Powered by Global Step Academy    
ぐんま国際アカデミー 

ぐんま国際アカデミー 

英語イマージョン教育で、小中高12年一貫校のぐんま国際アカデミー。国際バカロレアのディプロマ認定校です。プリスクールから初等部・中等部・高等部まで開校しています。


英語イマージョン教育

太田市が申請した「英語教育特区」が、国の構造改革特区の第1号として認定されました。

これにより、英語で教える小中高一貫校の設置が可能になり、2011年(平成23)10月20日 に国際バカロレア認定校となりました。

小中高12年一貫校

国際バカロレアによる小中高12年一貫校。

授業料について

初等部(参考)

入学金 太田市内在住者 20 万円、市外在住者 40 万円
授業料 58,000 円 /月(年間 696,000 円)
施設費 100,000 円/年(4 月・10 月に各 50,000 円)
給食費 8,600 円/月(8 月を除く)
厚生費 6,000 円/年(4 月納入)
教材費 30,000 円 /年(4 月納入)

アクセス

ぐんま国際アカデミー
http://www.gka.ed.jp/

西本町キャンパス(初等部)
〒373-0033 群馬県太田市西本町69-1
TEL:0276-33-7711 
FAX: 0276-33-771

内ヶ島キャンパス(中高等部)
〒373-0813群馬県太田市内ヶ島町1361-4
中高等部 TEL:0276-47-7711 
FAX:0276-47-7715

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


国際教育フェア2025春 インタビュー  :NUCBインターナショナル・カレッジ

国際教育フェア2025春 インタビュー :NUCBインターナショナル・カレッジ

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したNUCBインターナショナル・カレッジをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : ハロウ・インターナショナルスクール APPI ジャパン

国際教育フェア2025春 インタビュー : ハロウ・インターナショナルスクール APPI ジャパン

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したハロウ・インターナショナルスクール APPI ジャパンをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : ブライトン・カレッジ・シンガポール

国際教育フェア2025春 インタビュー : ブライトン・カレッジ・シンガポール

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したブライトン・カレッジ・シンガポールをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : KAインターナショナルスクール

国際教育フェア2025春 インタビュー : KAインターナショナルスクール

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したKAインターナショナルスクールをご紹介します。


10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアが東京で説明会を開催!

10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアが東京で説明会を開催!

10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアは、英国本校の伝統を継承する唯一の姉妹校として、世界トップレベルの教育を提供しています。ケンブリッジ大学やスタンフォード大学など、名門大学への進学実績を誇るエプソムカレッジの魅力を、日本の皆様に直接お届けします。この貴重な機会をぜひお見逃しなく。