Powered by Global Step Academy    
8/20(金)キャピタル東京インターナショナルスクール幼稚部の夏祭りイベントがShibuya Sakura Stageにて開催

8/20(金)キャピタル東京インターナショナルスクール幼稚部の夏祭りイベントがShibuya Sakura Stageにて開催

キャピタル東京インターナショナルスクール幼稚部の夏祭りが渋谷のShibuya Sakura Stageで開催されます。国際バカロレア一貫校を目指す同校は、すでに幼稚部、小学部、中学部、アフタースクールが開校しています。同校がShibuya Sakura Stageに今年開校したCTISキンダーガーテン渋谷の初めての地域イベントです。


渋谷のShibuya Sakura Stageで夏祭り開催

2024年8月20日(火)18:00からキャピタル東京インターナショナルスクールの幼稚部であるCTISキンダーガーテン渋谷が渋谷区桜丘町にあるShibuya Sakura Stageにて地域の子どもたちを対象とした「こども夏まつり」を開催します。

Shibuya Sakura Stageの「にぎわいステージ」で開催される夏祭りイベントは、「CTISこども夏まつり」として、盆踊りや水ヨーヨー釣りなどのさまざまな遊びを楽しむことができます。

夏祭りで同校の説明も聞ける機会も

同日、キャピタル東京インターナショナルスクールの幼稚部、小学部、中学部、アフタースクールの運営メンバーが揃います。

同校に関する質問にもお答えてくれます。

「CTISこども夏まつり」では、フードトラックなども予定されています。
事前エントリーなしで参加できます。

キャピタル東京インターナショナルスクールの校風を感じるオープンイベントです。

CTISこども夏まつり概要

日時:8月20日(火) 18:00-19:00
場所:Shibuya Sakura Stage にぎわいステージ
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/dmcukLn5PCrFjvvs5
参加方法:申込不要・参加費無料(未就学児から中学生までを対象としたイベントです)
イベント:盆踊り・ゲームブース(水ヨーヨー釣りなど)
お問い合わせ:CTISキンダーガーテン渋谷
運営事務局:03-6455-3155
メール: info@kinder.capitaltokyo.com

キャピタル東京インターナショナルスクールとは

キャピタル東京インターナショナルスクールは、幼小中高で国際バカロレア一貫校を進めています。
少人数のアットホームなスクールです。

多くの場合インターナショナルスクールは、中等部から編入は英語力と学年相当の学力が必要とされるため、帰国生が中心です。
その一方で国際系中高一貫校を受験する小学生の英語力が高くなっています。

編集部は、同校に近年の国際系中高一貫校の英語力について確認したところ「国際系中高一貫校を目指し英語力があり、やる気の高い生徒はインターナショナルスクールの初等部の経験がなくても可能性がある」とのこと。

国際系中高一貫校を目指す小学生の英語力は、英検1級をはじめ準1級と格段に高まっており、インターナショナルスクールの中等部を目指すことができるまで英語力が高まっていると考えられます。

国際系中高一貫校を考えていたご家庭は、同校の中等部も検討してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ先

キャピタル東京インターナショナルスクール運営事務局
TEL:03-6427-7133(平日9:00−18:00)
メール:info@capitaltokyo.com

公式サイト
https://www.capitaltokyo.com

公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCO5LwOXBD1DclL8QxPWFfFQ

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/capitaltokyointlschool/?hl=ja

公式 X(旧・Twitter)
https://twitter.com/ctis2022

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【速報!】K.インターナショナルスクール DP 満点7名、平均点42.0点

【速報!】K.インターナショナルスクール DP 満点7名、平均点42.0点

東京にあるK.インターナショナルスクール東京(KIST)が、2025年5月に実施された国際バカロレア DPにおいて、驚異的な成果を収めました。同校によると、今年度のDP試験では7名の生徒が満点である45点を獲得。さらに、受験生の平均点は42.0点という、世界平均を大きく上回る優れた成績を記録しました。


ノースロンドン【イベントレポート/後編】世界基準から考える今の日本の教育〜子供が選択できる未来づくり〜

ノースロンドン【イベントレポート/後編】世界基準から考える今の日本の教育〜子供が選択できる未来づくり〜

「North London Collegiate School Kobe(NLCS Kobe/ノースロンドン神戸)」は、2025年3月6日(木)にトークイベント「世界基準から考える今の日本の教育〜子供が選択できる未来づくり〜」を開催しました。NLCS Kobeのコラボレーターである東京大学教授の鈴木寛さんとNLCS Kobeを手掛ける八光エルアールの池田浩八代表がトークセッションを展開し、Well-being(ウェルビーイング)を実現するために必要な教育環境について語り合いました。当日のトークの様子を2回のレポートにてお届けします。


茗溪学園とさくらインターナショナルスクール(関西国際学園)が小中連携協定を締結

茗溪学園とさくらインターナショナルスクール(関西国際学園)が小中連携協定を締結

茗溪学園中学校・高等学校と茗溪学園とさくらインターナショナルスクール(関西国際学園)は、小中連携協定を締結したことを公表しました。茨城県つくば市にある中学校、高等学校で国際バカロレア認定校です。2017年から国際バカロレアのDPをスタートし、高等学校ではアカデミアクラス(AC)、茗溪ジェネラル、IBコースではバイリンガルディプロマも習得できます。さくらインターナショナルスクールは、国際バカロレア PYP候補校で、運営母体の関西国際学園はPYP,MYP,DPの認定校で日英バイリンガルの探究学習を通して、創造力と責任感を持って国際社会に貢献するリーダーの育成しています。


国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

国際バカロレアの初等教育プログラム PYPとはどのような学びなのか? キャピタル東京インターナショナルスクールの探究学習

多くのインターナショナルスクールで採用されている国際バカロレアという教育プログラムですが、探究学習を取り入れた授業が人気の初等教育プログラムPYP(プライマリーイヤーズプログラム)では、実際にどのような授業が行われているのでしょうか? 今回は港区にあるキャピタル東京インターナショナルスクール(以下CTIS)を訪れ、5年生のユニットの授業を見学させていただきました。


【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

キャピタル東京インターナショナルスクールは、2024年のウィンタースクールを南麻布キャンパスで開催します。普段の授業と同じように、子どもたちの創造性を引き出す「アクティブラーニング」を採用したプログラムが特徴です。幼児年長から中学2年生までを対象にしたウィンタースクールです。


最新の投稿


国際教育フェア2025春 インタビュー : ブライトン・カレッジ・シンガポール

国際教育フェア2025春 インタビュー : ブライトン・カレッジ・シンガポール

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したブライトン・カレッジ・シンガポールをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー : KAインターナショナルスクール

国際教育フェア2025春 インタビュー : KAインターナショナルスクール

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したKAインターナショナルスクールをご紹介します。


10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアが東京で説明会を開催!

10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアが東京で説明会を開催!

10月26日開催!エプソム カレッジ マレーシアは、英国本校の伝統を継承する唯一の姉妹校として、世界トップレベルの教育を提供しています。ケンブリッジ大学やスタンフォード大学など、名門大学への進学実績を誇るエプソムカレッジの魅力を、日本の皆様に直接お届けします。この貴重な機会をぜひお見逃しなく。


国際教育フェア2025春 インタビュー  EFアカデミー

国際教育フェア2025春 インタビュー EFアカデミー

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したEFアカデミーをご紹介します。


国際教育フェア2025春 インタビュー:ドルトン東京

国際教育フェア2025春 インタビュー:ドルトン東京

本記事では、2025年春に東京で開催された国際教育フェアにて取材したドルトン東京をご紹介します。