Powered by Global Step Academy    
【満席】ハロウ安比校の人気が沸騰!オンラインイベントが満席に

【満席】ハロウ安比校の人気が沸騰!オンラインイベントが満席に

2022年秋に岩手県安比高原に設立準備のハロウ安比校。その人気の高さがオンラインイベントで垣間見れました。5月の日本語セッションは、満席になりました。 6月には、ハロウ校の学びと安比高原のキャンパスでどのように学びと学校生活に実るのか、のイベントが開催されます。今後もオンラインイベントが満席になる可能性があります。期待の高まりがイベント満席に反映されています。


英国ハロウ校が創立450周年で設立準備のハロウ安比校

英国の名門ボーディングスクールハロウ校が創立450周年で設立準備しているのが、ハロウ安比校です。
オンラインイベントを5月29日に開催しますが、日本語セッションは満席になっています。

▽ 5月29日の日本語イベントは、満席に。ハロウ安比校の公式ホームページから引用。

英語セッションは、申し込みが可能です。

期待の高さを感じます。
▽ 英語セッションは、5月27日現在受付中です。

6月にオンライン学校説明会が開催!

6月のオンライン学校説明会では、「安比の大自然」がテーマです。
全寮制のため、学びは教室内や授業のある日だけに留まりません。

充実した寮と学校生活は、キャンパス内はもちろん、キャンパス外の安比の自然、安比のコミュニティの中で育まれます。

ハロウ校がインターナショナルスクールを海外に四半世紀にわたり開校してきたインターナショナルスクールのノウハウが安比高原で発揮されます。

カリキュラムやスポーツ、芸術活動などの課外カリキュラムを通して、生徒がどのように未来のリーダーと成長していくのかを知ることができます。

6月のオンライン学校説明会

日程:2021年6月12日(土)
時間:15:00 ‒ 16:00
言語:英語 / 日本語 / 中国語
URL:https://www.harrowappi.jp/ja/events-jp/

2022年秋に開設準備のハロウ安比校。
オンラインイベントなど今後も増えてきそうです。

その一方で、今回のように満席になることが増えると予想されます。

▽ Facebookでは、こちらのリンクで最新情報を得ることができます。

AISL Harrow Schools Facebook

https://www.facebook.com/AISL-Harrow-Schools-104848181419648/

Log into Facebook to start sharing and connecting with your friends, family, and people you know.

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【速報!】日本初のケンブリッジ国際認定小学校へ 昭和女子大学附属 昭和小学校

【速報!】日本初のケンブリッジ国際認定小学校へ 昭和女子大学附属 昭和小学校

昭和女子大学附属 昭和小学校が日本初のケンブリッジ国際認定小学校へ。昭和女子大学附属昭和小学校(校長 前田崇司氏:東京都世田谷区)は、2024年4月に開設予定の国際コースが日本の小学校(一条校)として初めてケンブリッジ国際認定校になったことを公表しました。一条校の小学校として初めての認定校となりました。


こんな校舎で学びたい!ローラス インターナショナルスクールの校舎が楽しすぎる!

こんな校舎で学びたい!ローラス インターナショナルスクールの校舎が楽しすぎる!

同校は、ケンブリッジ国際認定校として、幼小中高の一貫校計画を進めています。今回、小中高の部分において港区芝の新校舎ができ、いよいよ体制が整ってきました。同校のサイエンスによってより深い思考力を身につける方法が新校舎で見えてきました。そこで本記事では、ローラスインターナショナルスクールの新校舎と学びの空間について写真とともに考えてみます。


【ハロウ安比校】スプリングキャンプ参加者募集!

【ハロウ安比校】スプリングキャンプ参加者募集!

2022年9月に開校したハロウ安比校。隣接する安比高原スキー場は、世界でも有数の雪質を誇ります。その安比高原でスキーやスノーボードと同時にハロウ安比校の寮に止まりながら英語の勉強もできるのが、ハロウ安比校のスプリングキャンプです。2023年3月26日(日)~30日(木) の5日間。10歳~14歳を対象に開催されます。


【速報!】横須賀バイリンガルスクールがケンブリッジ国際認定校に。中等部も開校へ

【速報!】横須賀バイリンガルスクールがケンブリッジ国際認定校に。中等部も開校へ

神奈川県横須賀市にある横須賀バイリンガルスクールがケンブリッジ国際認定校になったことを公表しました。また、井上芙美代表は、今後、中等部の計画も公表しました。


ハロウ安比校が親子スプリングスクールを開催!1泊2日の親子体験会開催!

ハロウ安比校が親子スプリングスクールを開催!1泊2日の親子体験会開催!

2022年8月に開校計画のハロウ安比校は、親子スプリングスクールを開催します。ホワイトシーズンのアウトドアアクティビティが体験できる親子スプリングスクール。ハロウの先生による模擬授業(ワークショップ)、アウトドア教育のプロによるアクティビティ、夕方にはハロウの寮生活が体験できます。ハロウ安比校生になった気分を体験できるスプリングスクールです。


最新の投稿


マルバーン・カレッジ東京で開校記念式典開催!ノーベル化学賞受賞者による特別講義も

マルバーン・カレッジ東京で開校記念式典開催!ノーベル化学賞受賞者による特別講義も

マルバーン・カレッジ東京校は、創⽴を記念し、2023年12月4日グランド・オープニング式典を開催しました。開校記念式典開催では、マルバーンカレッジ東京校のマイク・スペンサー校長、マルバーン・カレッジ・インターナショナル アジア・パシフィック共同創設者兼最高経営責任者ジャクリーン・ソー氏、マルバーン・カレッジ英国校長のキース・メトカーフ氏が挨拶を述べました。来賓にジュリア・ロングボトム駐日英国大使、ノーベル化学賞受賞者であるロジャー・D・コーンバーグ博士が祝辞を述べました。ノーベル化学賞受賞者であるロジャー・D・コーンバーグ博⼠による特別対話セッションが開催されました。


【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のウインターイベントとして、中学生向けのウインタープログラムを開講します!


カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

ソーシャル・エモーショナルラーニング (Social-Emotional Learning) をご存知でしょうか?ソーシャル・エモーショナルラーニングとは、自分の感情を理解したり、周りの人と良い人間関係を築く練習をしたりする学習です。例えば、感情を表すたくさんの言葉の中から自分の気持ちに合うものを選んでそれを伝えたり、周りの友達が困っているときに何と声をかけたら良いかを話し合ったり、といったことをします。日本語では「社会的・情動的学習」とも呼ばれます。


【ウインター】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMウインターキャンプ&スクール

【ウインター】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMウインターキャンプ&スクール

今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のウインターキャンプとウインタースクールを今年も開講します。ローラスならではの、STEAMレッスンとプロジェクトベースの学びでアカデミックな冬を一緒に過ごしませんか?


【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

キャピタル東京インターナショナルスクール(以下、CTIS)は、2022年4月に小学部 (Grade 1 - Grade 5)を開校し、23年4月に中学部 (Grade 6 - Grade 9) を開校しました。今後、24年4月渋谷に幼稚部、高校部を開校予定です。2年目を迎えた今、どのようにスクール運営は変化しているのでしょうか。同校教育事業部の山田亜希子部長にインタビューをお願いしました。