Powered by Global Step Academy    
2015年ウィンタースクール生徒募集!

2015年ウィンタースクール生徒募集!

東京都立川市にあるセントラルフォレストインターナショナルスクール立川校でウィンタースクールが開講します。


ウィンタースクール 生徒募集!

2015.10.16

東京都立川市にあるセントラルフォレストインターナショナルスクール立川校でウィンタースクールが開講します。

IMG_1652.JPG

 クラスは幼稚園(K3-K5), 小学校の低学年で分けます。
 英語が初めてのお子様でも楽しく参加できますが、クラスを英語のレベルで分けさせていただく場合がありますのでご了承ください。
 幼稚園のクラスではフォニックスを中心に簡単な単語などを読めるようになることを学びます。

クラフトのクラスではクリスマスに関係した作品を作ります。

 リーディングやライティングのクラスでは、クリスマスの思い出や本の読み聞かせをした後、それを絵にして「何を書いたのか?」などを書かせます。
 決められ た文章をまねて書くのではなく、自分で考えた文章を自分で書くことにより、ライティングの基礎を学びます。
 低学年のクラスでは自分で本を読み、他の人にどんな本だったのかを伝えることを学びます。

IMG_2970.JPG

クラフトでは自主性をもち、オリジナリティのある自分らしい作品を作成します。

 自分の考えやアイディアを他の人に伝えることにより、スピーチの基礎を学びます。
5日間という短い期間ですが英語が初めてのお子様には英語のシャワーを体験していただきインターナショナルスクールの雰囲気を体験してもらう機会になると思います。
 インターナショナルスクールに通学のお子様にとっては普段とは違った、特別なプログラムで、集団行動の中にも自主性・自立を大切に育てる機会です。

 是非、今年は普段とは違ったクリスマスシーズンを送ってみませんか?お待ちしております。

  • 期間
    • 2015年12月21日(月)~25日(金)
  • 時間
    • 9:00 - 14:30
  • 延長(別途)
    • 14:30 - 18:00
  • 入会金
    • ¥ 21,600 (税込)
  • 授業料
    • ¥ 37,800 (税込)
  • 教材・設備費
    • ¥ 4,320 (税込)

ランチ代

¥ 3,240 (税込)

延長料金

¥ 3,500 (税込)


※ 11月31日までにお申し込みの方は教材費・設備費は免除となります。
※ 本科生、サマースクール、アフタースクール、サッカースクールなど参加者は免除となります。

 CFISスポーツ&ミュージックキンダーガーテン
 〒190-0023 東京都立川市柴崎町6-14-26
 TEL: 042-512-8317  FAX: 042-512-8318
 MAIL: info@central-forest-tachikawa.com
  お申込書はこちら

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


ウィンタープログラム

関連する投稿


【冬休み】ウィンタースクール都内・近郊5校!平成最後のウィンタースクールは、ここで学ぼう!

【冬休み】ウィンタースクール都内・近郊5校!平成最後のウィンタースクールは、ここで学ぼう!

2018年の冬。平成最後の年は、ウィンタースクールで学び納め! 編集部では、ウィンタースクールを開校するインターナショナルスクールをまとめました。東京都港区、目黒区、立川市、神奈川県大和市の5校です。 (12/2 クラレンスインターナショナルスクールを加筆)


【2016年】ウィンタースクールに通うと夏に子どもがぐっと伸びる9つの理由

【2016年】ウィンタースクールに通うと夏に子どもがぐっと伸びる9つの理由

実は、夏にぐっと伸びてほしいならばウィンタースクールに通わせると効果があります。なぜ、インターナショナルスクールのウィンタースクールに通わすと来年の夏にぐっと伸びるのか?9つの理由をまとめました。オススメのウィンタースクールもまとめました。


セントラルフォレスト インターナショナルスクール立川のウィンタースクール 2015年

セントラルフォレスト インターナショナルスクール立川のウィンタースクール 2015年

東京都立川市にあるセントラルフォレストインターナショナルスクール立川では、2015年ウィンタースクールを開催しています。その情報をまとめました。


2014.12.05 立川のセントラルフォレストインターナショナルスクールでウィンタースクールが開講

2014.12.05 立川のセントラルフォレストインターナショナルスクールでウィンタースクールが開講

立川のセントラルフォレストインターナショナルスクールでウィンタースクールが開講!


2014.11.15 大阪YMCAインターナショナルスクールのウィンタースクール

2014.11.15 大阪YMCAインターナショナルスクールのウィンタースクール

国際バカロレア認定校の大阪YMCAインターナショナルスクールで冬期集中プログラムが開催されます。


最新の投稿


【速報!】エプソムカレッジ東京校、2027年秋に千代田区神田で開校へ

【速報!】エプソムカレッジ東京校、2027年秋に千代田区神田で開校へ

英国の名門私立校エプソムカレッジ(Epsom College)は、2027年秋に日本校「エプソムカレッジ東京(Epsom College Tokyo)」を東京都千代田区内神田に開校することを公表しました。対象は3歳から11歳までの幼児・初等教育課程で、初年度の定員は約250名を予定しています。エプソムカレッジ東京校の公式サイトが公開されています。関心のある方は、下記の公式サイトのフォームから登録すると連絡が届きます。 https://www.epsomcollegetokyo.jp/jp/


【ビジョン 2035】第2の柱: 評価制度の改革

【ビジョン 2035】第2の柱: 評価制度の改革

ビジョン2035の始動にあたり、私たちは明確な国家目標を掲げました。すべての高校卒業生が英検2級(またはそれに相当する)レベルの英語力に到達することです。この目標の実現には、単なるカリキュラムの改訂や政策の微調整だけでは不十分です。むしろ、教育者・保護者・政策立案者の間で、「英語が教育の中で果たす役割」そのものに対する意識の転換が求められています。


物語でつむぐ毎日:活字の本で読む、本を「深く」読む力

物語でつむぐ毎日:活字の本で読む、本を「深く」読む力

スクリーンの存在感が増すなかで、本と子どもたちをつなぐのは、以前よりずっと難しくなっています。特に紙の本を好きになってもらうことに悩むご家庭も多いのではないでしょうか。子どもたちは動画やゲームに夢中になって何時間も過ごせるのに、本を手に取ってじっくり読む時間はなかなか続かないものです。では、保護者には何ができるのでしょうか。


アイビーリーグ合格の秘密

アイビーリーグ合格の秘密

子どもをアイビーリーグやその他の有名大学に合格させるには親として何をしたらいいのかという質問に対する私の答えに、多くの保護者の方が驚きます。というのも、親にできることはあまりないし、親が手を出すべきではないというのが私の答えだからです。少し意外に聞こえるかもしれませんが、その理由について説明します。


「英検準2級プラス」を徹底解説:準2級と2級の間に新設された新たな級とは

「英検準2級プラス」を徹底解説:準2級と2級の間に新設された新たな級とは

2025年に新しく導入された「英検準2級プラス(Grade Pre-2 Plus)」についての解説です。この新たな級は、準2級と2級の難易度の差を埋めるために設けられました。他の級との違いや位置づけ、各セクションで出題される内容の特徴、そして効果的な対策方法について詳しく紹介します。


人気記事はこちら!週間ランキング


>>総合人気ランキング

インター入門








最近話題のキーワード

School Timesで話題のキーワード


帰国子女アカデミー スピーチコンテスト 東京都 港区 西町インターナショナルスクール ローラスインターナショナルスクール モンテッソーリスクール東京 東京インターナショナルスクール サレジアン国際学園小学校 明星institution中等教育部 東京多摩地域 国際系 グローバル入試 英語を活かした中学受験 英検準2級プラス 徹底解説 国際系小学校 ボーディングスクール 授業料・学費 エプソム カレッジ マレーシア