Powered by Global Step Academy    
【理系サマー説明会】5月13日に東京でインターナショナルスクール・オブ・サイエンスのサマースクール説明会が開催!

【理系サマー説明会】5月13日に東京でインターナショナルスクール・オブ・サイエンスのサマースクール説明会が開催!

2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すInternational School of Science設立プロジェクト。2017年サマースクールの説明会が5月13日 11時から東京で開催されます。


2020年に開校予定の理系インターナショナルスクールがあります。

それがInternational School of Science設立プロジェクトです。
科学者を育てる国際高校として2020年に開校を目指すInternational School of Science (ISSJ、インターナショナル・スクール・オブ・サイエンス)の設立プロジェクトのひとつとして毎夏に開催されているISSJサマースクール。

昨年も人気でしたが、今年は7月30日(日)から8月9日(水)までの11日間にわたり、中・高校生を対象に開催されます。

▼昨年の様子が動画でアップされていました。参考にしたいですね。

理系の合宿型サマースクール

国内で開催されるサイエンスにフォーカスした合宿型のサマースクールです。
合宿型ですが、ISSJのサマースクールが面白いのが、世界からの参加者とサイエンスを通して学ぶこと。

昨年は、16人の日本を筆頭に7カ国以上の参加者が泊まり込みでサマースクールを過ごしました。

ベトナムやフィリピン、インドネシア、シンガポール、モンゴル、中国、台湾から参加しており、いろんな参加者と一緒に学べるのが面白いですね。

世界から将来の科学者希望者が集まる。

5月13日(土) 11時に東京で説明会が開催

参加希望者と保護者を対象とした説明会で、個別相談会もあるので安心ですね。
特に初めてサマースクールに参加を検討している女の子がいるご家庭は、いろいろと心配ですね。
素朴な疑問にも答えてくれるようです。

日時:2017年5月13日(土) 
   11時〜12時30分
   *10時45分受付開始
対象:ISSJサマースクールにご興味をお持ちの親子
内容:1. ISSJおよびISSJ SUMMER SCHOOLの特徴
   2. 昨年のサマースクールの概要
   3. 本年のサマースクールのご紹介
   4. 質疑応答
   5. 個別相談会

▼お申し込みは、Face Bookページのこちらから。

ISSJ Summer School 2017説明会・個別相談会

https://www.facebook.com/events/1953084594923242/

当サマースクールへの参加希望者およびその保護者様を対象とした説明会および個別相談会を開催致します。 是非ご参加下さい! <説明会詳細> 日時:2017年5月13日(土)  11時〜12時30分 *10時45分受付開始 対象:当サマースクールにご興味をお持ちの親子 内容:1. 当団体およびISSJ...

Face BookでLive説明会も開催

5/10 (水) 19:00-
5/17 (水) 19:00-

各回 所要時間10分程度で開催されます。
また、ライブ配信中にコメントでリアルタイムに質問できるのも嬉しいですね。

アクセス

住所:東京都港区北青山2-9-5
スタジアムプレイス青山 7F
Mistletoe株式会社にて開催

こちらも参考にしたいですね。

2020年にできるインターナショナルスクール・オブ・サイエンス高校が、面白そう!

http://istimes.net/articles/773

神奈川県で、2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すプロジェクトがあります。それが、International School of Science設立プロジェクト。すでにサマースクールも開校し、設立に向けて準備が進んでいます。2016.08.12

【サマー】2020年に開校予定のISSJのサマーキャンプ!英語でサイエンスを学ぼう!

http://istimes.net/articles/873

2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すプロジェクトがあります。それが、International School of Science設立プロジェクト。2017年のサマースクールはさらにバージョンアップして生徒募集中!開校、設立に向けて着々と準備が進んでいます。

東京都が新国際高校、英語村、小中高一貫校と国際教育で放つ3本の矢に注目!

http://istimes.net/articles/919

東京都教育委員会が矢継ぎ早に打ち出す国際教育の軸。2020年の東京オリンピックを控え、英語村、新国際高校、そして、小中高一貫校も国際教育。東京都が攻める3本の矢についてまとめてみました。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


4月9日に東京で説明会開催!サイエンスを英語で学ぶISSJのサマースクール

4月9日に東京で説明会開催!サイエンスを英語で学ぶISSJのサマースクール

2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すInternational School of Science設立プロジェクト。2017年サマースクールの説明会が4月9日 13:00 から東京で開催されます。サイエンスに興味があり、ひと夏を英語で


【サマー】2020年に開校予定のISSJのサマーキャンプ!英語でサイエンスを学ぼう!

【サマー】2020年に開校予定のISSJのサマーキャンプ!英語でサイエンスを学ぼう!

2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すプロジェクトがあります。それが、International School of Science設立プロジェクト。2017年のサマースクールはさらにバージョンアップして生徒募集中!開校、設立に向けて着々と準備が進んでいます。


2020年にできるインターナショナルスクール・オブ・サイエンス高校が、面白そう!

2020年にできるインターナショナルスクール・オブ・サイエンス高校が、面白そう!

神奈川県で、2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すプロジェクトがあります。それが、International School of Science設立プロジェクト。すでにサマースクールも開校し、設立に向けて準備が進んでいます。2016.08.12


最新の投稿


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

渋谷再開発のShibuya Sakura StageにキCTISキンダーガーテン渋谷が2024年4月に開園します。編集部では一足早く、工事の状況を外から上から眺めてきました。Shibuya Sakura Stageにできる渋谷キンダーガーテンの様子です。


How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

Have you wondered how we integrate technology into our learning? At Canadian Academy, we see the use of technology everywhere: in Music, Design, PE classes, and more!


【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

シンガポール発のワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)は、2023年8月にワンワールドインターナショナルスクール大阪校を開校させることを公表しました。2023年度は、幼稚部と初等部が開校予定です。幼稚部は年少から年長までの3学年制、初等部は1年生から5年生までの5学年制です。大阪府生野区に開校します。


プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

レッジョ・エミリアアプローチが特徴の東京都港区の東京チルドレンズガーデンとi Forestインターナショナルスクールが共催する軽井沢の自然アドベンチャー2023開催が決定しました。軽井沢で開催される日帰りのデイキャンプは、4-7歳を対象のためプリ卒園児、おうち英語経験者におすすめのプログラムです。