Powered by Global Step Academy    
【ウィンター】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンを受けよう!

【ウィンター】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンを受けよう!

港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の冬休みは、1歳半から小学生を対象としたウィンタースクールとウィンターキャンプを開講します。この冬はインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


【1歳半~幼稚園生対象】STEAM Winter Camp "The Galaxy and the beyond"

今年も12月21日(月)~25日(金)までの5日間、STEAM Winter Campをローラス系列の3校(白金台校、青山校、武蔵小杉校)で開講します。毎年、応募開始後にすぐ定員に達する程人気の特別イベントです。

今年のテーマは、"The Galaxy and the beyond"
素晴らしい宇宙への旅に出て、一緒に銀河を探検しましょう。宇宙は無限であり、太陽系の惑星そして星、彗星、ブラックホールまで、謎に満ち溢れています。地球以外の別の惑星に住んでみたいと思ったことはありませんか?どうして星は丸いのでしょうか?ブラックホールはどのようにしてできるのでしょうか?様々な実験やSTEAMプロジェクトを通して、これらの宇宙の秘密を一緒に解き明かしていきましょう!

申し込み締切日は、12月7日(月)まで!ローラスのホームページよりお申込みください。

お申し込みはこちらから

【小学生対象】STEAM Winter School "The Fantastic Microscopic Universe - Cells, Microbes, and Viruses - "

小学生向けのウィンタースクールもあります。12月21日(月)~25日(金)の5日間、STEAM Winter Schoolを初等部で開講します。今年のテーマは、"The Fantastic Microscopic Universe - Cells, Microbes, and Viruses - "です。

細胞、微生物、そして...ウイルスのミクロの宇宙へようこそ!
この冬、ローラスでミクロキッズ(小さな冒険家)になって、この不思議な世界を探検しよう。
細胞、真菌、原生生物、細菌、ウイルスなど、私たちの周りに存在するミクロな世界について学びます。私たちの身体には100兆を超える細菌がいて、実はその数は私たちの身体を構成する37兆の細胞よりも多いのです!
このミクロの世界を一緒に学びましょう。良いもの、悪いもの、そして醜いものも!
現在、私たちの生活は、新型コロナウイルスによって多くの影響を受けています。今年のWinter Schoolでは、私たちを取り巻くこのミクロな世界について学ぶチャンスです。今年の冬、是非一緒に学びましょう!

申し込み締切日は、12月7日(月)まで!ローラスのホームページよりお申込みください。

当日のレッスンタイムテーブルはこちら

お申し込みはこちら

最新情報はFacebookで配信中!

ウィンタースクールやウィンターキャンプのタイムテーブルや授業内容などは、今後ローラスのホームページにて順次公開予定です。Facebookでも最新情報を常に配信しているので、是非いいね!やフォローをしてみてくださいね!

ローラスのFacebookはこちらから

関連する投稿


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

Have you wondered how we integrate technology into our learning? At Canadian Academy, we see the use of technology everywhere: in Music, Design, PE classes, and more!


【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のサマーイベント、サマーキャンプ(1歳半~幼稚園生対象)、サマースクール(小学生対象)に加えて、今年は新たに中学生向けのサマープログラムを開講します!


Fun Science at Canadian Academy

Fun Science at Canadian Academy

‘Science education is one of the reasons why I highly value Canadian Academy.’ - a CA parent, as well as an alumnus, says. Indeed, we are proud of our Science program, which fosters students’ critical inquiry and life-long learning. Here are some points that make our Science program stand out.


UK Education Secretary opens Sky Pitch at BST new Primary Campus

UK Education Secretary opens Sky Pitch at BST new Primary Campus

UK Secretary of State for Education Gillian Keegan paid a visit to the new Primary School Campus of The British School in Tokyo at Azabudai Hills (approval in process), and opened its sports pitch on 5F of the building known as the Sky Pitch, together with Her Excellency British Ambassador to Japan Julia Longbottom.


最新の投稿


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

渋谷再開発のShibuya Sakura StageにキCTISキンダーガーテン渋谷が2024年4月に開園します。編集部では一足早く、工事の状況を外から上から眺めてきました。Shibuya Sakura Stageにできる渋谷キンダーガーテンの様子です。


How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

Have you wondered how we integrate technology into our learning? At Canadian Academy, we see the use of technology everywhere: in Music, Design, PE classes, and more!


【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

シンガポール発のワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)は、2023年8月にワンワールドインターナショナルスクール大阪校を開校させることを公表しました。2023年度は、幼稚部と初等部が開校予定です。幼稚部は年少から年長までの3学年制、初等部は1年生から5年生までの5学年制です。大阪府生野区に開校します。


プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

レッジョ・エミリアアプローチが特徴の東京都港区の東京チルドレンズガーデンとi Forestインターナショナルスクールが共催する軽井沢の自然アドベンチャー2023開催が決定しました。軽井沢で開催される日帰りのデイキャンプは、4-7歳を対象のためプリ卒園児、おうち英語経験者におすすめのプログラムです。