Powered by Global Step Academy    
日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査を開始!

インターナショナルスクールタイムズは、インターナショナルスクール専門メディアです。
これまでハロウ安比校、ラグビー日本校、マルバーン東京校の開校情報をいち早く提供してきました。

▽ こちらからアンケートにお答えください。

インターナショナルスクール調査票

https://forms.gle/8CohcLG43x3k5PY89

このたびインターナショナルスクールタイムズ編集部(https://istimes.net/)では、日本初となるインターナショナルスクールに関する大規模調査を実施することとなりました。

近年のインターナショナルスクール及びボーディングスクールの開校が加速する中で、シンガポールやマレーシア、香港に比べて日本はインターナショナルスクールの選択肢が少ない、という指摘もあります。

本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。

回答者特典!「気になる開校計画とインターナショナルスクールの選び方」開催!

本アンケートは、インターナショナルスクールタイムズ編集部が実施いたします。

特典として、本調査票に回答いただいた方のみが参加できる「気になる開校計画とインターナショナルスクールの選び方」のオンラインイベントを10月21日(土)21時より開催いたします。

▽ こちらからアンケートにお答えください。

インターナショナルスクール調査票

https://forms.gle/8CohcLG43x3k5PY89

このたびインターナショナルスクールタイムズ編集部(https://istimes.net/)では、日本初となるインターナショナルスクールに関する大規模調査を実施することとなりました。 本調査の狙いは、昨今国際教育インフラとして関心が高まるインターナショナルスクールに対する多様なニーズを把握することにあり、今回の調査結果にもとづく情報発信により、今後のインターナショナルスクール市場の環境整備とそれに伴うスクール利用者のメリット拡大に寄与することを目的としております。

今後、対面型のイベントも開催する予定です。

参加ご希望の方は、アンケートの最後にある「オンラインイベントへの参加を希望する」にチェックを入れてください。

9月30日にご案内をメールにてお送りいたします。

▽ こちらからアンケートにお答えください。

インターナショナルスクール調査票

https://forms.gle/8CohcLG43x3k5PY89

このたびインターナショナルスクールタイムズ編集部(https://istimes.net/)では、日本初となるインターナショナルスクールに関する大規模調査を実施することとなりました。本調査の狙いは、昨今国際教育インフラとして関心が高まるインターナショナルスクールに対する多様なニーズを把握することにあり、今回の調査結果にもとづく情報発信により、今後のインターナショナルスクール市場の環境整備とそれに伴うスクール利用者のメリット拡大に寄与することを目的としております。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


インターナショナルスクール

関連する投稿


カナディアン・アカデミーの進路指導と大学進学サポートとは

カナディアン・アカデミーの進路指導と大学進学サポートとは

兵庫県神戸市の国際バカロレア認定校、カナディアン・アカデミーでは、日本やアメリカ、カナダをはじめ世界各国の大学に毎年卒業生を送り出しています。一人ひとりが自分に合った進路を実現できるよう、じっくりと時間をかけて生徒と対話し、卒業後の新たなステップに向けて準備を進めていきます。


カナディアン・アカデミーのファミリーコミュニティーとは?

カナディアン・アカデミーのファミリーコミュニティーとは?

お子さまをインターナショナルスクールに通わせることを検討するなかで、「保護者が学校生活に関わる機会はあるの?」「インターのPTAってどんな感じなの?」と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか?兵庫県神戸市のインターナショナルスクール・カナディアン・アカデミーでは、保護者の皆さんの関わりは充実した学校生活に欠かせないものになっています。カナディアン・アカデミーのPTA活動やその他の学校行事の様子をご紹介します。


金融庁・トライコー主催!国内インター・ボーディングスクールセミナーにISTが登壇

金融庁・トライコー主催!国内インター・ボーディングスクールセミナーにISTが登壇

史上初!未就学から高校まで全学年網羅!国際教育のすべてがわかるセミナーを開催。国内のリーディングスクール49校を一挙紹介します!


国際バカロレアで「自ら学ぶ力」を伸ばす。インターナショナルスクールの日本語の授業とは?

国際バカロレアで「自ら学ぶ力」を伸ばす。インターナショナルスクールの日本語の授業とは?

国際バカロレア認定校の兵庫県神戸市にあるカナディアン・アカデミー。 国際バカロレアでは正解のない「探究学習」を通して「学び方」を学びます。 では、「学び方」を学ぶ日本語の授業とは、どのような授業でしょうか?


Canadian Academyの「多様性」とは?

Canadian Academyの「多様性」とは?

神戸のインターナショナルスクール、カナディアン・アカデミーでは創立以来、「多様性」を学校の特徴として掲げています。カナディアンアカデミーに通う生徒の国籍、母語、そして卒業後の進路に至るまで、様々な角度から私たちの「多様性」をご紹介します。


最新の投稿


【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

モンテッソーリスクールオブ東京は、2003年に創立され、日本で最初の国際モンテッソーリ評議会の加盟校であり、日本インターナショナルスクール協議会の加盟校です。モンテッソーリ式のインターナショナルスクールとして幼小中(18ヶ月から15歳まで)の教育課程がある共学のスクールで、現在、35ヵ国以上の国籍のある生徒が学んでいます。弊誌の取材に対し、山梨学院グループを運営する学校法人C2C Global Education Japanは、東京都港区にあるモンテッソーリスクールオブ東京の経営権を取得したことを明らかにしました。


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

渋谷再開発のShibuya Sakura StageにキCTISキンダーガーテン渋谷が2024年4月に開園します。編集部では一足早く、工事の状況を外から上から眺めてきました。Shibuya Sakura Stageにできる渋谷キンダーガーテンの様子です。


How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

Have you wondered how we integrate technology into our learning? At Canadian Academy, we see the use of technology everywhere: in Music, Design, PE classes, and more!


【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

シンガポール発のワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)は、2023年8月にワンワールドインターナショナルスクール大阪校を開校させることを公表しました。2023年度は、幼稚部と初等部が開校予定です。幼稚部は年少から年長までの3学年制、初等部は1年生から5年生までの5学年制です。大阪府生野区に開校します。