Powered by Global Step Academy    
BST プライマリースクール 2023年9月 新キャンパスオープン

BST プライマリースクール 2023年9月 新キャンパスオープン

ブリティッシュ・スクール・イン 東京(以下BST)は2023年9月、東京都 虎ノ門・麻布台プロジェクトに新しいプライマリースクールキャンパス(移転申請中)をオープン予定です。


この虎ノ門・麻布台キャンパスは、Nursery (3歳児) から Year 6 (満11歳)までを通した教育に必要な全てを完備するだけでなく、現在渋谷キャンパスと昭和女子大学構内にある昭和キャンパスの2つのキャンパスに分かれたBST プライマリースクールが初めて統合され、プライマリー生徒全員が同じキャンパスで学ぶ環境を実現します。

BSTは、虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合が進める名高き虎ノ門・麻布台プロジェクトにおいて、唯一のインターナショナルスクールとなります。世代を超えた都内最大規模のこの開発の中でオフィス、住宅、ホテル、商業施設、文化施設などと融合することで「都市の中の都市(コンパクトシティ)」が実現されます。

ⒸDBox for Mori Building Co.

世界的に有名なトーマス・ヘザウィック氏(英国)のデザインによる地上7階、地下1階(屋上庭園を含む)からなるキャンパスには室内プール、2つの図書館、アートスタジオ、科学・技術・工学・数学(STEM)学習のためのディスカバリーセンター、体育館、2つの校庭が設けられます。

ⒸDBox for Mori Building Co.

BSTセカンダリースクール(中・高等教育科)は三軒茶屋の教育拠点として急速に発展する昭和女子大学の構内にあり、新プライマリーキャンパスはそのキャンパスからも近い距離に位置します。

BSTは3歳から18歳までの生徒に英国ナショナルカリキュラムに基づきバランスのとれた教育を提供しています。スポーツ、美術、音楽、語学はもちろん、料理、ガーデニング、コーディング、写真のクリエイティブな分野を含む130以上の課外活動やクラブ活動が充実しています。

BSTの経験豊かな教師、スタッフは教室のみならずあらゆる場面で子どもたちが自らの可能性を発揮できるようサポートするプロフェッショナル集団です。BSTはこれら素晴らしいキャンパスと充実した設備で、生徒の学校生活経験をより豊かなものにし生徒一人ひとりを成功へと導きます。

ブリティッシュ・スクール・イン 東京 学校長 ポール・タフより

新しいキャンパスは間違いなく、日本および世界における初等教育の先端を行くものです。世界有数の都市の中心部という恵まれた立地にある最新鋭のこの施設は、すべての生徒にとって革新的な学習を提供し、より多くの機会を生むでしょう。

2023年9月にオープンを予定しているこの新プライマリーキャンパスは、東京の中心部に位置し、約24,000m²の緑豊かな都会のオアシスに囲まれた環境にあります。六本木一丁目駅や神谷町駅からは地下歩行者通路等の動線が整備されるため利便性が高く、また近隣にはオフィスビルや様々なショップ、レストラン、そして多くの住宅地があります。

ブリティッシュ・スクール・イン 東京(The British School in Tokyo)

ブリティッシュ・スクール・イン 東京は、1989年に学校法人渋谷教育学園の中の一校として設立されました。3歳から18歳までの60以上の国籍からなる生徒が英国ナショナルカリキュラムに基づき学んでいます。現代の英国アイデンティティに、国際色を取り入れた教育を日本の地で提供する英国公認ブリティッシュインターナショナル スクールとして、生徒の英国帰国後の学習の継続、他校への転校、また大学への進学等、生徒それぞれのあらゆるニーズに対応できる教育を行っています。

BSTは現在、生徒の学習体験を大きく変えていくような新しくエキサイティングな未来に向け前進しています。

BSTの使命は生徒一人ひとりの可能性を伸ばし高い志と探求心をもった豊かな個性の育成を目指し、下記のコアバリューを掲げています。

- 自己ベストを目指します。
- 誠実であり人にやさしさ、思いやり、敬意を表します。
- 強い好奇心を持ち、物事を創造的、革新的に考えます。
- 多様性を受け入れ個性を尊重します。
- 国際的視野を持ち文化の違いに敬意を払います。
- 社会的及び環境的問題に対する意識と責任を持ちます。

虎ノ門・麻布台 新キャンパス

住所: 東京都港区麻布台1丁目
校舎面積: 約15,000m²(約4,500坪)
校庭: 約900m²×2面

メディアコンタクト:
Marketing@bst.ac.jp

関連する投稿


BST to Deliver IBDP from August 2025

BST to Deliver IBDP from August 2025

The British School in Tokyo (BST) is delighted to announce that the school has been officially authorised as an IB World School and will offer the International Baccalaureate Diploma Programme (IBDP) to students in Years 12 and 13 from August 2025.


国際バカロレア認定校へ ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)が2025年8月よりIBDPを導入

国際バカロレア認定校へ ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)が2025年8月よりIBDPを導入

ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、このたびIBワールドスクールとして正式に認定されました。これにより、2025年8月よりインターナショナル・バカロレア・ディプロマ・プログラム(IBDP)をYear 12およびYear 13の生徒に提供します。


BST students to Perform with the Tokyo Symphony Orchestra

BST students to Perform with the Tokyo Symphony Orchestra

The British School in Tokyo (BST) is proud to host a momentous musical collaboration between its most gifted student musicians and the renowned Tokyo Symphony Orchestra (TSO) in a special concert celebrating the school’s 35th anniversary.


ブリティッシュ・スクール・イン東京の生徒が東京交響楽団と共演

ブリティッシュ・スクール・イン東京の生徒が東京交響楽団と共演

ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、最も才能ある音楽学生たちと、日本を代表するオーケストラである東京交響楽団(TSO)との歴史的な音楽コラボレーションを発表いたします。BSTの創立35周年を記念するこの特別なコンサートは、2025年3月24日にBST昭和キャンパスの人見記念講堂にて開催され、若き才能とプロフェッショナルな演奏が織りなす、感動的な音楽のひとときをお送りします。


【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、ウィンターイベントを開催。楽しくSTEAMが学べる小学生向けのウィンタースクール、本格的なサイエンスに触れる中学生向けのウィンタープログラムに注目です。


最新の投稿


開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」を開催しました。グローバルな視点で進路選択を考えるイベントを2部構成で開催しました。第1部では、ブラックストーン・グループ・ジャパン代表取締役の坂本篤彦氏が「踏み出そう、世界の舞台へ~未経験でもいいですか?~」と題し特別基調講演。坂本氏は慶應高、イェール大卒、ハーバード大MBA取得。現在は日本のプライベートエクイティ投資事業責任者として活躍しています。第2部では、国際教育部門の各担当者による個別相談会とミニセミナーを実施。


BST to Deliver IBDP from August 2025

BST to Deliver IBDP from August 2025

The British School in Tokyo (BST) is delighted to announce that the school has been officially authorised as an IB World School and will offer the International Baccalaureate Diploma Programme (IBDP) to students in Years 12 and 13 from August 2025.


国際バカロレア認定校へ ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)が2025年8月よりIBDPを導入

国際バカロレア認定校へ ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)が2025年8月よりIBDPを導入

ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、このたびIBワールドスクールとして正式に認定されました。これにより、2025年8月よりインターナショナル・バカロレア・ディプロマ・プログラム(IBDP)をYear 12およびYear 13の生徒に提供します。


26年4月 東京多摩に新たな国際中高「明星Institution中等教育部」開設へ!

26年4月 東京多摩に新たな国際中高「明星Institution中等教育部」開設へ!

東京多摩地域に国際中高「明星Institution中等教育部」が開設します。特徴は「渋幕メソッド」です。国際バカロレア(IB)やケンブリッジ国際等の標準化された海外進学カリキュラムは導入せず、渋幕・渋渋のように生徒一人ひとりの進路希望に合わせて教員が伴走し個別に対応します。海外大学進学希望者にはSAT対策なども柔軟に対応する計画です。


ノースロンドン【イベントレポート/後編】世界基準から考える今の日本の教育〜子供が選択できる未来づくり〜

ノースロンドン【イベントレポート/後編】世界基準から考える今の日本の教育〜子供が選択できる未来づくり〜

「North London Collegiate School Kobe(NLCS Kobe/ノースロンドン神戸)」は、2025年3月6日(木)にトークイベント「世界基準から考える今の日本の教育〜子供が選択できる未来づくり〜」を開催しました。NLCS Kobeのコラボレーターである東京大学教授の鈴木寛さんとNLCS Kobeを手掛ける八光エルアールの池田浩八代表がトークセッションを展開し、Well-being(ウェルビーイング)を実現するために必要な教育環境について語り合いました。当日のトークの様子を2回のレポートにてお届けします。