Powered by Global Step Academy    
【求人】インターナショナル・プリスクールのサポートスタッフ募集

【求人】インターナショナル・プリスクールのサポートスタッフ募集

Global Step Academy International School は駒沢キャンパスでの日本語のサポートスタッフを募集しています。プリスクールの教員への第一歩として子供たちの成長を日々、体験できる貴重な教育現場です。保育士、幼稚園教諭、看護師、保健師の免許保有者優遇。多様な教職員と働きませんか。


プリスクールの先生になろう!

Global Step Academy International School は駒沢キャンパスでの日本語のサポートスタッフを募集しています。

プリスクールの教員への第一歩として子供たちの成長を日々、体験できる貴重な教育現場です。
保育士、幼稚園教諭、看護師、保健師の免許保有者優遇。

このポジションは、英語が話せない保護者の方と日本語が話せないネイティブ教師のコミュニケーションをサポートするものです。また、クラスでのアシスタントも担当していただきます。

主に女性の方が活躍する職場です。

4月オープン予定の駒沢キャンパスは、建設を終えたばかりの真新しく綺麗な施設です。場所は駒沢大学駅から徒歩7分です。

勤務地:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-18

仕事内容:

- 受付で保護者と生徒に挨拶をする
- 保護者へのメール、電話対応
- 日本語教育の一環として、生徒に日本文化を教える
- クラスでの日本語によるサポート
- トイレトレーニングの補助
- 衛生的な教室を維持するための清掃業務
- 保護者と教師のための文書の和訳・英訳

勤務形態:

月曜〜金曜 8am - 4pm
開始日:2018年3月(学校の開始は2018年4月)
月給:22万〜23万円
雇用形態:契約社員
労災、雇用保険、社会保険、年金、計画付与あり。
各種社内割引制度あり。

高い英語スキルが求められますが、ネイティブレベルでなくても構いません。
国際的な環境で働くことに興味のある方、下記の学校のウェブサイトを御覧ください。

お問い合わせはこちら

必要書類:履歴書、職務経歴書、各資格コピー(幼稚園教諭免許、保育士など。なお、面接時に原本を持参ください)

書類は、PDFで担当までお送りください。
送付先:bobby.clay@gsacademy.com

☆Global Step Academy グループサイト:
https://www.gsacademy.com/
TEL:03-6804-6869 (平日10:00-18:00)

☆Global Step Academy International School 立川キャンパス HP:
http://school.gsacademy.com/

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


Job offer

関連する投稿


[Job offer]Japanese preschool support staff

[Job offer]Japanese preschool support staff

Global Step Academy International school is looking to hire Japanese language support staff for their Komazawa location.


最新の投稿


関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレア(IB)PYP認定校に!すでに神戸校はPYP、MYP、DPの認定校でしたが、この度、東京初等部がPYP認定を取得しました。日英バイリンガル教育と探究力が特徴で、幼稚部も全国展開しています。


【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

国際高等学校(NUCB International College)の1期生は、卒業予定者27名中90%が海外大学に進学、51%がQS世界大学ランキング100位以内の名門大学に合格するという国内最高水準の実績を達成しました。進学先はイギリスやアメリカ、カナダ、オーストラリア、香港など世界各国に及びます。少人数制・全寮制・国際バカロレア(IB)プログラムを導入し、入学時から海外進学を見据えた生徒が集まる環境が、高い海外進学率を支えています。


5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

2026年4月、星美学園小学校は「サレジアン国際学園小学校」へ校名を変更し、新たに「インターナショナルクラス」を開設します。このクラスの大きな魅力は、人気のサレジアン国際学園中高へ内部進学できる制度がある点です。これにより小中高12年間の一貫した国際教育が実現します。授業のほとんどは英語で行われ、担任は外国人教員が担当します。PBL型学習やSTEAM教育を導入し、クラスライブラリーなど安心できる多様な学習環境で「世界市民力」を育成します。外国籍児童も積極的に受け入れる方針です。5月31日には保護者向け説明会が開催され、入試サンプルが初公開されます。


マップで解説!26年国際系小学校 なぜ小学校で国際コースが人気になってきたのか?

マップで解説!26年国際系小学校 なぜ小学校で国際コースが人気になってきたのか?

人気の国際系中高一貫校への登竜門となるのか?サレジアン国際学園小学校インターナショナルクラスなど国際系小学校の開設が続いています。背景には、英語教育の早期化やプリスクール・おうち英語の普及があり、幼児期から英語力を身につける家庭が増加しています。マップで解説です。


開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

開催報告:SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」

SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係部門は、「第11回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」を開催しました。グローバルな視点で進路選択を考えるイベントを2部構成で開催しました。第1部では、ブラックストーン・グループ・ジャパン代表取締役の坂本篤彦氏が「踏み出そう、世界の舞台へ~未経験でもいいですか?~」と題し特別基調講演。坂本氏は慶應高、イェール大卒、ハーバード大MBA取得。現在は日本のプライベートエクイティ投資事業責任者として活躍しています。第2部では、国際教育部門の各担当者による個別相談会とミニセミナーを実施。