Powered by Global Step Academy    
プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

レッジョ・エミリアアプローチが特徴の東京都港区の東京チルドレンズガーデンとi Forestインターナショナルスクールが共催する軽井沢の自然アドベンチャー2023開催が決定しました。軽井沢で開催される日帰りのデイキャンプは、4-7歳を対象のためプリ卒園児、おうち英語経験者におすすめのプログラムです。


軽井沢での自然アドベンチャー2023年

レッジョ・エミリアアプローチが特徴の東京都港区の東京チルドレンズガーデンとi Forestインターナショナルスクールが共催する軽井沢の自然アドベンチャー2023開催が決定しました。

1ターム5日間のデイキャンプ(通学型)のため、朝に軽井沢駅で子供をピックアップしてもらい、3時に迎えに行きます。

4歳から7歳を対象としているためデイキャンプはお子さんにとっても参加しやすく、親としても宿泊型ではないため、参加させやすいですね。

▽ 詳しくはこちらから。

2023年夏休み、子どもと自然を満喫!「軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプ」

https://www.tcgsummer.com/ja/home

軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプは、子どもたちが自然の中で思い切り遊び、学べる夏休みキャンプです。これは真の軽井沢子ども体験です。自然体験、英語学習、異文化交流など、子どもたちが成長できるプログラムが盛りだくさんです。2023年の夏休みは、軽井沢子連れの家族と一緒に軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプに参加しませんか?

4歳から7歳の英語の自然体験プログラム

実は、4歳から7歳向けの英語による自然体験プログラムは、意外と少なく「自然を満喫してほしい」と思ってもなかなか見つからなかったのではないでしょうか。

4歳から7歳には、宿泊型のキャンプはハードルが高く、日帰りのデイキャンプは便利ですね。

お子さんも自然体験をその日のうちにお父さん、お母さんに話すことで振り返り学習になり、コミュニケーションの質と量が増えていきます。

ベースキャンプは、ライジングフィールド軽井沢です。

お家英語、プリスクール卒園児は、自然体験で英語力をUP!

編集部が注目するのは、4歳から7歳を対象としている英語によるデイキャンプということ。
おうち英語、プリスクール卒園児で、日本の小学校に進学した生徒は、楽しみながら英語を使える環境です。

自然豊かな環境で参加者全体と一緒に英語を使うことで英語を使うマインドが蘇ってきます。

状況によって子供は、日本語・英語を使い分けます。
環境要因が子供の英語スイッチを押してくれます。
眠っている英語力に自然とともにオンにしてあげましょう。
▽ 詳しくはこちらから。

2023年夏休み、子どもと自然を満喫!「軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプ」

https://www.tcgsummer.com/ja/home

軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプは、子どもたちが自然の中で思い切り遊び、学べる夏休みキャンプです。これは真の軽井沢子ども体験です。自然体験、英語学習、異文化交流など、子どもたちが成長できるプログラムが盛りだくさんです。2023年の夏休みは、軽井沢子連れの家族と一緒に軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプに参加しませんか?

親は、ワーケーションを楽しもう!

本プログラムは、日帰りのデイキャンプのため、軽井沢駅で8時45分にお子さんをピックアップし、3時にお迎えです。

夏の軽井沢は、宿泊費もピークです。
ワーケーションを兼ねて宿泊するには、新幹線で片道1200円から1500円、10分程度の佐久平駅や安中榛名駅近くのホテルが便利です。

送り迎えが新幹線のデイキャンプは、お子さんにとっても自然と鉄道と楽しみ2倍です。

日程と英語力

対象年齢4歳 ~7歳
*この年齢範囲外のお子様も参加を検討できる場合があります。
事務局にご相談ください。

英語力:英語レベルを問わず歓迎可。ただし、すべての指示は英語です。

Week 1: 7月24日- 7月28日
Week 2: 7月31日 - 8月4日
Week 3: 8月7日 - 8月11日
Week 4: 8月14日 -8月18日

集合場所と参加費

集合・解散
朝8時45分〜9時に軽井沢駅に集合します。
天候に合わせた服装やトイレ休憩など、その日の準備をします。

デイキャンプは、ユニークさ、探求心、冒険心をもたらしてくれます。
どのお子さんも自分の経験や想像力を生かして探検します。

その日のランチスポットを探し、健康的なランチをみんなで食べます。

軽井沢駅に戻る前に、さらに遊びと探検を楽しみます。

午後3時に軽井沢駅で解散です。

ロケーション:ライジングフィールド軽井沢
参加費 154,000円/週(ランチ代含)

お問い合わせ

Email: nature@tcgsummer.com
HP:https://www.tcgsummer.com/ja/home

2023年夏休み、子どもと自然を満喫!「軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプ」

https://www.tcgsummer.com/ja/home

軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプは、子どもたちが自然の中で思い切り遊び、学べる夏休みキャンプです。これは真の軽井沢子ども体験です。自然体験、英語学習、異文化交流など、子どもたちが成長できるプログラムが盛りだくさんです。2023年の夏休みは、軽井沢子連れの家族と一緒に軽井沢ネイチャーアドベンチャーキャンプに参加しませんか?

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

最新の投稿


【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

星美学園小学校は、校名を2026年4月よりサレジアン国際学園小学校に変更し「インターナショナルクラス」2026年の新小学校一年生の開設を公表しました。インターナショナルクラスは、主要教科は、英語による授業です。これにより、小中高12年の一貫した国際教育校となります。インター幼稚園卒園児にとって朗報で、外国籍生徒の入学も可能です。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロンの開催を記念し、オンラインセミナーが開催されます。タイトルは、2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?です。


2/9(日)【招待制】丸の内国際教育サロンのご案内

2/9(日)【招待制】丸の内国際教育サロンのご案内

2025年2月9日(日)に東京丸の内にある丸ビルで「丸の内国際教育サロン」が開催されます。本記事をご覧の方を30組限定で特別ご招待いたします。


【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心に8校を展開し、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。2025年9月に高等部を開校することが発表されました。