Powered by Global Step Academy    
【サマー】まだ間に合う! 2020年サマースクール

【サマー】まだ間に合う! 2020年サマースクール

今年は、コロナでサマースクールの閉鎖が多く、毎夏通っていたサマースクールに通えないとお悩みのご家庭もあると思います。編集部では、まだ間に合う(一部多アームが締め切りのスクールもありますが)サマースクール2020をまとめました。コロナだからこそ、リゾート型の学びで親子で大自然に囲まれて過ごす夏も思い出になるではないでしょうか。


サマースクールのシーズンに異変?

今年は、コロナの影響で主要なインターナショナルスクールのサマープログラムが中止となりました。
また募集時期も例年と異なっています。

通学型、オンライン型、合宿型など組み合わせたプログラムもあります。

そこで、英語で学べるインターナショナルスクール系のサマープログラムをピックアップしました。

ローラス インターナショナルスクール・オブ・サイエンス

東京都内を中心に保育・幼児部が数多く展開するローラス グループ。
幼児は、各校でサマープログラムが開催され、小学生は港区三田にある本校のみで募集しています。
 
STEAM教育でユニークなローラス インターナショナルスクール。
毎年、テーマも変わり、リピーターも多いのが特徴です。

幼児対象 半日コース 9:00 am – 2:00 pm
    前日コース 8:30 am – 6:00 pm
https://laurus-school.com/ja/topics/3537/

テーマが EXplore the Oceanに沿って、毎日のテーマも面白そうですね。

小学生向けのサマースクール

ローラス の小学生を対象としたサマースクールが、こちらです。
https://laurus-school.com/ja/topics/3555/

貴重な生態系を未来に残すのに役立つテクノロジーを実験を通じて学ぼう!

外部生徒向けのコース3が埋まったようです。
早めにお申し込みください。

リトルエンジェルス・インターナショナルスクールのサマー

東京都三鷹市にあるリトルエンジェルス ・インターナショナルスクールは、ケンブリッジ国際認定校となりました。
https://littleangels.jp/jp/news/detail/441/
このSTEAMサマープログラムで、英語力をアップすると同時に、日本初導入の英語ロボットプログラミングも導入。

Makeblockは、世界140カ国、1500万人以上が学んでいるロボット教育プログラムです。
ロボティクスプログラミング大会のMakeXを開催しており、世界大会が開催されています。

まずは、サマープログラムから英語でロボティクスを楽しく体験して欲しいですね。

● Schedule
 - Week 1: July 20-22 (3 days)
 - Week 2: July 27-31
 - Week 3: August 17-21

● Hours
 - Program 1: Kindergarten/Beginner’s Class 8:30-14:00 (Extension available till 17:00) 
 - Program 2: Advanced Class 8:30-14:40 (Extension available till 17:00)

● Age
 - Program 1: 3 years old - 8 years old
 - Program 2: 6 years old - 10 years old

● Class: Grouped by age and English level 
● Program: We offer an English+STEAM program in collaboration with Makeblock. // 英語力をアップすると同時に、日本初導入の英語ロボットプログラミングもあります。
 - To join program 2 Program 2について:
    - Pre-assessment required. // 英語力の事前テストがあります。
    - Target: Returnee children, advanced English students such as international school students.

対象:帰国子女、他のインターナショナルスクール在籍者など

● Tuition (tax included, JPY)
 - 1 Week: 60,000 (Week 1 July 20-22: 36,000)
 - 2 Weeks: 110,000 (88,000 if Week 1 is included)
 - 3 Weeks: 130,000

 *Sibling Discount: 10% (If the number of weeks of participation differs, the discount will be applied to the sibling with fewer participation weeks.)

● Others Fees
 - School lunch (optional): Kindergarten - 350 yen/day, Elementary - 380 yen/day
 - School bus: 1,000 yen/day(Please contact the school for detailed information including bus stops and schedule.)
 - Bus A: Musashino-shi, Ogikubo Suginami-ku area (up to 6 years old)
- Bus B: South Mitaka, Chofu area (up to 6 years old)
- Bus C: Shinagawa, Meguro, Nakano, Suginami, Kichijoji area
- Bus D: Mitaka Station, Nishi-ogikubo area (up to 6 years old)
- Extension (child care): Kindergarten - 450 yen/30 minutes, Elementary - 300 yen/30 minutes
 - スクールランチ(オプション):Kindergarten - 350円/日、Elementary - 380円/日
 - スクールバス:1,000円/日(バスストップ、スケジュールにつきましてはお問い合わせください。)
   - Bus A:武蔵野市、杉並区荻窪方面(小1まで対象)
   - Bus B:三鷹市南部・調布市方面(小1まで対象)
   - Bus C:品川/目黒/中野/杉並/吉祥寺方面
   - Bus D:三鷹駅、西荻窪方面(小1まで対象)
 - 延長保育・学童:Kindergarten - 30分あたり450円、Elementary - 30分あたり300

詳しくは、https://littleangels.jp/jp/news/detail/441/へ

GSAインターナショナルスクール

GSAインターナショナルスクールは、市ヶ谷校、明治校、立川校で開催します。

ポイントは、インターナショナルスクールの「英語」で「探究的な学び」に触れること。

インターナショナルスクールの多国籍な先生から学ぶ「多様性」を体験して、英語で学ぶことから多様性な社会を理解できるマインドを育みます。
http://after.gsacademy.com/season/

東京ウエストインターナショナルスクール

東京都八王子市にある国際バカロレア候補校の東京ウエストインターナショナルスクールは、サマープログラムを開催します。
 セッション1 2020年8月10日(月)~8月14日(金)
 セッション2 2020年8月17日(月)~8月21日(金)
 スクールバスも運行あり。
開催期間
・セッション1​2020年8月10日(月)〜8月14日(金)
・セッション2​2020年8月17日(月)〜8月21日(金)

開催時間
・各日 9:00〜13:00(ランチを食べてからの解散となります)

開催場所
・東京ウエストインターナショナル

参加費
・39,000円/セッション(ランチ代込み)
*お弁当を持参の場合でも、割引等はございませんのでご了承ください。

対象学年
・K3(3歳)〜G4(小学4年生)の各学年
・高学年クラス(G5 and G6(小学5、6年生))
・Middle School(中学生)
・各プログラムは、本校生徒も一緒に参加のため、参加ご希望の方には、Screening Testを受けていただきます。
・定員になり次第、締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

東京チルドレンズガーデン

東京都品川区の御殿山にあった東京チルドレンズガーデンが山梨に施設を開校!
通学型ですが、近郊のリゾートホテルに家族で泊まり、通学するのも良いですね。

アメリカ大使館運営の三井ガーデンインターナショナルスクールのブルース・ゴメス元園長と開発したプログラムです。

開催場所 HAMAYOUリゾート - 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖997
時間 9:00-16:00
対象年齢 6-10 Years Old (children must turn 6 by August 31, 2020)
6-10歳(小学1-4年生)
INCLUDED
- Morning activity of the week (Gymnastics, Creative Dance, Puppetry, or Outdoor Adventure)
- Daily lunch including American style BBQ lunch on Friday
- Afternoon outings such as Kayaking, Nature Hike, and Taiko Drumming Workshop
- One Summer Fun T-shirt
LUNCH
Lunch is included daily.

費用
¥90,000 yen per week (plus tax)
週90,000円(税別)

白馬インターナショナルスクールのサマースクール特徴

白馬でしっかり学び、白馬の自然を活かした身体を動かすプログラムも開催されます。
テーマも探究的で毎年変わり、質が高いプログラムです。
https://www.hakuba-is.jp/summerschool2020jp
テーマ:システム思考とSDGs(持続可能な開発目標)
7月27日–8月1日&8月3日–8日

今年のサマースクールでは、「学習する組織」や「学習する学校」の著者であるMITのピーター・センゲ教授が提唱するCompassionate Systems Frameworkという共感をベースにしたシステム思考をプログラムに導入します。

白馬インターナショナルスクール概要

生徒たちが現実の世界の問題を考える機会を多く提供すると共に、サステイナビリティについても学びます。

各分野の専門家に加え、今年もミネルバ大学のインターンが参加し生徒の学びをサポートします。

例年通り、白馬の大自然の中でのアウトドア活動も多く取り入れます。
Week 1:  7月27日ー8月1日
Week 2:  8月3日ー8日
対象年齢 12歳 ー 16歳
会場;ノマド白馬
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城3020-870
参加費 118,000円 (期間中の教材費、アクティビティ費用、ランチ代、保険料など込み)
*白馬への交通費は含まれません。

指導言語:英語と日本語(必要に応じて日本語通訳のサポートが入ります)

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のサマーイベント、サマーキャンプ(1歳半~幼稚園生対象)、サマースクール(小学生対象)に加えて、今年は新たに中学生向けのサマープログラムを開講します!


【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール

【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール

今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のサマーキャンプとサマースクールを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?


ハーバード大学のサマースクールを分析!高校生の参加者を募集中!

ハーバード大学のサマースクールを分析!高校生の参加者を募集中!

ハーバード大学サマースクールが募集されています。ハーバード大学は、アメリカ最古の大学ですが、サマースクールも151年目。高校生から大学生、社会人向けにサマースクールが開催されています。今回は、高校生向けのハーバード大学サマースクール情報について集めてみました。高校生の方は、ぜひ、パソコンで公式サイトを見てくださいね。


Summer School at UWC ISAK Japan

Summer School at UWC ISAK Japan

UWC ISAK Japan’s Summer School is an exciting opportunity for middle school students to live and learn together on our beautiful campus in Karuizawa, Japan. Summer School brings together bright, curious, motivated young people (ages 13-14) .


【サマー】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンを受けよう!

【サマー】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンを受けよう!

港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の夏休みは、1歳半から小学生を対象としたサマースクールとサマーキャンプを開講します。この夏はインターで留学体験して、人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


最新の投稿


マルバーン・カレッジ東京で開校記念式典開催!ノーベル化学賞受賞者による特別講義も

マルバーン・カレッジ東京で開校記念式典開催!ノーベル化学賞受賞者による特別講義も

マルバーン・カレッジ東京校は、創⽴を記念し、2023年12月4日グランド・オープニング式典を開催しました。開校記念式典開催では、マルバーンカレッジ東京校のマイク・スペンサー校長、マルバーン・カレッジ・インターナショナル アジア・パシフィック共同創設者兼最高経営責任者ジャクリーン・ソー氏、マルバーン・カレッジ英国校長のキース・メトカーフ氏が挨拶を述べました。来賓にジュリア・ロングボトム駐日英国大使、ノーベル化学賞受賞者であるロジャー・D・コーンバーグ博士が祝辞を述べました。ノーベル化学賞受賞者であるロジャー・D・コーンバーグ博⼠による特別対話セッションが開催されました。


【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のウインターイベントとして、中学生向けのウインタープログラムを開講します!


カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

ソーシャル・エモーショナルラーニング (Social-Emotional Learning) をご存知でしょうか?ソーシャル・エモーショナルラーニングとは、自分の感情を理解したり、周りの人と良い人間関係を築く練習をしたりする学習です。例えば、感情を表すたくさんの言葉の中から自分の気持ちに合うものを選んでそれを伝えたり、周りの友達が困っているときに何と声をかけたら良いかを話し合ったり、といったことをします。日本語では「社会的・情動的学習」とも呼ばれます。


【ウインター】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMウインターキャンプ&スクール

【ウインター】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMウインターキャンプ&スクール

今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のウインターキャンプとウインタースクールを今年も開講します。ローラスならではの、STEAMレッスンとプロジェクトベースの学びでアカデミックな冬を一緒に過ごしませんか?


【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

キャピタル東京インターナショナルスクール(以下、CTIS)は、2022年4月に小学部 (Grade 1 - Grade 5)を開校し、23年4月に中学部 (Grade 6 - Grade 9) を開校しました。今後、24年4月渋谷に幼稚部、高校部を開校予定です。2年目を迎えた今、どのようにスクール運営は変化しているのでしょうか。同校教育事業部の山田亜希子部長にインタビューをお願いしました。