Powered by Global Step Academy    
帰国生の英語力を伸ばそう!関西学院千里国際キャンパスのサタデースクール 

帰国生の英語力を伸ばそう!関西学院千里国際キャンパスのサタデースクール 

サタデースクールを活用して、帰国生の英語力を伸ばす関西学院千里国際キャンパス。国際バカロレアの大阪インターナショナルスクールも併設し、独自の教育を実施しています。


関西学院千里国際キャンパス

小学生のためのサタデースクール

2013.03.12

 関西のスクールを調べていくと、サタデースクールに対する意識の違いに気付きます。
 国際バカロレアを導入している学校が、力を入れてサタデースクールを開校しています。


LinkIcon関西学院 千里国際キャンパスのサタデースクール
 学校で培ったイマージョン教育をサタデースクールに取り入れています。

 関西学院 千里国際中等部・高等部と大阪インターナショナルスクールのある千里国際キャンパスでは、サタデースクールとサマースクールを開校しています。

 サタデースクールは、対象が小学校1年生から6年生まで。
 入学には、プレイスメントテストあります。
let0001-001.jpg
 年間30回の土曜日の授業は、帰国生の英語力維持と向上がポイントです。

 また、サマースクールでは、英語初心者も入学できます。

 サタデースクールで、『帰国生の英語力維持・向上』という動きが関東ではあまり広がっていません。

 帰国生を受け入れている中学校・高等学校が、小学生を対象にサタデースクールとサマースクールをセットで、開校すると英語力維持・向上に苦心している保護者にとって朗報です。

 インターナショナルスクールでもサタデースクールを開催しているスクールは少ないのが現状です。

 東京では、カナディアンインターナショナルスクールとニューインターナショナルスクールが開校しています。

 LinkIconカナディアンインターナショナルスクールのサタデースクールの記事はこちら。

 その他のインターナショナルスクールは、サタデースクールを開校していません。

 英語力維持に苦心されている保護者、児童にとってもサタデースクールは、便利だと思うのですが…。

連絡先

関西学院千里国際キャンパス 
スペシャルプログラム事務局

  • 事務局 受付時間
  • 午前8:00 ~ 午後4:45  
  • (火曜日~金曜日、土曜学校登校日)

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【来年度のサタデースクール説明会】コロンビアインターナショナルスクール

【来年度のサタデースクール説明会】コロンビアインターナショナルスクール

コロンビアインターナショナルスクールのサタデースクールについてまとめてみました。埼玉県所沢市にあるコロンビアインターナショナルスクールは、カナダのオンタリオ州教育省の認可校で、幼稚部から高等部までの男女共学のインターナショナルスクールで、サマースクールとサタデースクールも人気です。


【受験に有利に?】インターのサタデースクールは、今が申し込み時期ですよ!

【受験に有利に?】インターのサタデースクールは、今が申し込み時期ですよ!

インターナショナルスクールのサタデースクールは、英語と探求的を育てるため人気のプログラムです。例年、秋から生徒募集をし、すぐに定員になるプログラムのため、早めに動きたいですね。インターナショナルスクールと国際バカロレアの認定校のサタデースクールをまとめました。一部、経験者のみを対象としている学校も含まれています。


千里国際と大阪インターが奏でるハーモニー(後半)

千里国際と大阪インターが奏でるハーモニー(後半)

日本発の一条校とインターナショナルスクールがひとつのキャンパスで教育をおこなう関西学院千里国際キャンパス。シェアードプログラムで独自の進化を進めてきました。(後半です)


大学付属のインターナショナルスクールが未来のインターナショナルスクールを提案する。

大学付属のインターナショナルスクールが未来のインターナショナルスクールを提案する。

インターナショナルスクールの多くは独立型として運営されてきました。そのなかで近年、有名私立大学の付属のインターナショナルスクールが出てきました。関西学院大学や同志社大学、さらに武蔵野大学など新たなインターナショナルスクールの教育像を社会に提案しています。そこで大学の附属のインターナショナルスクールをまとめました。


大阪YMCAインターナショナルスクールのサタデースクール

大阪YMCAインターナショナルスクールのサタデースクール

大阪市にある大阪YMCAインターナショナルスクールは、カナダのオンタリオ州政府認可校で、国際バカロレアの初等教育プログラム(PYP)認定校です。そのサタデースクールを見学してきました。


最新の投稿


【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のウインターイベントとして、中学生向けのウインタープログラムを開講します!


カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

ソーシャル・エモーショナルラーニング (Social-Emotional Learning) をご存知でしょうか?ソーシャル・エモーショナルラーニングとは、自分の感情を理解したり、周りの人と良い人間関係を築く練習をしたりする学習です。例えば、感情を表すたくさんの言葉の中から自分の気持ちに合うものを選んでそれを伝えたり、周りの友達が困っているときに何と声をかけたら良いかを話し合ったり、といったことをします。日本語では「社会的・情動的学習」とも呼ばれます。


【ウインター】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMウインターキャンプ&スクール

【ウインター】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMウインターキャンプ&スクール

今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のウインターキャンプとウインタースクールを今年も開講します。ローラスならではの、STEAMレッスンとプロジェクトベースの学びでアカデミックな冬を一緒に過ごしませんか?


【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

キャピタル東京インターナショナルスクール(以下、CTIS)は、2022年4月に小学部 (Grade 1 - Grade 5)を開校し、23年4月に中学部 (Grade 6 - Grade 9) を開校しました。今後、24年4月渋谷に幼稚部、高校部を開校予定です。2年目を迎えた今、どのようにスクール運営は変化しているのでしょうか。同校教育事業部の山田亜希子部長にインタビューをお願いしました。


BST held Opening Ceremony of its new Primary School Campus

BST held Opening Ceremony of its new Primary School Campus

The official opening ceremony of Azabudai Hills Campus, the Primary School campus for The British School in Tokyo (BST), was celebrated on 4th November 2023.