Powered by Global Step Academy    
【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数の受験者募集!】MIT(マサチューセッツ工科大学)は、昨日、約1120億円(10億ドル)かけてでAI(人工知能)の学部を創設すると公表しました。STEM教育が重要になってくるなかで、お子様にMITで学べる英語×算数力を育てる良い機会が「世界算数」です。本キャンペーンは、10/17から10/27までのキャンペーンです。


AI(人工知能)のための学部がMITに開設へ!

MIT(マサチューセッツ工科大学)は、昨日、約1120億円(10億ドル)かけてでAI(人工知能)の学部を創設すると公表しました。

MITのAI学部の本気度

今回、MITはAI学部を創設するにあたり、の投資ファンド運用会社であるブラックストーン会長兼CEOのシュワルツマン氏から約392億円(3億5000 万ドル)を寄付されています。

コンピュータ サイエンス、人工知能、データ科学を学ぶ学部となる予定で、MIT Stephen A. Schwarzman College of Computing と呼ばれています。

MITでAIを学べるお子さんになろう!

世界最先端のMITがAI学部の創設などSTEM教育の重要性が高まっています。

将来、MITでAIを学びたい!というお子様、そして保護者様のためにインターナショナルスクールを運営するGlobal Step Academy のオンラインでは、特別キャンペーンを実施します。

それが、英語で算数の問題に取り組む「世界算数」へのチャレンジです。
「世界算数」はSony Global Educationが世界で開催している世界的な算数試験です。

この度、Global Step Academy各校では、Sony Global Educationの『英語で世界算数を受けよう!』受検キャンペーンを10/17から10/27まで実施します。

世界算数とは?

「世界算数」とは、Sony Global Educationが開催する算数の世界大会です。
 
問題は、英語・中国語・日本語で出題されます。

▼ このような問題が出ます。
 (英語による出題です)

Global Step Academyは、英語で世界算数に挑戦したい5歳から小学校6年生までの算数好きを応援します。
 
世界算数には、算数好きがワクワクするような良問ばかり。年齢にあわせたコースが選択できます。
 
国や地域を越え、オンラインで世界中の挑戦者たちと算数で対戦してみませんか?

世界算数 2大特典付き!

Global Step AcademyによるSony Global Educationの世界算数受験サイト

http://globalmathatgsa.strikingly.com/

Global Step Academyのソニーグローバルエデュケーションにより開催される「世界算数」キャンペーンはこちら。英語で受験を希望する5歳から小学6年生までを対象としたキャンペーンを実施します。

(1)Sony Global Educationの「世界算数」受検を無料提供。
   ご自宅からオンライン受検をお選びいただくと「世界算数」の受検料が無料になります。

(2) Global Step Academyのオンライン英語レッスンを初月無料で提供。
    *無料でGSAオンライン英語レッスンを1ヶ月お試し下さい。

▼ こちらからお申込みください。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


スクリーンタイム:権威・教育・信頼

スクリーンタイム:権威・教育・信頼

いまや私たちの生活のあらゆる場面にスクリーンが存在し、多くの家庭にとって、子どもたちがそれらとどう関わっていくかが、現代の子育てにおける大きなテーマとなっています。学習、娯楽、友人との交流など、用途は多岐にわたり、オンラインで過ごす時間はかつてないほど長くなっています。では、保護者は、子どもたちがスクリーンタイムと健全に付き合うために、どのようにサポートできるのでしょうか?


国際教育フェア2025春 インタビュー : CTIS(キャピトル東京インターナショナルスクール

国際教育フェア2025春 インタビュー : CTIS(キャピトル東京インターナショナルスクール

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したCTIS(キャピトル東京インターナショナルスクールをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : マルバーン・カレッジ東京

国際教育フェア2025春 インタビュー : マルバーン・カレッジ東京

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したマルバーン・カレッジ東京をご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : Saint Maur International School

国際教育フェア2025春 インタビュー : Saint Maur International School

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したSaint Maur International Schoolをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : North London Collegiate神戸( NLCS神戸)

国際教育フェア2025春 インタビュー : North London Collegiate神戸( NLCS神戸)

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したNorth London Collegiate神戸( NLCS神戸)をご紹介します。