2017年05月13日

【サイエンス・サマー】ローラス・インターナショナルスクールのサイエンスサマースクール

白金台にあるローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスで、サイエンス・サマースクールが開催されます。同校は、東京都内で青山・高輪・西馬込・久が原・田園調布・武蔵小杉など計7校でインターナショナルスクールを運営するローラスグループの初等部です。


サイエンス・サマースクール

東京都港区白金台にあるローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスで、サイエンス・サマースクールが開催されます。

 

小学生を対象に同校の先生およびサイエンス・STEMティーチャーと一緒に楽しめるサイエンス・サマースクールです。

日程:5週間から1週間単位で参加。
 Week1: 7/24(月) - 7/28(金) 5日間  ¥45,000
 Week2: 7/31(月) - 8/4(金) 5日間 ¥45,000
 Week3: 8/7(月) - 8/10(木) 4日間 ¥36,000
 Week4: 8/21(月) - 8/25(金) 5日間 ¥45,000
 Week5: 8/28(月) - 9/1(金) 5日間 ¥45,000

時間:10:00-15:00
 延長あり(別途費用):18:00まで
対象:小学1年生から小学6年生まで
スクールバス:あり(小学3年生以下を対象として運行)
  バスは8時半、または9時半着。詳細はお問い合わせください。

会場:ローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンス(白金台校)
詳細:http://www.laurus-school.com/topics/968/

どこがスゴイのか?

サイエンスは、好奇心と「楽しい」を連れてくる。

サマースクールは、短期集中プログラム。
いつもの学校と違う環境で「英語」と「心理的」な壁があるのは事実。

編集部が注目しているのが「サイエンス」という仕掛けと「楽しい」というメンタルを子どもが持つこと。

 

新しい発見、自分の体験を通して、どうして?なぜ?という思考サイクルが「楽しい」を生み出すポイントだからです。

サイエンス・サマースクールでは、バーチャル・リアリティーや3Dプリンターなど最新のSTEM教育を体験することができます。

そのため子どもたちは、実験や体験から好奇心のスイッチが入るのです。

好きなことをする時の子どもの集中力と楽しみ方は、大人以上の「没入感」があります。
サイエンスに没入するお子さんの姿。
その時、お子さんの脳は、知的好奇心で満たされているのです。

サイエンス好きが集まるからこそ楽しい!

サイエンス・サマースクールは、サイエンスに興味のあるお子さんが集まります。
すなわち「サイエンス好きな子」が集まります。

短期集中プログラムの重要なポイントは、初日からお友だちと「感動」を共有できるか?ということ。
すなわち先生とお子さんが「サイエンス」でつながるだけではなく、お友だちと「サイエンス」でつながることがすぐにできるのです。

サイエンスの実験から好奇心がさらに膨らみ、何よりも「一緒に面白いよね」というコミュニケーション能力につながっていくのです。

 

この「短期集中プログラム」ですぐに友だちと同じネタで盛り上がりことができること。
実は、この「術」。すごい重要なコミュニケーション能力です。

相手を肯定的に受け入れ、自分も肯定に受け入れられる。
それを同じサイエンスの実験から体験していくことで、このコミュニケーション能力は、コツコツと自信として心に積み上がっていきます。

コミュニケーション能力の原点である「自分と他者の関わり」を「サイエンス」という共通体験がつなげてくれるのです。

ランチが料金に含まれています。

サマースクールで子どもが楽しんでくれるのは、うれしいけど真夏にお弁当を持たせるのは衛生上ちょっと心配というお母さんも多いのではないでしょうか。

サイエンス・サマースクールでは、ランチがついています。
(*アレルギーのあるお子様は、安全のためお弁当をご持参ください)

持たせるのは、飲み物(水筒)やスプーン、フォーク、箸だけ。
友だちと一緒のランチを食べることで連帯感も生まれますね。

これならお母さんはお弁当の衛生面を気にせず、安心して送り出せますね。

お申込み

▼サイエンス・サマースクールのお申込みは、こちら。

アクセス

ローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスは、港区でも八芳園や明治学院、旧朝香宮邸(現:東京都庭園美術館)のある地域。 白金台の閑静な住宅街のなかにローラス・インターナショナルスクールはあります。

 

電車では、東京メトロ南北線・都営三田線の白金台駅から徒歩6分。都営浅草線の高輪台駅からも徒歩10分と便利です。

お問い合わせ

ローラス・インターナショナルスクール
Laurus International School of Science

コース 保・幼・小
各認定 ー
STEM教室、PE教室、3Dプリンター教室、スプリング、サマー、ウィンター、サタデー/アフタースクールあり。

URL:http://www.laurus-school.com
〒108-0071 東京都港区白金台3-4-17
TEL:03-5422-7375
FAX:03-5422-7376

こちらも参考にしたいですね。

【校舎見学】ローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンス小学部

http://istimes.net/articles/766

バイリンガ・サイエンス・インターナショナルスクールを田園調布など7カ所で運営する株式会社バイリンガは、2015年4月に港区白金台に小学部のローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスを開校しました。同校は、1歳半から6歳までの未就学児童のプリスクールとキンダーガーテンで有名です。

ローラス・インターナショナルスクールで開催されたサイエンス・フェアレポート

http://istimes.net/articles/843

東京都港区にあるSTEM教育を推進するローラス・インターナショナルスクールで開催されたサイエンス・フェア。当日は、バイリンガグループの生徒から近所の小学生など多くのお子さんが集まりました。プログラミング教育と英語が文部科学省の学習指導要領になるのが2020年。ますます注目が集まるSTEM教育を感じるフェアでした。

生徒850人!バイリンガグループ・インターナショナルスクールの運動会

http://istimes.net/articles/803

高輪・田園調布・青山など6校でバイリンガ・サイエンス・インターナショナルスクールを運営し、白金台に小学部のローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスを開校したバイリンガ・グループの合同スポーツデイが開催されました。

頭の良さだけでは成功できない?21世紀になって見えてきた非認知スキルの重要性

http://istimes.net/articles/802

ImaginExでは「学びのマインドセット」を育むワークショップを小・中学生に提供中。英語と日本語を交えたバイリンガル講師の指導で、「学び方」の新常識を身につけ問題解決能力と自己管理力を育むワークショップを週末および長期休み(春休み、夏休み、冬休み)に開催しています。


この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。