Powered by Global Step Academy    
人気の千代田インターナショナルスクール東京でGSAサマースクール開講!

人気の千代田インターナショナルスクール東京でGSAサマースクール開講!

4月開校と同時に人気校となった千代田インターナショナルスクール東京( CHIST)でGSA運営によるサマースクールが開講します。幼稚園年中から小学生までを対象としたサマースクールです。7月23日(月)から開講するため、他のインターナショナルスクール在校生、プリスクール在園児、卒園児と参加しやすい開講期間です。


4月に開校した千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)

その校舎を借りて実施されるサマースクールが「GSAサマースクール」です。

千代田インターナショナルスクール東京(以下、CHIST)は、4月に開校し、東京都千代田区に初めてできた国際バカロレアのインターナショナルスクールです。

2019年4月には中等部、高等部も開校予定です。

CHISTの校舎で学べるGSAサマースクールが開講!

4月の開校時から人気校となったCHIST。
千代田区四番町にあるため、JR線市ヶ谷駅、JR線四ツ谷駅、有楽町線麹町駅、半蔵門線半蔵門駅などからもアクセスがよく、都心部に住むご家庭のお子さんも通わせやすいのが特徴です。

CHISTの校舎を借りて運営するGSAは、東京を中心にインターナショナルスクール、プリスクールを複数運営しています。

また、GSAグループは、サッカーの本田圭佑選手とインターナショナルスクールの運営を始めると発表しました。

【速報】本田圭佑がインターナショナルスクールを開校!

https://istimes.net/articles/1105

本田圭佑が発起人となり、SOLTILO GSA International School (以下、SGIS)を2019年4月、千葉県・幕張新都心エリアに開校します。対象は、0歳〜6歳のお子さんで、入園説明会は、2018年秋以降に予定されています。

3つの特徴!

写真はGSAインターナショナルスクールの授業写真です。

CHISTで開講するサマースクールは、英語で探究心を育てる学びが特徴です。

ポイントは、インターナショナルスクールの「英語」で「探究的な学び」に触れること。
サマースクールは短期集中プログラムのため、お子さんが通いやすいのも特徴です。

インターナショナルスクールの多国籍な先生から学ぶ「多様性」を体験して、英語で学ぶことから多様性な社会を理解できるマインドを育みます。

サマースクールの特徴は3つ
1. 英語で学ぶ
2. 探究的に学ぶ
3. 多様性を育む

インターナショナルスクールの教育の良さを短期集中プログラムにしているのがCHISTを借りて開催される「GSAインターナショナルスクール」です。

このようなお子様にオススメ

写真は、GSAインターナショナルスクールの画像でサマースクールのイメージです。

1.インターナショナルスクールに通っているお子様
 いつもと学んでいる環境と異なるスクールで学ぶことで、多様な価値観を育てます。
 また、探究的な学びのアプローチを広く持つことで、お子さんの得意な探究的な思考を育みます。

2.日本の学校に通っているお子様
 英語に親しむから、英語で学ぶ力を育みます。
 英語で学ぶことを自然に身につけるには、楽しく使うことから始まります。
 インターナショナルスクールのサマースクールは、英語学習だけでなく、多様で探究的に学び力を育みます。

3.プリスクールに通っていたお子様
 過去にプリスクールに通っていたお子様におすすめです。
 インターナショナルスクールのサマースクールは、英語力、探究力、多様性を養います。
 現在、日本の学校に通っているお子様にとって、プリスクールで学んだ力を短期集中で育てます。

サマースクール概要

開催場所
 〒102-0081 東京都千代田区四番町11
 千代田インターナショナルスクール東京 (CHIST)

期間
 ターム1: 7月23日(月) - 7月27日(金)
​ ターム2: 7月30日(月) - 8月3日(金)
 ​ターム3: 8月6日(月) - 8月10日(金)
 ​授業時間: 9:00 - 15:30 (小学生)、9:00 - 14:30 (幼稚園児)​
 延長サービス: 14:30 - 16:00

対象年齢
 幼稚園年中・年長
 小学校1年生〜6年生
 中学校1年生〜3年生

料金
 幼稚園児・小学生: ¥55,000 (1タームにつき)
 延長サービス: 1時間につき¥1,500
 中学生: 調整中

割引
 CHISTの在校生及びGSAコミュニティの生徒は20%ディスカウントとなります:
 ・GSA/CLOVERオンライン生徒
 ・GSA傘下インターナショナルスクール生徒
 ・GSA傘下インターナショナルスクール卒業生

お申し込み・お問い合わせ

申込書を下記までお送りください:

申込書をダウンロードする。

株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS
〒106-0031 東京都港区西麻布3−21−14 センチュリーホーム西麻布ビル2F
TEL: 080-3522-7890 (サマースクールについて、とお話ください)
E-MAIL: chist@gsacademy.com

※このサマースクールは、CHIST教育プログラムまたはIB教育プログラムとは関係ありません。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のサマーイベント、サマーキャンプ(1歳半~幼稚園生対象)、サマースクール(小学生対象)に加えて、今年は新たに中学生向けのサマープログラムを開講します!


【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール

【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール

今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のサマーキャンプとサマースクールを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?


ハーバード大学のサマースクールを分析!高校生の参加者を募集中!

ハーバード大学のサマースクールを分析!高校生の参加者を募集中!

ハーバード大学サマースクールが募集されています。ハーバード大学は、アメリカ最古の大学ですが、サマースクールも151年目。高校生から大学生、社会人向けにサマースクールが開催されています。今回は、高校生向けのハーバード大学サマースクール情報について集めてみました。高校生の方は、ぜひ、パソコンで公式サイトを見てくださいね。


Summer School at UWC ISAK Japan

Summer School at UWC ISAK Japan

UWC ISAK Japan’s Summer School is an exciting opportunity for middle school students to live and learn together on our beautiful campus in Karuizawa, Japan. Summer School brings together bright, curious, motivated young people (ages 13-14) .


【サマー】まだ間に合う! 2020年サマースクール

【サマー】まだ間に合う! 2020年サマースクール

今年は、コロナでサマースクールの閉鎖が多く、毎夏通っていたサマースクールに通えないとお悩みのご家庭もあると思います。編集部では、まだ間に合う(一部多アームが締め切りのスクールもありますが)サマースクール2020をまとめました。コロナだからこそ、リゾート型の学びで親子で大自然に囲まれて過ごす夏も思い出になるではないでしょうか。


最新の投稿


【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

モンテッソーリスクールオブ東京は、2003年に創立され、日本で最初の国際モンテッソーリ評議会の加盟校であり、日本インターナショナルスクール協議会の加盟校です。モンテッソーリ式のインターナショナルスクールとして幼小中(18ヶ月から15歳まで)の教育課程がある共学のスクールで、現在、35ヵ国以上の国籍のある生徒が学んでいます。弊誌の取材に対し、山梨学院グループを運営する学校法人C2C Global Education Japanは、東京都港区にあるモンテッソーリスクールオブ東京の経営権を取得したことを明らかにしました。


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

渋谷再開発のShibuya Sakura StageにキCTISキンダーガーテン渋谷が2024年4月に開園します。編集部では一足早く、工事の状況を外から上から眺めてきました。Shibuya Sakura Stageにできる渋谷キンダーガーテンの様子です。


How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

Have you wondered how we integrate technology into our learning? At Canadian Academy, we see the use of technology everywhere: in Music, Design, PE classes, and more!


【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

シンガポール発のワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)は、2023年8月にワンワールドインターナショナルスクール大阪校を開校させることを公表しました。2023年度は、幼稚部と初等部が開校予定です。幼稚部は年少から年長までの3学年制、初等部は1年生から5年生までの5学年制です。大阪府生野区に開校します。