 小学1年生~6年生の男女 ※バスケットボールの経験は問いません。
参加定員: 40名 (最少催行人数25名)
参加料金: 68,000円/税別 ※昼食は各自持参
※GSA コミュニティ生徒、または GSA グループ在校生及びその兄弟姉妹は、上記金額より 10%割引
参加特典: GSAオンラインスクール英語レッスン8回分、参加者ユニフォーム
申込締切: 2019年12月1日(日)※申込用紙を郵送の場合、12月1日消印有効
公式 HP・申込方法: https://www.amusegsacademy.com/
※上記予定及び内容が変更となる場合があります。

▼ マインドフルネスも重要なスキルです。 STEM Sports®の公式インスタグラムから引用。
楽しみですね。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

2026年4月、星美学園小学校は「サレジアン国際学園小学校」へ校名を変更し、新たに「インターナショナルクラス」を開設します。このクラスの大きな魅力は、人気のサレジアン国際学園中高へ内部進学できる制度がある点です。これにより小中高12年間の一貫した国際教育が実現します。授業のほとんどは英語で行われ、担任は外国人教員が担当します。PBL型学習やSTEAM教育を導入し、クラスライブラリーなど安心できる多様な学習環境で「世界市民力」を育成します。外国籍児童も積極的に受け入れる方針です。5月31日には保護者向け説明会が開催され、入試サンプルが初公開されます。


マップで解説!26年国際系小学校 なぜ小学校で国際コースが人気になってきたのか?

マップで解説!26年国際系小学校 なぜ小学校で国際コースが人気になってきたのか?

人気の国際系中高一貫校への登竜門となるのか?サレジアン国際学園小学校インターナショナルクラスなど国際系小学校の開設が続いています。背景には、英語教育の早期化やプリスクール・おうち英語の普及があり、幼児期から英語力を身につける家庭が増加しています。マップで解説です。


開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」を開催しました。グローバルな視点で進路選択を考えるイベントを2部構成で開催しました。第1部では、ブラックストーン・グループ・ジャパン代表取締役の坂本篤彦氏が「踏み出そう、世界の舞台へ~未経験でもいいですか?~」と題し特別基調講演。坂本氏は慶應高、イェール大卒、ハーバード大MBA取得。現在は日本のプライベートエクイティ投資事業責任者として活躍しています。第2部では、国際教育部門の各担当者による個別相談会とミニセミナーを実施。


BST to Deliver IBDP from August 2025

BST to Deliver IBDP from August 2025

The British School in Tokyo (BST) is delighted to announce that the school has been officially authorised as an IB World School and will offer the International Baccalaureate Diploma Programme (IBDP) to students in Years 12 and 13 from August 2025.


国際バカロレア認定校へ ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)が2025年8月よりIBDPを導入

国際バカロレア認定校へ ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)が2025年8月よりIBDPを導入

ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、このたびIBワールドスクールとして正式に認定されました。これにより、2025年8月よりインターナショナル・バカロレア・ディプロマ・プログラム(IBDP)をYear 12およびYear 13の生徒に提供します。