Powered by Global Step Academy    
茂木先生も推薦!なぜSony Global Educationは、世界で算数テストを実施するのか?

茂木先生も推薦!なぜSony Global Educationは、世界で算数テストを実施するのか?

世界中から注目をされている算数のテストをご存知だろうか?それが「世界算数」だ。世界中からオンラインで受検できるため、今までに世界各地から約30万人が受検している。あの茂木先生も『数学は世界共通の「ことば」』と推薦している。10/26から10/28まで受検期間となった「世界算数」の面白さに迫った。


茂木先生も推薦の「世界算数」

世界中から注目をされている算数のテストをご存知だろうか?

▼ それが、今までに世界各地から約30万人が受検している「世界算数」だ。

世界80カ国で受検されている「世界算数」。
オンラインによって世界中から受けられる仕組みが特徴だ。

世界から受検できるようにホームページも日本語・英語・中国語から選べるようになっている。

この「世界算数」を開催しているのが、Sony Global Educationだ。
あの茂木先生も『数学は世界共通の「ことば」』と推薦している。

第6回目となる今回、10月26日から10月28日で開催されている。
言うなれば、世界に「世界算数」の熱い季節が到来したのだ。

▼ 「世界算数」の公式サイトはこちら。

3ヶ国語で受検できる!

世界算数のユニークな点は、オンラインで受検ができる。
さらに、英語・中国語・日本語で出題されるため、今までに30万人が挑戦した。

コースは、学年に合わせて4コースあり、初級が小学1、2年生を対象とし、中級は小学3、4年生、上級が小学5、6年生、さらに年齢制限のないマスターコースがある。

すなわち、お子さんと一緒にお父さん、お母さんも「世界算数」にチャレンジできるのだ。

編集部も「世界算数」にチャレンジ。

▼ これが世界算数の例題だ。

算数の思考力が試される。

算数的な思考力が磨かれる「良問」が出題される。

編集部がおすすめするのが、お子さんと一緒に受けること。
例えば、小学生のお子さんとお父さんが土曜日の夜に同じパソコンから「世界算数」を受けることもできる。

一緒に算数を楽しむことでお子さんの算数への興味を引き出すことができる。
「世界算数」にチャレンジする同士として、硬い絆になるのだ。

英語で算数を解く!

編集部のおすすめが「世界算数」を英語で受けること。

プリスクールやインターナショナルスクールに通っているお子さんには、ぜひ英語で「世界算数」に受検をしていただきたい。

▼ 英語で受検するもちろん設題も英語。

オンライン受検のため、受検者が日本語・英語・中国語で言語選択ができるのもポイント。
英語が得意お子さんは、英語で受けるのもオススメ。

「世界算数」の深イイ話とは?

地球レベルで「世界算数」の季節を起こしているSony Global Education。
この「世界算数」を世界に出題している人とは一体どのような人なのか。

一体どのような人なのだろうか?

「世界算数 プロジェクトリーダー」が株式会社 ソニー・グローバルエデュケーションの横井浩子氏だ。
実は、「世界算数」には、「思考力」というキーワードがある。

編集部は、横井氏にキーポイントとなる「5つの思考力」を含めインタビューをお願いしました。

「世界算数」の深イイ話とは? 横井氏インタビュー(10/26掲載)

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


世界算数

最新の投稿


【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

星美学園小学校は、校名を2026年4月よりサレジアン国際学園小学校に変更し「インターナショナルクラス」の開設を公表しました。インターナショナルクラスは、主要教科は、英語による授業です。これにより、小中高12年の一貫した国際教育校となります。インター幼稚園卒園児にとって朗報で、外国籍生徒の入学も可能です。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロンの開催を記念し、オンラインセミナーが開催されます。タイトルは、2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?です。


2/9(日)【招待制】丸の内国際教育サロンのご案内

2/9(日)【招待制】丸の内国際教育サロンのご案内

2025年2月9日(日)に東京丸の内にある丸ビルで「丸の内国際教育サロン」が開催されます。本記事をご覧の方を30組限定で特別ご招待いたします。


【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心に8校を展開し、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。2025年9月に高等部を開校することが発表されました。