Powered by Global Step Academy    
【18年中高IB校受験用】全国の国際バカロレア一条校についてまとめました。中学校・高校受験の参考に

【18年中高IB校受験用】全国の国際バカロレア一条校についてまとめました。中学校・高校受験の参考に

国際バカロレア認定校が全国で出揃ってきました。そこで、編集部では2018年に中学校、高校受験を考えているご家庭を対象に、一条校の国際バカロレア認定校(一部候補校を含む)をリストにまとめました。


全国の国際バカロレア認定校の動き

国際バカロレア認定校が全国で出揃ってきました。
そこで、編集部では2018年に中学校、高校受験を考えているご家庭を対象に、一条校の国際バカロレア認定校(一部候補校を含む)をリストにまとめました。

東京では、国公立の学芸国際vs都立国際の現象が起きており、さらに私立がイマージョン教育と共に取り組んでいます。

編集部が確認したところ、現在の国際バカロレアの空白地域は、北陸、四国です。
四国では、高知国際中学校・高校が開校準備に入っています。
http://www.kochinet.ed.jp/kokusai-jh/index.html

北陸地域で国際バカロレアに取り組む学校情報をお持ちの方は、ぜひこちらにご連絡ください。
http://istimes.net/contact

広島には、2019年4月に県立広島グローバルアカデミーが開校予定です。
学校説明会も開催が決まりました。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/global-manabinohenkaku-actionplan/gl-school.html

【判明!5年以内に全国で12校の学校ができる】開校を楽しみにしておきたい12校

http://istimes.net/articles/1036

2018年から2022年までに全国で次々に学校が開校します。編集部の調べでは12校。国際教育系の学校で12校あるため、全体を含めるとより多くの学校設立プロジェクトが進んでいると考えられます。少子化の時代に全国で新しい教育を模索し、学校を設立しようとする動きは、未来を切り拓くエネルギーといえるのではないでしょうか。

北海道

札幌市立開成中等教育学校

2015年に開校した札幌市立開成中等教育学校は、MYP,DPの6年間のを国際バカロレアで学べる一貫教育を進めています。すでにMYPの認定を2015年3月に取得しています。

札幌市立札幌開成中等教育学校の公式ホームページスクリーンショット。

6年間全ての授業を、「先生が知識を伝える」スタイルではなく、「生徒が課題を探究する」スタイルへと転換し、公立中等教育学校で全国初となるIB認定校を目指しています。

札幌市立開成中等教育学校
URL:http://www.kaisei-s.sapporo-c.ed.jp
 MYP/DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、札幌市教育委員会のホームページも確認してください。 
 http://www.kaisei-s.sapporo-c.ed.jp

東北地方

仙台育英学園高等学校

宮城県では、仙台育英がまさに文武両道。2015年2月から国際バカロレアのDP認定校担っています。

仙台育英学園高等学校の公式ホームページの国際バカロレアのページスクリーンショット

1年生時から「イマージョン授業」を実施しています。IBDPは原則的にどのコースからも受講可能です。

仙台育英学園高等学校 
 URL:https://www.sendaiikuei.ed.jp/hs/
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 https://www.sendaiikuei.ed.jp/hs/admission/

国際バカロレアのDPで学ぶ12のメリットとは? 

http://istimes.net/articles/1007

アメリカの教育者であるDr. Patricia Fiorielloは「国際バカロレアのDPで学ぶ12のメリット」として公開しています。そこで、国際バカロレアのDPを習得した著名人と照らし合わせてみました。政治家から王室、女優から宇宙飛行士と幅広く活躍しています。「国際バカロレアとは」と思った方は一読してくださいね。

関東地方

茗溪学園高等学校

研究都市のつくばに、研究者子弟の教育のために創立された茗溪学園。建学の理念に『世界的日本人』を育成するとあり、まさに国際バカロレアの理念と合いますね。

茗溪学園中学校高等学校の公式ホームページスクリーンショット

茗溪学園では、16歳~19歳を対象とした「ディプロマプログラム(DP)」を導入するため、2014 年から準備を進めて参りました(編集部省略)日本語DP校としては国内5校目となります。

茗溪学園高等学校
 URL:http://www.meikei.ac.jp
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.meikei.ac.jp/admissions

ぐんま国際アカデミー

ぐんま国際アカデミーの中等部、高等部の生徒募集は、編入生・転入生のみを対象としています。

70%の授業が英語で行われるぐんま国際アカデミー。2011年10月から国際バカロレアのDP認定校です。

本校は、日本で5校目のIBディプロマ実施校であり、生徒は日本の高校卒業資格とIBディプロマの両方を同時に取得することができます。

ぐんま国際アカデミー
 URL:http://www.gka.ed.jp
 DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.gka.ed.jp/transfer_studentsJhi.php

昌平中学・高等学校

2017年3月に埼玉県初の国際バカロレア認定校となった昌平中学校。日本語で中学一年生から国際バカロレアのMYPで学びます。

本校では中高一貫生に対して、MYPに沿った授業を日本語で行ないます。対象学年は中学1年生から3年生までの全員です。

昌平中学校
 URL:http://www.shohei.sugito.saitama.jp/contents/jhs/
 MYP課程(教授言語:日本語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.shohei.sugito.saitama.jp/contents/jhs/admission/session_schedule/

筑波大学附属坂戸高等学校

筑波大学附属坂戸高等学校は、埼玉県坂戸市にある筑波大学の附属校です。2018年度から国際バカロレアのDPが高校2年生から開始されます。

本校では、平成30年度入学生(2018年)より、高校2~3年生を対象としたIBディプロマ・プログラム(DP)を導入します。

筑波大学附属坂戸高等学校
 URL:http://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp/nyugaku/

玉川学園中学部・高等部

玉川学園は、関東の私立としていち早く国際バカロレア認定校となりました。現在は、大学で教員養成も開講しています。

3歳から始めるバイリンガルプログラムもある玉川学園。国際バカロレアは、中等部・高等部でMYP,
DPで学びます。

玉川学園は2009年3月にMYP、2010年7月にDPの認定を取得しました。
IBワールドスクールとして正式に認められたことで、21世紀を生きるための国際的な視野を身につけるための教育を、学校として確実に提供できる基盤が整いました。

玉川学園中学部・高等部
 URL:http://www.tamagawa.jp/academy/
 MYP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.tamagawa.jp/academy/ib/

【IBでK点超え?】IBの平均点が38点超え!K.インターナショナルスクール東京のスゴサとは?

http://istimes.net/articles/1050

東京都江東区にあるK.インターナショナルスクールは、幼稚部から高等部までの男女共学校のインターナショナルスクールです。国際バカロレアのDP試験で高い成績が有名です。2017年度の国際バカロレアの成績において、同校の平均点が38点を超えたことを公表しています。3年連続で平均点が35点を超えた同校について調べました。

東京学芸大学附属国際中等教育学校

東京学芸大学附属国際中等教育学校は、国立大学として初めて国際バカロレア認定校となりました。
帰国生教育でも歴史がある同校ですが、現在は、国際バカロレアで学ぶ中等教育学校になっています。

国際バカロレアの日本語・英語によるデュアル・ランゲージディプロマを導入したのは、東京学芸大学附属国際中等教育学校が初めてです。

2010年国際バカロレア機構(IB)の中等教育プログラム(MYP)を導入し、(省略編集部)2016年度からは国内初のディプロマプログラム(DP)も導入し、生徒の選択の幅はさらに広がりました。

東京学芸大学附属国際中等教育学校
 URL:http://www.iss.oizumi.u-gakugei.ac.jp/index.html
 MYP課程(教授言語:英語)
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.iss.oizumi.u-gakugei.ac.jp/admission/

東京都立国際高等学校

東京都立国際高等学校は、公立校として全国で最初の国際バカロレア認定校となりました。
国際学科が有名ですが、さらに国際バカロレアコースを2015年に開講し、人気となりました。

公立校初の国際バカロレア認定校となった都立国際高校。

本校の国際バカロレアコースでは、1年目は学習指導要領上の必履修科目の多くを英語で学びます(体育や国語、日本史等は日本語で学びます)。

東京都立国際高等学校
 URL:http://www.kokusai-h.metro.tokyo.jp/ib/index.html
 DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.kokusai-h.metro.tokyo.jp/ib/exam/index.html

武蔵野大学附属千代田高等学院(千代田女学園)

2018年4月から千代田女学園が武蔵野大学附属千代田高等学院に校名変更をし、共学部を開校します。
同時に隣に千代田インターナショナルスクール東京が開校する予定です。

武蔵野大学附属千代田高等学院は、IBコースを含め5つのコースが開校予定です。

ー人間はさまざまな「知性」から構成される。ー ハワード・ガードナー教授(ハーバード大学教育大学院)が提唱した「多重知性理論」を元に、共学部はIB(国際バカロレア)・IQ(文理探究)・GA(グローバルアスリート)、女子部はLA(リベラルアーツ)・MS(メディカルサイエンス)、合計5つのコースを設置します。

武蔵野大学附属千代田高等学院
 URL:https://www.chiyoda-j.ac.jp
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 https://www.chiyoda-j.ac.jp/student/adm-info/

法政大学国際高等学校(法政大学女子高等学校)

2018年4月から共学化し、法政大学国際高等学校(現:法政大学女子高等学校)は、20名前後のIBコースを開校予定です。

多様な他者と協同する場である法政国際高校は、性差を問わず入学できる共学校です。
国際バカロレア(IB)校として、IBの掲げる「より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成」を、法政国際高校の全ての教育活動を通して追求します。

法政大学国際高等学校(法政大学女子高等学校)
 URL:http://kokusai-high.ws.hosei.ac.jp/index.php
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://kokusai-high.ws.hosei.ac.jp/admissions/index.html

【国際バカロレア一貫校へ】東京ウエストインターナショナルスクールの説明会レポート

http://istimes.net/articles/931

東京都八王子市にある東京ウエストインターナショナルスクールは、国際バカロレア一貫校の準備が進んでいます。同校は、姉妹校として神奈川県にセントラルフォレストインターナショナルスクール、東京都立川市にGSAインターナショナルスクールがあり、幼児部から高等部まで国際バカロレア一貫校計画を進めています。

中部地方

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンは、日本初のUWC加盟校で、9月始まりのインターナショナルスクールの一条校です。

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン は国際バカロレア機構により認定され、高校2-3年生において、2年間の国際バカロレア・ディプロマ・プログラム(IBDP)を行う国際バカロレア(IB)認定校です。

ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン
 URL:https://uwcisak.jp/jp/
 DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 https://uwcisak.jp/jp/admission/how-to-apply/

山梨学院大学附属高等学校

山梨学院大学附属高等学校は、山梨県で最初の国際バカロレア認定校です。特進コースに『IB(国際バカロレア)系』を開講し、海外の大学を含めて多様な進学を育成しています。

本校のIB(国際バカロレア)系では「英語(Language Acquisition)」と「芸術(The Arts)」以外の科目は日本語で授業が行われます。

山梨学院大学附属高等学校
 URL:http://www.yghs.ed.jp/index.html
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.yghs.ed.jp/yoko.html

国際バカロレアは、国公立・私立・インターナショナルスクールの三つどもえ? 

http://istimes.net/articles/799

国際バカロレアは、広島と東京が熱い?国際バカロレアは、国公立・私立・インターナショナルスクールがそれぞれ異なる言語で実施しています。なかでも広島はインターナショナルスクール、私立、公立と人口280万人の都市ながら国際教育に積極的です。また、東京は国立、公立も国際バカロレアコースを設置。全国に普及するか、が注目です。

加藤学園暁秀中学校・高等学校

加藤学園暁秀中学校・高等学校は、1998年には日英両語で学習するバイリンガルクラスを開講し、2002年3月に国際バカロレア認定校になっています。英語イマージョン教育、さらに国際バカロレア教育の先駆者です。

暁秀高等学校・中学校のカリキュラム内容を、国際バカロレア機構の方式に則って英語・日本語の二カ国語で学んでいます。中学では45%、55%、高校では国語、保健体育以外の教科を英語で学んでいます。

加藤学園暁秀中学校・高等学校
 URL:http://www.katoh-net.ac.jp/GyoshuHS/index.php
 MYP課程(教授言語:英語・日本語)
 DP課程(教授言語:英語・日本語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.katoh-net.ac.jp/GyoshuHS/05_bosyu_hs.php

名古屋国際高等学校

2003年に開校した名古屋国際中学校・高等学校は、中高一貫教育で国際教育に強い学校です。
国際バカロレアで探究的に学べる生徒を育てるために中学3年生や高校1年生向けの授業も開催されています。

グループ1[第1言語]は日本語ですが、その他の科目やEE、TOKは全て英語で行われますので、受講生には一定の英語力が求められます。

名古屋国際中学校・高等学校
 URL:http://www.nihs.ed.jp
 DP課程(教授言語:英語・日本語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.nihs.ed.jp/entrance/

近畿地方

立命館宇治高等学校

2009年から国際バカロレア認定校となった立命館宇治中学校・高等学校。2012年にDPを取得し卒業しています。

本校は、一条校では関西初のIBDP実施認定を受けました。帰国生やインターナショナルスクール出身者など、高い英語力をもつ生徒がほとんどです。
しかし、努力と意欲次第では、中学から本格的に英語を学習した生徒もキャッチアップが可能。

立命館宇治中学校・高等学校
 URL:http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/
 DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/admission/

中国地方

英数学館高等学校

英数学館は、小学校、中学校、高等学校がありますが、小学校がPYPの候補校で高等部はDPの認定校です。

英数学館でIBDPを学習する生徒は、10年次(高校第一学年)からディプロマプログラムのための準備をすすめます。(省略編集部) IBDPは英語と日本語の二つのコースのうちどちらかを選択することができます。

英数学館高等学校
 URL:http://www.eisu-ejs.ac.jp
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.eisu-ejs.ac.jp/entrance/index.html

『広島グローバルアカデミー』に決定へ!2019年開校 広島グローバルリーダー育成校

http://istimes.net/articles/1027

2019年開校 広島グローバルリーダー育成校の校名が『広島グローバルアカデミー』に決定へ!瀬戸内海の大崎上島に開校するキャンパスの動画もYoutubeで公開され、注目の同校。日本のボーディングスクールとして、県立のボーディングスクールとしてユニークな学校になりそうです。

AICJ高等学校

AICJ高等学校は、姉妹校がニュージーランドにもあり、同校の校章はニュージーランドのマリオ族のデザインを象っています。

本校のIBディプロマプログラム(IBDP)では、日本国内で勉強してきた生徒や帰国子女の生徒が、お互いに多様性を活かしながら学んでいます。

AICJ高等学校
 URL:http://aicj.ed.jp
 DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://aicj.ed.jp/admission.html

九州地方

リンデンホールスクール中高学部

2013年10月に国際バカロレア認定校となったリンデンホールスクールは、小学部・中高学部12年間の一貫教育を実践しています。

本校は、国際バカロレアのディプロマ・プログラムの正式認定校であり、小中高一巻の英語イマージョン教育と合わせてグローバル時代の真のリーダーとして、社会に平和と繁栄をもたらす人材を育成します。

リンデンホールスクール中高学部
 URL:http://h.lindenhall.ed.jp
 DP課程(教授言語:英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://h.lindenhall.ed.jp/application/index.html

沖縄尚学高等学校

沖縄尚学高等学校は、中高一貫校で国際文化科学科で国際バカロレアプログラムが開始されています。

国際文化科学コースでは、入学後の高校1年1学期・2学期は他のコースと同様のカリキュラムで(省略編集部)3学期からプレ・バカロレア形式の授業を行います。そして、高校2年からは正式に2年間のディプロマ資格プログラムを開始します。

沖縄尚学高等学校
 URL:http://www.okisho.ed.jp
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 http://www.okisho.ed.jp/info/guidelines_h25

その他地方

AIE国際高等学校

AIE国際高等学校は、通信制の高校です。
週5日通学コース、レジデンスコースの国際科生徒のみが対象ですが、兵庫県淡路島にある東浦キャンパスで国際バカロレアのDP取得が可能です。

AIE国際高校は、兵庫県の学校教育法1条校、日本の通信制高校でそれぞれ初めての国際バカロレア認定校です。
これは、さまざまな事情で通信制高校を選択した生徒を、世界トップレベルの大学で活躍できるグローバル人材に導くという、挑戦的な試みです。

AIE国際高等学校
 URL:https://www.aie.ed.jp/
 DP課程(教授言語:日本語・英語)
 受験情報は、こちらを参考にしてください。 
 https://www.aie.ed.jp/contact

今後の国際バカロレア認定校

東京都多摩市には、2021年4月に桜美林学園が桜美林義務教育学校を開校予定で国際バカロレアに取り組む計画です。
多摩市立図書館本館(旧西落合中学校跡地)に開校が計画されています。

神奈川県横浜市にある聖ヨゼフ学園小学校は、PYPの候補校になりました。
聖ヨゼフ学園小学校 PYP課程(教授言語:日本語)候補校
URL:https://www.st-joseph.ac.jp/primary/

神奈川県では、2019年までに県立横浜国際高校が国際バカロレアのDP認定校になる計画です。
http://www.yokohamakokusai-h.pen-kanagawa.ed.jp/index.html

山梨県の県立高校では、今後、甲府西高等学校がIB校になる準備が進んでいます。
山梨県立甲府西高等学校 DP課程(教授言語:日本語・英語)
URL:http://www.nishi.kai.ed.jp

こちらも参考にしたいですね。

アオバジャパンついに国際バカロレア一貫校に

http://istimes.net/articles/785

1976年に設立されたアオバジャパン・インターナショナルスクールは、東京の練馬区光が丘と目黒区青葉台にキャンパスを持つ、幼稚園から小学校、中学校、高校までの一貫校です。2013年に大前研一氏が代表を務める株式会社BBTが運営をはじめてから3年でIB校一貫校になりました。

【2022年】虎ノ門に1,200名規模のインターナショナルスクールが計画へ

http://istimes.net/articles/1029

森ビルが、東京都港区で再開発が進む虎ノ門に1,200名規模のインターナショナルスクールを誘致する計画がわかりました。虎ノ門ヒルズがあり、その周りに超高層3棟が建設され、東京オリンピック開催に合わせて日比谷線の新駅ができる予定です。六本木ヒルズ、元麻布ヒルズと再開発にインターナショナルスクールを誘致してきただけに注目です

日本初、英語・日本語で国際バカロレアのPYP認定を取得!JCQ バイリンガル幼児園(晴海、芝浦キャンパス)

http://istimes.net/articles/892

JCQ バイリンガル幼児園(晴海、芝浦キャンパス) は、バイリンガル教育や探究型学習を重視しています。国際バカロレア一貫校のアオバジャパン・インターナショナルスクールも株式会社BBTのグループです。

国際バカロレア卒業生の宇宙飛行士がカナダ総督に就任へ〜ちょっと面白い国際教育の話〜

http://istimes.net/articles/993

カナダの新しい総督にジュリー・ペイエットさんを選んだと報道がありました。実は、ジュリー・ペイエットさんはUWCのアトランティック・カレッジで学び、国際バカロレアのディプロマ資格を取得しています。総督を選んだカナダのイケメン首相ことジャスティン・トルドー首相も国際バカロレアで学んでいます。国際バカロレア繋がりの首相と総督

高校からは国際バカロレア!と決めたヨーロッパの小国アンドラの大きな挑戦。

http://istimes.net/articles/844

フランスとスペインの国境にもなっているピレネー山脈に小さな国があるのをご存知ですか?それがアンドラ公国です。23区ほどの面積に約7万人が住んでいます。アンドラ政府は、高校で学ぶカリキュラムを国際バカロレアにすることを決めました。小さな国の大きな挑戦。アンドラ公国の決断は、同国の未来にどのように影響するのでしょうか?

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連するキーワード


国際バカロレア

関連する投稿


IBボーディングスクールの国際高等学校がスプリングスクールを開催!

IBボーディングスクールの国際高等学校がスプリングスクールを開催!

全寮制の国際バカロレア認定校の国際高等学校は、一条校の私立高校です。 世界を目指す男女共学のボーディングスクールとして、9月入学制度を採用していますが、4月から開講する入学前準備課程(日本の中学校を卒業した生徒対象)も実施しています。編集部では、同校の創立から記事にしてきました。今回、オススメなのが同校生徒と交流できる春休みのスプリングスクールです。対象は、中学校1年生と2年生で英語力が必要です。日程は、3月23-26日(3泊4日)または3月23-24日(1泊2日)から選べます。


【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

【インタビュー】24年4月幼稚部開園、今後高校部も開校へ 注目のCTIS

キャピタル東京インターナショナルスクール(以下、CTIS)は、2022年4月に小学部 (Grade 1 - Grade 5)を開校し、23年4月に中学部 (Grade 6 - Grade 9) を開校しました。今後、24年4月渋谷に幼稚部、高校部を開校予定です。2年目を迎えた今、どのようにスクール運営は変化しているのでしょうか。同校教育事業部の山田亜希子部長にインタビューをお願いしました。


【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

シンガポール発のワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)は、2023年8月にワンワールドインターナショナルスクール大阪校を開校させることを公表しました。2023年度は、幼稚部と初等部が開校予定です。幼稚部は年少から年長までの3学年制、初等部は1年生から5年生までの5学年制です。大阪府生野区に開校します。


カナディアン・アカデミーで楽しみながらサイエンスを学ぶ

カナディアン・アカデミーで楽しみながらサイエンスを学ぶ

神戸のインターナショナルスクール、カナディアン・アカデミーは100年以上の歴史を通してSTEAM (Science, Technology, Engineering, Arts, Mathematics)に力を入れてきました。中でも、サイエンスの授業にはたくさんの実験や他学年との交流授業など、生徒が楽しみながら主体的に学べるような仕掛けがたくさんあります。


4/1 マルバーン・カレッジ東京が文化交流イベントでキャンパス初公開!

4/1 マルバーン・カレッジ東京が文化交流イベントでキャンパス初公開!

東京都内初の英国式国際バカロレア一貫校を計画しているマルバーン・カレッジ東京校はキャンパス初公開とともに、2023年4月1日(土)に文化交流イベントの「Sakura Culture Festival」を開催します。翌日4月2日(日)に「マルバーンを体験しよう!」金融リテラシー・ワークショップを開催します。日本と世界の文化への感謝と理解を育み、グローバルな視野に立った教育を提供する同校の学びを一足早くキャンパス見学と共に楽しみましょう。


最新の投稿


カナディアン・アカデミーのUniversal Design for Learning (UDL)とは

カナディアン・アカデミーのUniversal Design for Learning (UDL)とは

カナディアン・アカデミーでは、Universal Design for Learningのコンセプトを学校生活や授業のプランニングに取り入れています。「一人ひとりの学びのプロセスは違っている」という理解のもと、様々な工夫を通して生徒一人ひとりに合わせた学びをデザインします。


【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

1.5歳~中学生対象の2日間に渡るサイエンスの祭典。今年のテーマは ”AI & Future Technology"を実施。ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催しました。


BST welcomes the new Principal, Mr Ian Clayton

BST welcomes the new Principal, Mr Ian Clayton

The British School in Tokyo welcomes the arrival of its new Principal, Mr Ian Clayton, starting from Term 3 of 2023-2024 academic year.


BSTの新学校長にイアン・クレイトン氏が就任

BSTの新学校長にイアン・クレイトン氏が就任

ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、2023-2024年度 第3学期よりイアン・クレイトンを新学校長として迎えました。BSTは、2024年に麻布台に新キャンパスを開校しました。昭和キャンパスでは、昭和女子大学附属中学校・高等学校との連携しています。1989年の創立から35年。次なる動きです。


4/21(日)薄井シンシアさん登壇【世界で活躍する人材の育て方】~海外トップ大学に合格した娘はどう育てられたか~開催

4/21(日)薄井シンシアさん登壇【世界で活躍する人材の育て方】~海外トップ大学に合格した娘はどう育てられたか~開催

2024年4月21日12:00 から渋谷で開催。本イベントは、スイスに本拠地がある世界最大の国際教育企業のEFが主催するイベントです。EFは、アメリカにボーディングスクールであるEF Academy を開校させました。同校の説明会のゲストで薄井シンシアさんが登壇します。気になる子育てのヒント、国際教育の始め方、日ごろ子どもとの会話の仕方など聞くことができるイベントです。