Powered by Global Step Academy    
【スプリング】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンに英語で参加しよう!

【スプリング】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンに英語で参加しよう!

港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の春休みは、1歳半から小学生を対象としたスプリングスクールとスプリングキャンプを開講します。この春はインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


【1歳半~幼稚園生対象】STEAM Spring Camp "Welcome to Robot Land"

今年も3月22日(月)~26日(金)までの5日間、STEAM Spring Campをローラス系列の6校(白金台校、高輪校、青山校、田園調布校、武蔵小杉校、武蔵新城校)で開講します。毎年、応募開始後にすぐ定員に達する程人気の特別イベントです。

今回のテーマは、"Welcome to Robot Land"
ロボティクスの始まり、ロボットと機械の仕組み、そして未来のロボットの可能性について学びましょう。STEAMプロジェクト、アート&クラフト、ゲーム、ロールプレイなども楽しめます。ロボットランドへようこそ!!

申し込み締切日は、3月15日(月)まで!ローラスのホームページよりお申込みください。

お申し込みはこちらから

【小学生対象】STEAM Spring School "An Aerospace Adventure - Fly Boys & Jet Girls"

小学生向けのウィンタースクールもあります。3月22日(月)~26日(金)の5日間、STEAM Spring Schoolを初等部で開講します。今年のテーマは、"An Aerospace Adventure - Fly Boys & Jet Girls"です。

Fly Boys and Jet Girls! 航空宇宙工学の世界を探検しよう。
重力、力、ジェット、飛行、ロケットなどについて学びます。人間が重力に逆らうだけでなく、地球から月、惑星、そして星へとさらに遠くへ旅するためにどのように重力を活用しているのかを学びましょう!

申し込み締切日は、3月8日(月)まで!ローラスのホームページよりお申込みください。

お申し込みはこちら

最新情報はFacebookで配信中!

スプリングスクールやスプリングキャンプのタイムテーブルや授業内容などは、今後ローラスのホームページにて順次公開予定です。Facebookでも最新情報を常に配信しているので、是非いいね!やフォローをしてみてくださいね!

ローラスのFacebookはこちらから

関連する投稿


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


Laurus International to Offer World-Recognized Cambridge IGCSE

Laurus International to Offer World-Recognized Cambridge IGCSE

Laurus International School of Science (‘Laurus’) is the largest international school group in the Kanto region, with eight schools mainly in the Tokyo metropolitan area, and has announced that it will open an upper secondary school in September 2025.


【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、ウィンターイベントを開催。楽しくSTEAMが学べる小学生向けのウィンタースクール、本格的なサイエンスに触れる中学生向けのウィンタープログラムに注目です。


【サマースクール】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

【サマースクール】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、サマーイベントを開催。本格的なサイエンスに触れる中学生向けのサマープログラム、楽しくSTEAMが学べる小学生向けのサマースクールに注目です。


【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

1.5歳~中学生対象の2日間に渡るサイエンスの祭典。今年のテーマは ”AI & Future Technology"を実施。ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催しました。


最新の投稿


国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

多くのインターナショナルスクールで採用されている国際バカロレアという教育プログラムですが、探究学習を取り入れた授業が人気の初等教育プログラムPYP(プライマリーイヤーズプログラム)では、実際にどのような授業が行われているのでしょうか? 今回は港区にあるキャピタル東京インターナショナルスクール(以下CTIS)を訪れ、5年生のユニットの授業を見学させていただきました。


丸の内国際教育サロンの楽しみ方

丸の内国際教育サロンの楽しみ方

2月9日(日)に丸の内で開催される丸の内国際教育サロンは、従来の教育イベントと全く異なります。参加する国内外の名門9校とじっくり相談ができる招待者限定のサロンです。プライバシーを重視し、親が子育てをじっくり考えるひと時を持ちます。


【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

星美学園小学校は、校名を2026年4月よりサレジアン国際学園小学校に変更し「インターナショナルクラス」2026年の新小学校一年生の開設を公表しました。インターナショナルクラスは、主要教科は、英語による授業です。これにより、小中高12年の一貫した国際教育校となります。インター幼稚園卒園児にとって朗報で、外国籍生徒の入学も可能です。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロンの開催を記念し、オンラインセミナーが開催されます。タイトルは、2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?です。