2017年12月31日

【Top10】記事カウントダウン【2017年10月〜12月】

記事のなかで2017年10月〜12月の間で読まれた記事をトップ10を順番にまとめました。アクセス数から見ていくとHow to系が上位にランクイン。教育キーワードで強い記事も人気になりました。季節的に変動が大きい国際教育の記事と見事に外した記事4つも掲載。細かすぎて伝えきれない国際教育記事も載ってます。


【Top 10】2017年10月から11月 多くの読者に読まれたTop 10

 

編集部では、3ヶ月毎にアクセス数を分析。
人気記事をランキングすることで、季節変動やホットトピックを紹介しています。
今回は、2017年10月から12月までのランキングです。

第10位 インターナショナルスクールの先生になるには?

【編集部】「インターナショナルスクールの先生になるには?」は、ランキングの常連記事になりました。
今後、姉妹版の「プリスクールの先生になるには?」も執筆予定です。

国内では、小中高があるインターナショナルスクールは、全国でも50校を超えません。
そのため国内のインターナショナルスクール求人を目にするのは珍しいと言えます。

インターナショナルスクールの先生になるには?

http://istimes.net/articles/840

インターナショナルスクールの先生になるには?これまでインターの教員採用は、知られていませんでした。しかし、グローバル教育に注目が集まるとともにインターの教育に興味を持つ方が増え、教員を目指す方も増えてきました。そこで、インターナショナルスクールの先生になる方法をまとめました。

インターナショナルスクールの求人は出るのですが、インターナショナルスクール関係者が知っている人事サイトやリクルーティングフェアで決まるのも特徴です。

第9位【見学!】究極のレッジョ・エミリア教育の学校が開校!東京チルドレンズガーテン 

【編集部】東京都品川区にある東京チルドレンズガーデンの記事がランクイン。
ランキングには、ハウツー記事が検索上も強いのですが、品川区にある少人数のレッジョ・エミリア教育の記事が上位にきました。

【見学!】究極のレッジョ・エミリア教育の学校が開校!東京チルドレンズガーテン

http://istimes.net/articles/956

東京都品川区に東京チルドレンズガーテンは、2歳から6歳までを対象としたレッジョ・エミリア教育をコアにしたカリキュラムで学ぶスクールで、2017年4月に開校しました。レッジョ・エミリア教育をコアとしているため少人数制で学びます。

検索からの流入が多い本記事。
本記事は、レッジョ・エミリア教育の検索キーワードでTop5以内に入っています。
東京チルドレンズガーデンの教育方針が時代にマッチしている良い記事だったと考えられます。

第8位 インターナショナルスクール卒業生は、この3つタイプに進学していく!

【編集部】本記事は、公開時は少ないページビューでした。
しかし、毎月前月比10%以上ページビューが伸びました。 

実際に日本人インターナショナルスクール卒業生の進路を聞き取り調査しながら、3つのタイプに分類していきました。

インターナショナルスクール卒業生は、この3つタイプに進学していく!

http://istimes.net/articles/827

インターナショナルスクールに通う日本人の生徒は、本当のところどのような大学に進学しているのでしょうか?調べてみました。するとインターナショナルスクールに通う日本人の進学先は、大きく3タイプに分けられるようです。

日本人がインターナショナルスクールに通うことも珍しくなくなったため、生徒本人や保護者の方に検索して読んでいただいています。

第7位 東大合格者数No.1の開成で静かに進むIVYリーグ1%の衝撃

【編集部】東京大学の合格者数で35年以上トップの開成高校の進学先にIVYリーグの大学が出てききたのが、2013年からでした。

東大合格者数No.1の開成で静かに進むIVYリーグ1%の衝撃

http://istimes.net/articles/922

東京大学の合格者数で35年以上トップの開成高校。2012年は海外の大学への進学者数は0。しかし、2017年では、その1%が海外の大学に進学していく。東大から海外への流れを2012年以降の同校の公表データからまとめてみた。

2017年には、その1%が海外の大学に進学していく動きは特徴的なものがあります。
本記事は、教育関係者をはじめ記事のシェアが多かった記事です。

第6位 インター受験の成功術〜プリスクールからどうやってインターに合格するか?

【編集部】プリスクールからインターナショナルスクールを受験した場合、どのように対策を考えれ良いのでしょうか?その疑問に単純に答えた本記事。
実は、プリスクールの経営と進路相談をしていた経験から実際の経験を記事にしたもの。

インター受験の成功術〜プリスクールからどうやってインターに合格するか?

http://istimes.net/articles/845

プリスクールからインターナショナルスクールを受験した場合、どのように対策を考えれ良いのでしょうか?意外と知られていないインター受験術。その方法と対策についてまとめました。インターナショナルスクールの小学部に進学したい、と考えたら一読してください。

聞きかじりではなく、実際に受験に保護者と一喜一憂した経験から書いています。
今も、一年中、進路相談でインターナショナルスクールへの編入学など相談に乗っています。

▼ご相談は、こちらからどうそ。

第5位 【18年中高IB校受験用】全国の国際バカロレア一条校についてまとめました。

18年の中高生の国際バカロレア認定校の受験を考えている中・高生と保護者向けにまとめた国際的一条校まとめが第5位にランクイン。

【18年中高IB校受験用】全国の国際バカロレア一条校についてまとめました。中学校・高校受験の参考に

http://istimes.net/articles/817

国際バカロレア認定校が全国で出揃ってきました。そこで、編集部では2018年に中学校、高校受験を考えているご家庭を対象に、一条校の国際バカロレア認定校(一部候補校を含む)をリストにまとめました。

記事のいいね数も多く、お役に立てた記事だと思います。
ここから受験シーズン。
読者の中・高生のみなさん受験頑張ってくださいね。

第4位 見れば納得!バリ島にあるGreen schoolがグリーンすぎる件。

【編集部】なんとバリ島にあるGreen Schoolが第4位にランクイン。
世界の面白いスクールを、と思い書いた記事です。
ランキングに入ったのは、ある日、テレビなどで取り上げられたことでランクインしたようです。

見れば納得!バリ島にあるGreen schoolがグリーンすぎる件。

http://istimes.net/articles/809

インドネシアのバリにあるGreen school。緑の学校というより「ジャングルにある学校」です。

タイムズの記事を他のメディアが元ネタにしてくれる傾向があるようです。
これからも面白い国際教育記事を書いて「楽しい」国際教育メディアとして進んでいきます!

第3位 なぜ、インターナショナルスクールの授業料は高いのか?

【編集部】第3位に入ったのが、インターナショナルスクールの授業料に焦点を当てた本記事。
インターナショナルスクールの学費が高い理由について、実際にスクール運営の視点から書いています。

なぜ、インターナショナルスクールの授業料は高いのか?

http://istimes.net/articles/769

お子さんが生まれると一度は、インターナショナルスクールに通わせることを考えませんか?有名人が子どもをインターナショナルスクールに通わせている記事も載ります。ネットでインターナショナルスクールのホームページを見て、高い授業料に驚いた方もいると思います。なぜ、インターナショナルスクールの授業料は高いのか?をまとめました。

インターナショナルスクールの疑問の上位に必ず来るのが「授業料の高さ」。
その理由を説明しています。

地味な記事ですが、素朴な疑問に明確に回答しているため、インターナショナルスクールを考えるご家庭が一度はチェックする記事の代表のようです。

ページビューが今だに伸びているのも本記事の特徴です。

第2位 ボーディングスクールのスゴイ学費。世界トップに人脈を作るには、やはりお金がかかる?

【編集部】一年中、インターナショナルスクール、プリスクールと学費や授業料の検索が多いのですが、本記事は、さらに寮費も入ってくるボーディングスクールの学費についてまとめたもの。

ボーディングスクールのスゴイ学費。世界トップに人脈を作るには、やはりお金がかかる?

http://istimes.net/articles/775

世界トップの子弟が学ぶボーディングスクールの学費とはどのくらいかかるのでしょうか。中学校・高校で培った人脈は、一生続きます。ボーディングの学費とその施設を中心にまとめました。

紗栄子さんのお子さんが英国のボーディングスクールに合格したこともボーディングスクールに注目を集めたようです。

第1位は、この記事!

【編集部】第1位には、プリスクール、幼稚園、保育園の学費と内容について比較した記事がランクインしました。

知っておきたい。プリスクール・幼稚園・保育園の学費と内容の比較

http://istimes.net/articles/723

お子さんの最初の学校選びで、幼稚園・保育園とともにプリスクール(インターナショナルスクールの幼稚部)も選択肢に考えたことはありませんか。そこで学費に絞って比較してみました。

この記事は、もうすぐリライト予定です。
幼児教育の無償化が予定されており、認可外保育施設として運営されている多くのプリスクールも対象となると考えられるからです。

法律と行政の対応が決まり次第、リライト予定です。

ランキングに入る記事もあれば、ランキングから外れた記事もあります。
見事に外れた記事もPick Up!

これで外すのは、恥ずかしい〜4つの記事〜

あのビヨンセも編集部の国際教育記事に…。
ポイントは、ビヨンセの生い立ちと彼女の教育への想いです。
歌手の姿とは違うビヨンセを知ることができる記事のひとつです。

なぜ、歌姫ビヨンセが『レモネード』で奨学金を作ったのか?

http://istimes.net/articles/923

双子を出産し、三人のお母さんとなった歌姫ビヨンセ。実は、2016年にリリースしたアルバム『レモネード』の売上を元に奨学金を設立しました。夫のジェイ・Zともにセレブな話題が多いビヨンセですが、そのパフォーマンスとは違い「アフリカ系アメリカ人」と「女性」教育に取組むビヨンセを教育的な視点から記事にまとめました。

ビヨンセの次に外したのが、「ビル・ゲイツのパン」の記事。
マイクロソフト創業者で大富豪のビル・ゲイツですが、今は社会福祉に邁進しています。
余生を社会福祉にというレベルではなく、社会福祉に邁進しています。
社会問題の解決に身を投じています。
そのゲイツが絶賛した「パン」があります。
あまり、食通というイメージから遠いゲイツ。その彼が絶賛した「パン」と食料問題をワシントン大学のパン研究所を見学した姿から書きましたが、残念な結果に終わりました。

ビル・ゲイツが絶賛!ワシントン州立大学のパン研究所とは?

http://istimes.net/articles/1009

世界一の億万長者のビル・ゲイツがワシントン州立大学附属パン研究所を見学。絶賛しています。なぜ、ビル・ゲイツはパン研究所を訪れ、何を考えたのでしょうか?研究結果を実際に味わったビル・ゲイツは、絶賛。社会問題の解決に尽力するビル・ゲイツについて教育的な視点でまとめました。

記者ならが、どこかに記事ネタがないか、を常日頃からチェックしているもの。
しかし、その記者魂がズレることもあります。
それがこちら。

【衝撃】全国のセブンイレブンで英語の発音レッスンができるぞ!

http://istimes.net/articles/966

編集部は、セブンイレブンで日本人の英語の発音レッスンができることを確認した。なんと日本人が最も苦手とする発音「L」と「R」の発音を中心に自主練習できることも判明。セブンイレブンに寄る人は、ちょっと意識してみよう!

基本的に本誌は、英語教育については書きません。
しかし、このタイトル。
まさにロケットニュースの読み過ぎのようなタイトルです。
【衝撃】全国のセブンイレブンで英語の発音レッスンができるぞ!
細かすぎてわからない記事です。

この続きがデニーズでもあったのですが、残念ながら記事の方向性が違うため断念。

しかし、この記事の次に国際教育で外したのが次の記事。

パンダもバイリンガルになるには苦労する? アメリカ生まれは、英語。パンダの生活言語問題とは。

http://istimes.net/articles/961

上野動物園で赤ちゃんパンダが誕生しました。そこで、編集部は、パンダは何語で生活しているのか?が素朴な疑問として浮かんできました。パンダは中国が生息地域です。中国から日本に生まれ育ったパンダは、何語を生活言語としているのか?世界のパンダの生活言語をやや真剣に調べて見ました。*本記事は、あくまでも動物系ユーモア記事です。

上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれる前に執筆していたため、見事にタイミングも外れています。
あまりに細かすぎて伝わらない記事の典型です。
パンダの飼育員さんが「そうかもね」と理解してくれる記事のため、全国で30人しか読者がいないのでは、と考えられます。


この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。