インターのカリキュラムを知ろう!AP(Advanced Placement)編
2013.07.29
インターナショナルスクールのカリキュラムというと国際バカロレアをイメージするかもしれません。
しかし、アメリカンスクール、聖心インターは国際バカロレアを導入していません。
IBは成績がよければ、大学によってはそのまま単位として認めらます。
(例:IBプログラムで取得できるワシントン大学の単位です。)
http://admit.washington.edu/Admission/Freshmen/College/IB
実は、もう一つこのような大学で単位として認められる事のあるプログラムがあります。
それが、Advanced Placement、通称APです。
老舗インターのアメリカンスクール、聖心インターでは、APを導入しています。
また、国際バカロレアとAPを両方取り入れている学校もあります。
APはアメリカのCollege Board(SATも運営しています)が行っているカリキュラムで、毎年5月にテストを実施しています。
評価は1~5の5段階で評価されます。
テストの結果によっては、大学で単位を取ったものと認められるほど。
そのため、APは大学1年生レベルの試験となっているものが多く、5月のAPテストにおいて4~5の評価を取ると、大学での単位として認めるところが多いようです。
例えばアメリカのプリンストン大学ではAPを次のように単位認定しています。
Reference Table for AP Credit Accepted at Princeton
Academic Year 2013-14 (Provisional Table for the Class of 2017)
http://www.princeton.edu/pub/ap/table/
このようにAPでは、高校で大学レベルの授業を学ぶことができ、大学側も認めています。
科目を選ぶことができるのが、APの特徴です。
国際バカロレアのフルディプロマは、この他にTOK,EE,CASという要件があります。
APは、科目ごとのため、国際バカロレアのフルディプロマよりサーティフィケイトに近いものと考えられます。
APは、できる生徒にはより難易度の高い授業(大学レベルのものさえ)が用意されています。
そして、それをしっかり修了し、テストで評価されれば、そのまま大学で学んだことと同等の認定を受けるという制度が用意されています。
また高校の成績を表す指標であるGPA。
このGPA算出時に、APコースの成績は少し高めに評価されます。
このAPは、大学を早く卒業するために使えるだけでなく、自分が大学においてどの専攻を選択するのかを選ぶ参考にもなります。
高校の授業内容と大学の授業内容はだいぶ違います。
大学を選ぶ時に、「大学で実際にどんなことを学ぶのかよくわからないまま選ぶのって、なんか違和感あるな」
と感じた人もいたと思います。
APコースの授業を受けないとしても、高校にそのコースが用意されていれば、少しのぞいてみたり、そのコースを受けている生徒に話を聞くことなどもできます。
それにより自分の進路をよりしっかりと考えることができるのがAPではないでしょうか。
関連する投稿
APとは?アメリカ式のインターナショナルスクールで大学志願のために科目を選んで受験する試験
APは、Advanced Placementの略でSATなどを運営しているCollege Board が5月の上旬に実施しています。日本ではアメリカ式のカリキュラムを採用しているインターナショナルスクールで科目毎に受験しています。APの成績は、5段階評価で3以上で大学の教養学部の単位に認められています。
インターナショナルスクールのカリキュラムは、国際バカロレアだけではありません。
インターナショナルスクールのおもしろさ。それは、各校が自分たちのカリキュラムを作っている点です。例えば、カリキュラムの基礎に米国、英国、カナダなどのナショナルカリキュラム(日本だと文科省が定めたカリキュラムです)を採用しているケース。さらに米国型で学び、日本語は文科省の国語の教科書を採用する場合などさまざま。
最新の投稿
【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心に8校を展開し、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。2025年9月に高等部を開校することが発表されました。
Laurus International to Offer World-Recognized Cambridge IGCSE
Laurus International School of Science (‘Laurus’) is the largest international school group in the Kanto region, with eight schools mainly in the Tokyo metropolitan area, and has announced that it will open an upper secondary school in September 2025.
【速報!】2027年 葉山にインターナショナルスクール 秋谷葉山国際学園(仮)が開校準備へ
2027年 葉山にインターナショナルスクール 秋谷葉山国際学園(仮)が開校準備へ。神奈川県は、湘南国際村B・C地区活用事業者において、優先交渉権者として株式会社秋谷国際学園運営会社を選定しました。周辺に配慮した木造校舎などを整備し、2027年年8月の開校を目指します。4歳(年中)から14歳(中学3年)程度までの一貫教育を行い、定員は全学年で440人を計画しています。
【1.5〜6歳対象】冬は宇宙の謎を大解明!英語でSTEAMを体験できるプチ留学
1.5〜6歳対象のウィンターキャンプが12/16(月)〜20(金)の5日間、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスの5つのキャンパス(白金台校、青山校、自由が丘校、月島校、武蔵小杉校)で開催されます。毎年人気の1歳半~幼稚園生対象のウィンターキャンプを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?
【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!
日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、ウィンターイベントを開催。楽しくSTEAMが学べる小学生向けのウィンタースクール、本格的なサイエンスに触れる中学生向けのウィンタープログラムに注目です。
インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。
プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。
国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。