Powered by Global Step Academy    
【サマー】調布:アメリカンスクール・イン・ジャパン 調布キャンパス

【サマー】調布:アメリカンスクール・イン・ジャパン 調布キャンパス

1975年から開催されているアメリカンスクールのサマーデイキャンプ。インターナショナルスクールが主催するサマープログラムとしては、日本初のプログラムです。調布キャンパスでは、幼児から中学生を対象に開催されています。これまで延べ3万人が参加した名門プログラムです。


アメリカンスクール・イン・ジャパン 調布キャンパス 

年長児~小学6年生、中学1、2年生

① アメリカンスクール主催のサマーデイキャンプ
② 40年間におよぶ実績
③ のべ3万人以上の参加者

サマーデイキャンプを見学させていただきました。記事はこちら!
http://istimes.net/special/reportasijchouhu001.html

Aコース (10日間)

期間:7月25日(月)~7月29日(金)、8月1日(月)~8月5日(金)
時間:9:30-15:30
参加費:¥148,000

Bコース(10日間)

期間:8月8日(月)~8月12日(金)、8月15日(月)~8月19日(金)
時間:9:30-15:30
参加費:¥148,000

昼食

参加料に含まれます。
すべての主菜には、パン、サラダ、フルーツ、飲み物がついています。

通学

スクールバス(以下参照)
保護者による送迎、もしくはお子さん一人での通学

スクールバス

期間中各駅からスクールバスが運行されています。
スクールバスを希望する場合、申込書に記入欄があります。
なお、乗車回数にかかわらず、ガイド代は一律にかかります。
また最終日の解散時間は約30分ほど遅くなります。

バス運行駅 集合時間 解散時間 (10日間の往復ガイド代)

JR三鷹駅(北口):集 8:40  散 4:10~4:30  ¥12,000
JR武蔵境駅(南口):集 8:50  散 4:00~4:20  ¥12,000
JR国立駅(南口):集 8:30  散 4:10~4:30  ¥12,000
京王線 調布駅(南口):集 8:45  散 4:00~4:15  ¥12,000
京王線 飛田給駅(北口):集 9:00  散 3:50~4:00  ¥8,000
西武新宿線 小平駅(南口):集 8:30  散 4:10~4:30  ¥12,000
小田急線 狛江駅(南口):集 8:25  散 4:10~4:25 ¥12,000

申し込み方法

①過去に六本木・調布SDCに参加された方とその方と親戚関係
 現在申込み受付中(オンライン/郵送申し込み)

②昨年度キャンセル待ちの方
 現在申込み受付中(オンライン/郵送申し込み)

③昨年度参加申し込みの後キャンセルし、キャンセル代をご負担した方
 現在申込み受付中(オンライン/郵送申し込み)

一般(上記以外の方)
 3月2日(月)より投函またはオンライン受付開始!

申込み期限:5月13日(金) 

お問い合わせ

アメリカンスクール・イン・ジャパン 
サマーキャンプ事務局
東京都調布市野水1-1-1
HP:http://www.asij.ac.jp/page.aspx?pid=2303
平日9:00-16:00 (休日:土・日•祝祭日 学校カレンダーの指定日)
電話 : 0422-34-5367
Mail daycamp@asij.ac.jp

Q:グループ分け
 小学1年生から4年生までのお子さんは、男女混合学年のグループです。小学5・6年生は男女別のグループになりますが、5・6年生混合グループになる場合があります。
グループ分けは申込書の裏面の「参加申込者の英語力について」「昨年度の英語のクラスについて」「グループ分け」を参考にグループ分けをしますが、ご希望にそえない場合もあります。グループの定員は18名です。

Q: カウンセラー
 各グループには2名の大学生または高校生のカウンセラーがつき(一人は日本語が分かります)、キャンパーの身の回りの世話や指導をします。
またカウンセラーは参加者と終日行動を共にします。
プログラムの内容ばかりでなく、英語を話すカウンセラーを通してより身近に異文化を体験していただけます。

Q: スタッフ
 当キャンプは The American Camp Associationの規定に基づき、お子さん4名に対し1人のスタッフで構成されております。英語教師、スペシャリスト、カウンセラー、そして参加者の遅刻・欠席・早退などの対応をするオフィススタッフがお子さんの活動をサポートします。

Q:ランチ
 各キャンパスでは「ピーナツ製品を含むナッツ類を持ち込まない」ように参加者・保護者の皆様にお願いしております。調布のカフェテリアでもナッツ類の取り扱いはしておりません。
ただし仕入先などでアレルギー食品を扱っている場合があり必ずしも100%ナッツフリーではありませんのでご了承ください。また食物アレルギーのある場合は「メディカルフォーム」をダウンロードの上、申込書と一緒に送付してください。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


ブリティッシュ・スクール・イン東京の生徒が東京交響楽団と共演

ブリティッシュ・スクール・イン東京の生徒が東京交響楽団と共演

ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、最も才能ある音楽学生たちと、日本を代表するオーケストラである東京交響楽団(TSO)との歴史的な音楽コラボレーションを発表いたします。BSTの創立35周年を記念するこの特別なコンサートは、2025年3月24日にBST昭和キャンパスの人見記念講堂にて開催され、若き才能とプロフェッショナルな演奏が織りなす、感動的な音楽のひとときをお送りします。


4/14(日)20時から 東大博士号ママと考える海外サマースクール~多文化スイッチをONに~

4/14(日)20時から 東大博士号ママと考える海外サマースクール~多文化スイッチをONに~

子どもの脳の発達や言語習得を専門に東京大学で博士号を取得した「東大博士号ママ」。研究をもとにした知識と経験を生かし、家庭でも二児のママとしてバイリンガル教育を実践する「東大博士号ママ」こと、柴田奈津美さんとサマースクールについて考えるイベントが4/14(日)20時からZoomで開催されます。サマースクール初心者から海外のサマースクールを検討されているご家庭まで幅広くサマースクール活用術です。


【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のサマーイベント、サマーキャンプ(1歳半~幼稚園生対象)、サマースクール(小学生対象)に加えて、今年は新たに中学生向けのサマープログラムを開講します!


【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール

【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール

今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のサマーキャンプとサマースクールを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?


ハーバード大学のサマースクールを分析!高校生の参加者を募集中!

ハーバード大学のサマースクールを分析!高校生の参加者を募集中!

ハーバード大学サマースクールが募集されています。ハーバード大学は、アメリカ最古の大学ですが、サマースクールも151年目。高校生から大学生、社会人向けにサマースクールが開催されています。今回は、高校生向けのハーバード大学サマースクール情報について集めてみました。高校生の方は、ぜひ、パソコンで公式サイトを見てくださいね。


最新の投稿


関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレア(IB)PYP認定校に!すでに神戸校はPYP、MYP、DPの認定校でしたが、この度、東京初等部がPYP認定を取得しました。日英バイリンガル教育と探究力が特徴で、幼稚部も全国展開しています。


【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

国際高等学校(NUCB International College)の1期生は、卒業予定者27名中90%が海外大学に進学、51%がQS世界大学ランキング100位以内の名門大学に合格するという国内最高水準の実績を達成しました。進学先はイギリスやアメリカ、カナダ、オーストラリア、香港など世界各国に及びます。少人数制・全寮制・国際バカロレア(IB)プログラムを導入し、入学時から海外進学を見据えた生徒が集まる環境が、高い海外進学率を支えています。


5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

2026年4月、星美学園小学校は「サレジアン国際学園小学校」へ校名を変更し、新たに「インターナショナルクラス」を開設します。このクラスの大きな魅力は、人気のサレジアン国際学園中高へ内部進学できる制度がある点です。これにより小中高12年間の一貫した国際教育が実現します。授業のほとんどは英語で行われ、担任は外国人教員が担当します。PBL型学習やSTEAM教育を導入し、クラスライブラリーなど安心できる多様な学習環境で「世界市民力」を育成します。外国籍児童も積極的に受け入れる方針です。5月31日には保護者向け説明会が開催され、入試サンプルが初公開されます。


マップで解説!26年国際系小学校 なぜ小学校で国際コースが人気になってきたのか?

マップで解説!26年国際系小学校 なぜ小学校で国際コースが人気になってきたのか?

人気の国際系中高一貫校への登竜門となるのか?サレジアン国際学園小学校インターナショナルクラスなど国際系小学校の開設が続いています。背景には、英語教育の早期化やプリスクール・おうち英語の普及があり、幼児期から英語力を身につける家庭が増加しています。マップで解説です。


開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」を開催しました。グローバルな視点で進路選択を考えるイベントを2部構成で開催しました。第1部では、ブラックストーン・グループ・ジャパン代表取締役の坂本篤彦氏が「踏み出そう、世界の舞台へ~未経験でもいいですか?~」と題し特別基調講演。坂本氏は慶應高、イェール大卒、ハーバード大MBA取得。現在は日本のプライベートエクイティ投資事業責任者として活躍しています。第2部では、国際教育部門の各担当者による個別相談会とミニセミナーを実施。