Powered by Global Step Academy    
【サマー】湘南インターナショナルスクール  

【サマー】湘南インターナショナルスクール  

湘南インターナショナルスクールのサマープログラムは、短期留学から親子参加型と選べるコースがたくさん。海が近い湘南インターナショナルスクールらしいプログラムが盛りだくさんです。



 湘南インターナショナルスクール
 〒230-0077
 神奈川県藤沢市大鋸935−5
 電話:月曜日~金曜日
 午前 9 時~午後 16 時
 電話: 0466-52-0241
 FAX:0466-52-0246
 E-mail: info@shonan-is.org


大きな地図で見る

キンダーサマー

2歳~6歳のサマースクールは「想像を形にしよう!」をテーマに、毎週様々なチャレンジを行います。

Summer A 6/27~ 7/8 Airport 飛行場 Mixing 混ぜて遊びを作ろう
Summer B 7/11~ 7/22 Bowling Alley ボウリング場 Water & Ice 氷とお水遊び
Summer C 7/25~ 8/5 Flower Shop お花屋さん Slopes & balls ボールとスロープあそび


 2週間プログラム: 55,000 円
 4週間プログラム: 99000 円 (10% Off)
 6 週間プログラム: 147600円 (10% Off)
 (授業料、保険代、教材費、保護者ワークショップ込み)

 
6/27 ~ 8/5 (9am~15pm)
※内2週間・4週間、6週間から選択。
 時期により申込みいただけない時期があります。
※土日・祝祭日は休み(海の日含む)

<サポート>
延長保育: あり(別途相談)
送迎サポート:あり(別途相談)

申込み

オーシャン・キャンプ


 静岡県下田の自然の中で一週間生活し、ゲームやテレビもない世界の中でどんな遊びを作れるでしょうか。


 5歳~13歳 
 ※はじめて環境の場合、コンサルテーションの上子どもに安心感を作りながら、授業の中に入っていけるようにプログラムが組まれています。


 90,000円
 7/21~7/22, 7/25~7/29授業料、Activity参加料、食事


 a)7/21 ~ 7/22 (9am~15:30pm)
 藤沢市辻堂にある湘南インターナショナルスクールにてキャンプ開催前の準備段階のため授業を行います。

b)7/25 ~ 7/29 (4泊5日)
 静岡県下田市爪木崎アーバンリゾート
 ※保護者勉強会は土曜日・日曜日に開催予定

申込み

家族教育プログラム

Focus
 対話 家族との縁を深める、大人の役割と子どもの仕事、
 グローバルとは何かを学ぶ

<授業開催場所>
 アーバンヒルズ下田リゾート
 〒415-0014 静岡県下田市須崎57-1


 1泊2日:54,000 yen(税込) (ご家族3名まで)
 2泊3日:81,000 yen(税込) (ご家族3名まで)
 ※3名以上の参加は一人あたり5,000円(乳児:無料)
 ※授業料、保険料、アクティビティ料、教材、夕食、朝食、昼食が含まれます。
 ※交通費は含まれません。

 0歳~10歳親子対象


 7/31~ 8/1(1泊2日)
 8/29~ 8/30 (1泊2日)


 ビラ小沢
 静岡県下田市須崎156-7

申込み

短期留学プログラム

イタリア:7歳〜10歳
カナダ:9歳から〜17歳


イタリア: 6/13~6/27
カナダ: 8/4~ 8/22


子どもが安心して渡航できるように、渡航先について学ぶ会を4月~6月に行い数回にわけて導入授業。子どもが学んだことを保護者と会話できるように、コミュニケーションスキルに働きかけながら、子供の子供の発達段階に合わせた紹介を構成。

授業料規定と合わせてご参照ください。


往復航空券、現地授業料、移動費、旅行保険、教材、食費


SISのGlobal Study Programの独自トレーニングを履修した
教員が担当し引率いたします。引率する教員は、常に2名~3名体制で日本から出発し子どもたちの生活面をサポートします。

いいね!と思ったらシェア!

Contents share1 mobile hatena2
Contents share1 mobile pocket2

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


湘南インターナショナルスクール 神奈川県

関連する投稿


今週末!11/4 横浜インターナショナルスクールのフードフェア

今週末!11/4 横浜インターナショナルスクールのフードフェア

横浜インターナショナルスクールのフードフェアが11/4(日)に開催されます。横浜インターナショナルスクールは、『インターナショナルスクール』として設立された世界で二番目に古いインターナショナルスクールです。国際バカロレア教育でも高い評価のスクールです。


【これぞプリスクールの面白さ】探究的に学ぶセントラルフォレストインターナショナルスクールの授業が楽しすぎる!

【これぞプリスクールの面白さ】探究的に学ぶセントラルフォレストインターナショナルスクールの授業が楽しすぎる!

これぞプリスクールの面白さ!英語で探究的に学んでいる神奈川県大和市にあるセントラルフォレストインターナショナルスクールの同園の面白さをギュッとまとめました。2歳から6歳までのお子さんが学ぶ学ぶ同園では、探究的に学ぶため、イギリスのカリキュラムを中心にしています。子供達が楽しく探究的に学ぶ姿を写真でまとめました。


【白金台に開校!】葉山インターナショナルスクールが9月に港区白金に新キャンパスを開校

【白金台に開校!】葉山インターナショナルスクールが9月に港区白金に新キャンパスを開校

神奈川県葉山にある葉山インターナショナルスクールの新キャンパスが東京都港区白金台に開校します。白金台校は、2歳から6歳までを対象とし、2017年9月に開校予定です。葉山インターナショナルスクールは、Play, Think, and Learnを掲げ自主性、想像力、国際的視野など、人間力を育むスクールです。7/5一部修正


【サマー】2020年に開校予定のISSJのサマーキャンプ!英語でサイエンスを学ぼう!

【サマー】2020年に開校予定のISSJのサマーキャンプ!英語でサイエンスを学ぼう!

2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すプロジェクトがあります。それが、International School of Science設立プロジェクト。2017年のサマースクールはさらにバージョンアップして生徒募集中!開校、設立に向けて着々と準備が進んでいます。


【見学!】理数系に強く!ホライゾンジャパンインターナショナルスクール 新キャンパスに向かって

【見学!】理数系に強く!ホライゾンジャパンインターナショナルスクール 新キャンパスに向かって

神奈川県横浜市にある国際バカロレアのディプロマ認定校のホライゾンジャパンインターナショナルスクール。2006年創立のインターナショナルスクールです。理数系を強化しているインターナショナルスクールです。2018年9月に横浜駅から徒歩10分の旧横浜シティーエアターミナル跡地に建築されます。


最新の投稿


国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

多くのインターナショナルスクールで採用されている国際バカロレアという教育プログラムですが、探究学習を取り入れた授業が人気の初等教育プログラムPYP(プライマリーイヤーズプログラム)では、実際にどのような授業が行われているのでしょうか? 今回は港区にあるキャピタル東京インターナショナルスクール(以下CTIS)を訪れ、5年生のユニットの授業を見学させていただきました。


丸の内国際教育サロンの楽しみ方

丸の内国際教育サロンの楽しみ方

2月9日(日)に丸の内で開催される丸の内国際教育サロンは、従来の教育イベントと全く異なります。参加する国内外の名門9校とじっくり相談ができる招待者限定のサロンです。プライバシーを重視し、親が子育てをじっくり考えるひと時を持ちます。


【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

星美学園小学校は、校名を2026年4月よりサレジアン国際学園小学校に変更し「インターナショナルクラス」2026年の新小学校一年生の開設を公表しました。インターナショナルクラスは、主要教科は、英語による授業です。これにより、小中高12年の一貫した国際教育校となります。インター幼稚園卒園児にとって朗報で、外国籍生徒の入学も可能です。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロンの開催を記念し、オンラインセミナーが開催されます。タイトルは、2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?です。


人気記事はこちら!週間ランキング


>>総合人気ランキング

インター入門








最近話題のキーワード

School Timesで話題のキーワード


サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス 国際バカロレア IB ロンドン イギリス インターナショナルスクール 東京都 港区 西町インターナショナルスクール ローラスインターナショナルスクール モンテッソーリスクール東京 東京インターナショナルスクール 秋谷葉山国際学園 新規開校 プリスクール キンダーガーテン STEM STEAM 文京区