Powered by Global Step Academy    
ぶっちぎり!この4校がすごい!国際教育博 11/28開催!第一部リアルスクール

ぶっちぎり!この4校がすごい!国際教育博 11/28開催!第一部リアルスクール

国際教育博は、国際教育専門の教育イベントです。第1回の開催は、「最先端の国際教育」と題し、国際中学・高校にフォーカスして開催します。コロナ禍により、学びがリアルスクールとオンラインと選択肢が増えました。そこで国際教育博は、リアルスクールとオンラインの2方向で登壇ゲストをお願いしました。


英国名門ハロウ校、イートンX校も参加!

国際教育博が11月28日に開催されます。
インターナショナルスクールタイムズ編集部も国際教育博を応援しています。

イギリスのハロウ校日本プロジェクトやアメリカ発のドルトンメソッドを日本で中高一貫教育にしているドルトン東京学園、国際バカロレアのアオバジャパン とケンブリッジ国際カリキュラムのリトルエンジェルス インターナショナルスクールが第一部に登壇します。

▽ お申込みはこちら。

国際教育博 申込みフォーム

https://forms.gle/bNmrUbqUH63sw3SW7

2020年11月28日(土)9:00-12:30 オンライン開催予定の国際教育博のお申込みフォームです。 本申込み後、オンライン視聴用のURLをご登録いただいたメールアドレスにinfo@ienext.orgからお送りいたします。 Googleフォームは、送信ボタンを一度クリックすると完了します。 受付完了メールは、翌営業日後にinfo@ienext.orgからお送りします。

第一部 海外発祥の学びが日本へ

第一部は、海外発祥の学びがどのように中高で学びとして実践されているのか、に注目しました。

今回、初公開となるのがハロウ校日本プロジェクト。

▽ 岩手県安比高原に開校する様子は、こちらの記事を参考にしてください。

【速報】2022年8月開校へ!ハロウインターナショナルスクール安比ジャパンで起工式が執り行われました。 | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1296

2022年8月にハロウインターナショナルスクール安比ジャパンが岩手県安比高原に開校します。中学校、高校相当の生徒が世界から集まるボーディングスクールです。英国の名門ハロウスクールは、2022年に創立450周年を迎えます。英国の名門ハロウスクールは、海外にインターナショナルスクールをバンコク、香港、北京、上海と開校してきました。

ハロウ校日本プロジェクトの詳細が明らかに!

ハロウ校のインターナショナルスクール総責任者のマイケル・ファーリー氏がパネルディスカッションで登壇!

未公開の資料も公表されるのも「国際教育博」ならでは。

ハロウ校といえば、このハット。
ひと目でハロウ校と分かりますね。

名門ドルトン、ついに中高一貫校をスタート

日本にドルトンプランを紹介し、数々の卒業生を送り出してきた河合塾ドルトンスクールが、待望の中高一貫校を開校。

実は、ドルトンプランというカリキュラムは、1920年まで遡ります。
イタリアでマリア・モンテッソーリが「モンテッソーリ教育」を確立したと親交があったヘレン・パーカーストが「ドルトン・プラン」を生み出しました。

ひとり一人に合った学びをICTと少人数でドルトンプランにを21世紀の最先端教育に作り上げました。

ドルトン東京学園の荒木校長は、国際バカロレアをはじめ様々な探究的な学びとICT教育を実践してきました。

同校には、沖縄アミークスインターナショナル幼稚園・小学校・中学校で校長を務めた安居氏が副校長として就任し、まさに国際教育とICTの断トツのツートップでドルトンプランを新たな学びに成長させている。

国際バカロレアとケンブリッジ国際のアオバジャパン とリトルエンジェルス

モデレーターを務めるのは、アオバジャパン インターナショナルスクール理事とリトルエンジェルス インターナショナルスクール理事長を務める宇野令一郎氏。

モデレーターを務めるのは、アオバジャパン インターナショナルスクール理事とリトルエンジェルス インターナショナルスクール理事長を務める宇野令一郎氏。

宇野氏は、国際バカロレアとケンブリッジ国際カリキュラムのどちらにも通じており、先日、プレジデント・オンラインでハロウ校のマイケル氏への独占インタビューが掲載された。

英国の超名門校トップが語る「日本の学校では創造性が育たないたった一つの理由」 「私たちとは教え方が根本的に違う」

https://president.jp/articles/-/40686

イギリスのパブリックスクール「ハロウスクール」は、450年の歴史を持ち、ウィンストン・チャーチルをはじめ過去7人の首相を輩出した超名門だ。2022年8月には、岩手県安比高原に日本校を開く。なぜいま日本で開校するのか。ハロウスクールトップのマイケル・ファリー氏に聞いた——。

アオバジャパンインターナショナルスクールといえば、国際バカロレアでバイリンガルスクールも展開する。
また、イギリス式のケンブリッジ国際カリキュラムの東京都三鷹市にあるリトルエンジェルス インターナショナルスクールの理事長を務め、現場と経営の2面からモデレーターとして進行役を務める。

アオバジャパン インターナショナルスクールの授業風景。
探究学習にパソコンはインプットと同時にアウトプットのツール。
ICT教育も取り組みが早い。

アイソメトリック図を描くためにギアとモーターで独自の機械を製作するリトルエンジェルス インターナショナルスクール生徒たち。

お申込みはこちら

英国名門のハロウ校、イートンX校も参加!国際教育博 11月28日にオンライン開催! | ie NEXT~ International Education NEXT~

https://ienext.org/news/1040/

英国名門ハロウ校、イートンX校も参加! 国際教育博は、国際教育専門の教育イベントです。 第1回の開催は、「最先端の国際教育」と題し、国際中学・高校にフォーカスして開催します。 お申込みは、こちらのGoogleフォームよりお申込みください。 コロナ禍により、学びがリアルスクールとオンラインと選択肢が増えました。 そこで国際教育博は、リアルスクールとオンラインの2方向で登壇ゲストをお願いしました。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心に8校を展開し、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。2025年9月に高等部を開校することが発表されました。


Laurus International to Offer World-Recognized Cambridge IGCSE

Laurus International to Offer World-Recognized Cambridge IGCSE

Laurus International School of Science (‘Laurus’) is the largest international school group in the Kanto region, with eight schools mainly in the Tokyo metropolitan area, and has announced that it will open an upper secondary school in September 2025.


【速報!】2027年 葉山にインターナショナルスクール 秋谷葉山国際学園(仮)が開校準備へ

【速報!】2027年 葉山にインターナショナルスクール 秋谷葉山国際学園(仮)が開校準備へ

2027年 葉山にインターナショナルスクール 秋谷葉山国際学園(仮)が開校準備へ。神奈川県は、湘南国際村B・C地区活用事業者において、優先交渉権者として株式会社秋谷国際学園運営会社を選定しました。周辺に配慮した木造校舎などを整備し、2027年年8月の開校を目指します。4歳(年中)から14歳(中学3年)程度までの一貫教育を行い、定員は全学年で440人を計画しています。


【1.5〜6歳対象】冬は宇宙の謎を大解明!英語でSTEAMを体験できるプチ留学

【1.5〜6歳対象】冬は宇宙の謎を大解明!英語でSTEAMを体験できるプチ留学

1.5〜6歳対象のウィンターキャンプが12/16(月)〜20(金)の5日間、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスの5つのキャンパス(白金台校、青山校、自由が丘校、月島校、武蔵小杉校)で開催されます。毎年人気の1歳半~幼稚園生対象のウィンターキャンプを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?


【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、ウィンターイベントを開催。楽しくSTEAMが学べる小学生向けのウィンタースクール、本格的なサイエンスに触れる中学生向けのウィンタープログラムに注目です。