Powered by Global Step Academy    
【求人】インターナショナル・プリスクールのサポートスタッフ募集

【求人】インターナショナル・プリスクールのサポートスタッフ募集

Global Step Academy International School は駒沢キャンパスでの日本語のサポートスタッフを募集しています。プリスクールの教員への第一歩として子供たちの成長を日々、体験できる貴重な教育現場です。保育士、幼稚園教諭、看護師、保健師の免許保有者優遇。多様な教職員と働きませんか。


プリスクールの先生になろう!

Global Step Academy International School は駒沢キャンパスでの日本語のサポートスタッフを募集しています。

プリスクールの教員への第一歩として子供たちの成長を日々、体験できる貴重な教育現場です。
保育士、幼稚園教諭、看護師、保健師の免許保有者優遇。

このポジションは、英語が話せない保護者の方と日本語が話せないネイティブ教師のコミュニケーションをサポートするものです。また、クラスでのアシスタントも担当していただきます。

主に女性の方が活躍する職場です。

4月オープン予定の駒沢キャンパスは、建設を終えたばかりの真新しく綺麗な施設です。場所は駒沢大学駅から徒歩7分です。

勤務地:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-18

仕事内容:

- 受付で保護者と生徒に挨拶をする
- 保護者へのメール、電話対応
- 日本語教育の一環として、生徒に日本文化を教える
- クラスでの日本語によるサポート
- トイレトレーニングの補助
- 衛生的な教室を維持するための清掃業務
- 保護者と教師のための文書の和訳・英訳

勤務形態:

月曜〜金曜 8am - 4pm
開始日:2018年3月(学校の開始は2018年4月)
月給:22万〜23万円
雇用形態:契約社員
労災、雇用保険、社会保険、年金、計画付与あり。
各種社内割引制度あり。

高い英語スキルが求められますが、ネイティブレベルでなくても構いません。
国際的な環境で働くことに興味のある方、下記の学校のウェブサイトを御覧ください。

お問い合わせはこちら

必要書類:履歴書、職務経歴書、各資格コピー(幼稚園教諭免許、保育士など。なお、面接時に原本を持参ください)

書類は、PDFで担当までお送りください。
送付先:bobby.clay@gsacademy.com

☆Global Step Academy グループサイト:
https://www.gsacademy.com/
TEL:03-6804-6869 (平日10:00-18:00)

☆Global Step Academy International School 立川キャンパス HP:
http://school.gsacademy.com/

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


Job offer

関連する投稿


[Job offer]Japanese preschool support staff

[Job offer]Japanese preschool support staff

Global Step Academy International school is looking to hire Japanese language support staff for their Komazawa location.


最新の投稿


国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

多くのインターナショナルスクールで採用されている国際バカロレアという教育プログラムですが、探究学習を取り入れた授業が人気の初等教育プログラムPYP(プライマリーイヤーズプログラム)では、実際にどのような授業が行われているのでしょうか? 今回は港区にあるキャピタル東京インターナショナルスクール(以下CTIS)を訪れ、5年生のユニットの授業を見学させていただきました。


丸の内国際教育サロンの楽しみ方

丸の内国際教育サロンの楽しみ方

2月9日(日)に丸の内で開催される丸の内国際教育サロンは、従来の教育イベントと全く異なります。参加する国内外の名門9校とじっくり相談ができる招待者限定のサロンです。プライバシーを重視し、親が子育てをじっくり考えるひと時を持ちます。


【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

星美学園小学校は、校名を2026年4月よりサレジアン国際学園小学校に変更し「インターナショナルクラス」2026年の新小学校一年生の開設を公表しました。インターナショナルクラスは、主要教科は、英語による授業です。これにより、小中高12年の一貫した国際教育校となります。インター幼稚園卒園児にとって朗報で、外国籍生徒の入学も可能です。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロンの開催を記念し、オンラインセミナーが開催されます。タイトルは、2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?です。