Powered by Global Step Academy    
【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


東京都文京区小石川地区にオープン

ローラスは、ケンブリッジ国際カリキュラムとローラスイノベーター教育を2本柱として、現在プリスクール(1.5歳~)から中等部までの一貫教育を提供しています。どのスクールも説明会後すぐに定員に達してしまうほど人気のSTEAMインターナショナルスクールですが、2年ぶりとなる新しいスクールが文京区小石川地区にオープンします。

文京区小石川地区は古くから大学のキャンパスなど数多くの教育機関が集まり、文教の街として発展してきた背景から、子育て世代に支持される教育環境が整っています。また、三田線、大江戸線、丸の内線、南北線と4路線が使え、都内の幅広いエリアにアクセスできる、暮らしの利便性と恵まれた教育環境の両方を兼ね備えた魅力的なエリアです。

ローラス文京校をオープンするのも、この小石川地区にあるマンションと商業施設の2階です。

ローラスのスクールミッションと特徴

スクールミッションである、「Creating future innovators who change the world for the better. 世界をより良くする、未来のイノベーターを育てる」を掲げ、子どもたちが世界で活躍できる人になれるために必要な知識や考え方、英語力を磨きます。

STEAM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、算数)を中心としたローラスオリジナルのカリキュラムをプロジェクトベースで学ぶことにより、子どもたちが様々なことにチャレンジし、世の中の不思議なことや問題を解決できる力を育みます。

質の高い教師による担任制

すべてのクラスに英語を母語とするネイティブスピーカーまたはそれと同等の先生が担任としてクラスをリードします。幼児に英語で様々なことを教えるスキルを持った先生と、バイリンガルの保育士資格を持ったスタッフでお子様をサポートします。

楽しいイベント

毎月サイエンストリップで遠足に出かけたり、Performance dayという発表会や運動会、Halloween、STEAM Fairというサイエンスのお祭りなどローラス全体のイベントからスクールで開催する夏祭りなどちょっとしたイベントなどたくさんあり、子どもたちが実際に体験することを大切にしています。

ローラス 文京スクール概要

・住所:〒112-0002

東京都文京区小石川1-17-1 エルアージュ小石川2F

・最寄り駅とアクセス:
春日駅から徒歩5分、後楽園駅から徒歩7分

・開講クラスについて:
プリスクール、キンダーガーテン、アフタースクール

文京校 開校説明会日時

・説明会日時

 2月8日(土)、2月27日(木)10:30-12:00

・会場

 ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス 月島校

 〒104-0051 東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア1F

・お申し込み

 2月8日(土) https://www.laurus-school.com/school-visits-information-sessions/bunkyo-school-grand-opening-feb-8

 2月27日(木) https://www.laurus-school.com/school-visits-information-sessions/bunkyo-school-grand-opening-feb-27

説明会は月島校で実施。実際に通っている生徒の様子の見学も可能。

1歳半未満のお子様には親子クラスでインターナショナルスクール体験

10~18か月のお子様にはMother&Toddlerクラスという親子でインターナショナルスクールのレッスンに参加するクラスもあります。
ローラスに入園する前に、英語の環境に慣れたい方や乳児期から英語になるべく触れる時間を作りたい方などにピッタリのコースです。

体験レッスンを受付中

下記日時にて、1回6組様限定で体験レッスンを実施いたします。


・日時: 2月10日、17日、3月3日、10日(火) 10:00 – 10:45

・お申込み: https://www.laurus-school.com/school-visits-information-sessions/preschool-mother-toddler-trial

関連する投稿


世界規模のVEXロボティクス大会 セントメリーズ・インターナショナルスクールで開催

世界規模のVEXロボティクス大会 セントメリーズ・インターナショナルスクールで開催

世界60カ国の子どもと教育者に愛されているアメリカ生まれのSTEM教材のVEX。インターナショナルスクールのSTEMでも多く使われており、この度、VEXロボティクス大会がセントメリーズ・インターナショナルスクールで開催されました。その様子をレポートします。


【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心に8校を展開し、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。2025年9月に高等部を開校することが発表されました。


【1.5〜6歳対象】冬は宇宙の謎を大解明!英語でSTEAMを体験できるプチ留学

【1.5〜6歳対象】冬は宇宙の謎を大解明!英語でSTEAMを体験できるプチ留学

1.5〜6歳対象のウィンターキャンプが12/16(月)〜20(金)の5日間、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスの5つのキャンパス(白金台校、青山校、自由が丘校、月島校、武蔵小杉校)で開催されます。毎年人気の1歳半~幼稚園生対象のウィンターキャンプを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?


【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

【ウィンター】小中学生対象 STEAM Winter School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、ウィンターイベントを開催。楽しくSTEAMが学べる小学生向けのウィンタースクール、本格的なサイエンスに触れる中学生向けのウィンタープログラムに注目です。


【サマースクール】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

【サマースクール】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、サマーイベントを開催。本格的なサイエンスに触れる中学生向けのサマープログラム、楽しくSTEAMが学べる小学生向けのサマースクールに注目です。


最新の投稿


【速報!】K.インターナショナルスクール DP 満点7名、平均点42.0点

【速報!】K.インターナショナルスクール DP 満点7名、平均点42.0点

東京にあるK.インターナショナルスクール東京(KIST)が、2025年5月に実施された国際バカロレア DPにおいて、驚異的な成果を収めました。同校によると、今年度のDP試験では7名の生徒が満点である45点を獲得。さらに、受験生の平均点は42.0点という、世界平均を大きく上回る優れた成績を記録しました。


【インタビュー】山口学園長 LCAきたかる森のインター初等部・プリスクール 26年4月に開校へ

【インタビュー】山口学園長 LCAきたかる森のインター初等部・プリスクール 26年4月に開校へ

軽井沢は、豊かな自然や東京から新幹線で約1時間という利便性から、子育て世代にも注目されています。山口学園長が率いるLCAきたかる森のインター初等部・プリスクールは、26年4月に開校予定で、極少人数教育や本格的なバイリンガル教育を特色とします。「ふるさと科」「生き方科」など独自の探究型学習も導入し、子ども一人ひとりの可能性を伸ばすことに力を入れています。また、多様な進路選択を支える提携校とのネットワーク構築も進めています。


関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレア(IB)PYP認定校に!すでに神戸校はPYP、MYP、DPの認定校でしたが、この度、東京初等部がPYP認定を取得しました。日英バイリンガル教育と探究力が特徴で、幼稚部も全国展開しています。


【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

国際高等学校(NUCB International College)の1期生は、卒業予定者27名中90%が海外大学に進学、51%がQS世界大学ランキング100位以内の名門大学に合格するという国内最高水準の実績を達成しました。進学先はイギリスやアメリカ、カナダ、オーストラリア、香港など世界各国に及びます。少人数制・全寮制・国際バカロレア(IB)プログラムを導入し、入学時から海外進学を見据えた生徒が集まる環境が、高い海外進学率を支えています。


5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

2026年4月、星美学園小学校は「サレジアン国際学園小学校」へ校名を変更し、新たに「インターナショナルクラス」を開設します。このクラスの大きな魅力は、人気のサレジアン国際学園中高へ内部進学できる制度がある点です。これにより小中高12年間の一貫した国際教育が実現します。授業のほとんどは英語で行われ、担任は外国人教員が担当します。PBL型学習やSTEAM教育を導入し、クラスライブラリーなど安心できる多様な学習環境で「世界市民力」を育成します。外国籍児童も積極的に受け入れる方針です。5月31日には保護者向け説明会が開催され、入試サンプルが初公開されます。