Powered by Global Step Academy    

人気記事一覧


2013.01.18 東京ウエストインターナショナルスクールの新キャンパス移転について

2013.01.18 東京ウエストインターナショナルスクールの新キャンパス移転について

東京ウエストインターナショナルスクールが新キャンパスに移転することがわかりました。


2/7 アジアで学ぶ英国式最先端教育~いま注目のエプソムカレッジ・マレーシア完全分析

2/7 アジアで学ぶ英国式最先端教育~いま注目のエプソムカレッジ・マレーシア完全分析

2月7日(水)海外留学や親子留学、海外移住などを検討中のご家庭向けに「アジアで学ぶ英国式最先端教育~いま注目のエプソムカレッジ・マレーシア完全分析」が開催されます。ゲストに帰国子女で東京大学を卒業し、自らの経験をもとに教育や進路相談の萩原麻友氏、エプソムカレッジ・マレーシア校長のマシュー・ブラウン氏、モデレーターに朝日放送グループホールディングスの都留悦史氏が登壇します。


Japanese lessons at Canadian Academy Elementary School

Japanese lessons at Canadian Academy Elementary School

Have you ever wondered what an inquiry-based Japanese lesson looks like? Please take a peek at our Japanese lessons at Canadian Academy.


2013.12.27 カネデイアン・アカデミイのサマースクール 早期申込みについて

2013.12.27 カネデイアン・アカデミイのサマースクール 早期申込みについて

カネデイアン・アカデミイのサマースクールの日程が発表されました! 西日本で最初の国際バカロレア認定校のカネデイアン・アカデミイ。その歴史と伝統のカネデイアン・アカデミイのサマースクール。塾でもない、英会話学校でもない、カネディアン・アカデミイだからこそオファーできる内容のプログラムです。


イベント開催のお知らせ 

イベント開催のお知らせ 

なぜ今インターナショナルスクールの教育が必要なのか?第三回インターナショナルスクールにおける初等教育のあり方と今後必要とされるスキルセットの身につけ方を開催します。


編集長が1年ぶりに登壇!変化する国際教育の流れを説明します!

編集長が1年ぶりに登壇!変化する国際教育の流れを説明します!

コロナ禍で海外留学が予防接種が終わるまで動けなくなりました。 その一方で、国際教育の動きは、日本でも海外でもさまざまな選択肢が増えています。 本セミナーでは、全体の流れを知り、お子さんの教育に良い選択肢に役に立つようなセミナーです。


Life at Canadian Academy’s dormitory

Life at Canadian Academy’s dormitory

The dormitory at Canadian Academy is a ‘home away from home’ for the students. Although it is away from their real home, this is where the students feel safe and comfortable, developing their independence as well as academic skills.


15年度 アメリカンスクール・イン・ジャパンのサマーデイキャンプの日程が公表されました。

15年度 アメリカンスクール・イン・ジャパンのサマーデイキャンプの日程が公表されました。

例年、定員になるアメリカンスクール・イン・ジャパンのサマーデイキャンプ。その詳細が発表されました。


2/17 中等部体験授業 キャピタル東京インターナショナルスクール(CTIS)

2/17 中等部体験授業 キャピタル東京インターナショナルスクール(CTIS)

幼小中高で国際バカロレア一貫校を進めるキャピタル東京インターナショナルスクールは、2月17日(土)に中学部体験授業を開催します。デザイン(ロボット・プログラミング)とサイエンス(電磁気学)の体験授業が開催されます。国際系中高一貫校を目指すお子さんもオススメな体験会です。


Laurus Innovator’s Lab 第2回:科学を社会につなぎ宇宙を文化圏に 〜人工流れ星への挑戦〜

Laurus Innovator’s Lab 第2回:科学を社会につなぎ宇宙を文化圏に 〜人工流れ星への挑戦〜

STEAM教育を軸にしているローラスインターナショナルスクールは、「サイエンスカフェ」に「起業家教育」の要素も加えた、Laurus Innovator’s Labを開催しています。 第2回は、科学とエンターテインメントの両立による宇宙技術の革新を目指す、人工流れ星事業「Sky Canvas」の開発を行う株式会社ALEの創業者で理学博士(天文学)の岡島礼奈様をお呼びして、創業秘話や人工流れ星事業について学びます。


Fun Science at Canadian Academy

Fun Science at Canadian Academy

‘Science education is one of the reasons why I highly value Canadian Academy.’ - a CA parent, as well as an alumnus, says. Indeed, we are proud of our Science program, which fosters students’ critical inquiry and life-long learning. Here are some points that make our Science program stand out.


2014.04.10 未来の航海術 英語×IT 

2014.04.10 未来の航海術 英語×IT 

坂本龍馬は、神戸の海軍訓練所で英語と航海術を学びました。維新後は、英語と航海術で世界と貿易しようと考えていました。彼は、大政奉還後、いよいよ好きなだけ世界と貿易できる、と思った矢先にこの世を去りますが・・・。もし、今、坂本龍馬がいたら何をするだろか?そう考えると彼は、英語とITを学んで起業するのではないだでしょうか?



【EVENT】MEXT’s "Creating a Health and Hygiene Environment and the System in a School" at March 9, 2023

【EVENT】MEXT’s "Creating a Health and Hygiene Environment and the System in a School" at March 9, 2023

The MEXT Foreign School Health and Hygiene Platform Office will hold an event for foreign schools, international schools, and preschools titled "Creating a Health and Hygiene Environment and System to Protect Children in Foreign Schools" on Thursday, March 9, 2012. The event will be held on Thursday, March 9.


【サマースクール】好評のカネデイアン・アカデミイのサマースクールの日程が発表されました!

【サマースクール】好評のカネデイアン・アカデミイのサマースクールの日程が発表されました!

カネデイアン・アカデミイは、西日本で最初の国際バカロレア認定校です。また、百年の歴史のなかで同校の卒業生は、世界の名門校へ進学しています。その歴史と伝統のカネデイアン・アカデミイのサマースクール。塾でもない、英会話学校でもない、カネディアン・アカデミイだからこそオファーできる内容のプログラムです。


【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

【ウインター】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMウインタープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のウインターイベントとして、中学生向けのウインタープログラムを開講します!


Post-Secondary preparation at Canadian Academy

Post-Secondary preparation at Canadian Academy

In November every year, at Canadian Academy, our college counselor delivers a session about post-secondary preparation for G11 students and their families. Here are some takeaways from this year's session.


イベント開催のお知らせ

イベント開催のお知らせ

なぜ今インターナショナルスクールの教育が必要なのか?第二回 インター卒業生に聞く学校生活とキャリア選択を2016年1/30(土)に第二回目のイベントを開催致します。


2013.01.30  関西学院大学 東京丸の内キャンパス で開催 「軍縮による世界平和の実現ー若き世界市民への国連からのメッセージ」

2013.01.30  関西学院大学 東京丸の内キャンパス で開催 「軍縮による世界平和の実現ー若き世界市民への国連からのメッセージ」

関西学院大学 東京丸の内キャンパスで「軍縮による世界平和の実現ー若き世界市民への国連からのメッセージ」が開催されます。


2014.05.07  親子でプチキンダー体験 6月21日(土)開催!

2014.05.07  親子でプチキンダー体験 6月21日(土)開催!

よく耳にするインターナショナル・キンダーガーテンとは、どんなところでしょうか?英語で学ぶ幼稚園みたいだけど…。幼稚園とどう違うの?そこで、インターナショナル・キンダーガーテンとはどんなところでしょうか?体験会を開催します。