Powered by Global Step Academy    
[求人] 【英語を活かせる】グローバルなオフィスでのカスタマーサポート

[求人] 【英語を活かせる】グローバルなオフィスでのカスタマーサポート

【国際色豊かなGSAオフィスで英語を活かしてお仕事をしてみませんか?】 GSAでは現在オンライン・インターナショナルスクール運営をサポートしてくれるインターンを募集しています。 主なお仕事はカスタマーサポート(電話・メール対応)や、英語で教員とのやりとりです。


《仕事内容》

・営業時間中にかかってくる電話対応(必要な時だけ)
・レッスン予約登録などのシステム操作
・生徒データ管理や分析
・英語で先生とのリアルタイム・オペレーション
・テンプレート・メール対応
・オンラインカウンセリング
※上記内容でできることやチャレンジしたいことで大丈夫です。また上記以外でもやりたいことがあればどんどん提案してください!

《身につけられるスキル》

・コミュニケーション能力
・社会人としてのマナー
・英語力向上
・即決力
・マルチタスキング
・タイムマネージメント

《求められる経験/能力》

・英語スキル(和訳や英訳ができる、英語で意思疎通ができるくらい)
・日本語スキル:ネイティブレベル必須 (丁寧語 ができる)
・教育・グローバル教育に興味ある方歓迎
・教育学部出身者または現学生の方歓迎
・英語で明るく話せる方歓迎
※経験/英語力が浅くてもやる気がある人は大歓迎
※インターン受け入れ経験あり
少しでもご興味ある方はぜひご連絡ください。

《開始時期》

就業時間: 15:00〜19:00を含む時間が好ましい(要相談)
いつでも&週二からで大丈夫です。
ご相談ください。

待遇・福利厚生:

雇用形態: アルバイト・パート
正社員登用制度あり
給与:1,100円~1,300円 /時給
交通費全額支給
その他、要相談

《勤務先》

弊社オフィス
〒106-0031
東京都港区西麻布3−21−14 センチュリーホーム西麻布ビル2F
六本木駅から徒歩10分
乃木坂駅から徒歩15分

採用担当からのメッセージ

一緒に働かせていただくスタッフです。定期的に集まってご飯に行ったりします。

まずはご応募ください。
その後こちらからご連絡差し上げます。
面接は弊社にいらしていただくことになりますので、
水曜日〜金曜日の13:00~18:00でご都合のよろしいお時間を複数ご教示ください。
皆様のご応募を楽しみにお待ちしております。

弊社の紹介ページをWantedlyにもアップしていますので、是非ご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/GlobalStepAcademy

ご応募にあたりましてご質問などございましたらいつでもご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

採用担当:鄭尚美 (チョン サンミ)
電話番号:03-3804-6869
Email: gsainfo@gsacademy.com

関連する投稿


日本におけるニューロダイバーシティとインターナショナルスクール

日本におけるニューロダイバーシティとインターナショナルスクール

インターナショナルスクールは、多文化・多言語・多様な神経特性を持つ子どもたちが共に学ぶ場として、ニューロダイバーシティ(脳の多様性)を実践的に体験できる教育環境を提供しています。 日本でも近年、企業や文化の分野でニューロダイバース人材や障害のあるアーティストの価値が認識され始め、社会全体が「不自由」ではなく「能力」として多様性を捉える方向へ変化しています。 保護者は子どもと日常の会話の中で「違い」を強みとして伝え、互いの多様性を認め合う力を育むことが、未来の社会を豊かにする第一歩となります。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


【サマースクール】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

【サマースクール】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、サマーイベントを開催。本格的なサイエンスに触れる中学生向けのサマープログラム、楽しくSTEAMが学べる小学生向けのサマースクールに注目です。


【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスのSTEAM Fair 2024 4000名が来場

1.5歳~中学生対象の2日間に渡るサイエンスの祭典。今年のテーマは ”AI & Future Technology"を実施。ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催しました。


【スプリング】都内でプチ留学!STEAMスプリングキャンプ

【スプリング】都内でプチ留学!STEAMスプリングキャンプ

港区にあるSTEAMで人気のローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年のスプリングも、1歳半からキンダーガーテンを対象としたスプリングキャンプを開講します。この春はインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


最新の投稿


「英検準2級プラス」を徹底解説:準2級と2級の間に新設された新たな級とは

「英検準2級プラス」を徹底解説:準2級と2級の間に新設された新たな級とは

2025年に新しく導入された「英検準2級プラス(Grade Pre-2 Plus)」についての解説です。この新たな級は、準2級と2級の難易度の差を埋めるために設けられました。他の級との違いや位置づけ、各セクションで出題される内容の特徴、そして効果的な対策方法について詳しく紹介します。


帰国生だけじゃない!英語力で勝負できる中学入試ガイド

帰国生だけじゃない!英語力で勝負できる中学入試ガイド

近年広がる「英語を活かした中学受験」の全体像を解説します。従来の帰国生入試に加え、海外経験のない生徒も受験できる「グローバル入試」が首都圏約140校で導入されています。帰国生入試は海外在住1年以上・帰国後3年以内が基本条件ですが、東京都外の洗足学園や渋谷教育学園幕張などでは柔軟な基準を設定。英語入試の形式は英語+国算、英検スコア活用など多様で、難易度も学校により幅があります。慶應湘南藤沢は一般入試と同レベルの国算を課し、広尾学園は帰国生と同水準の英語力を要求。2026年からは頌栄女子学院も英語利用入試を導入予定。お子さまのバックグラウンドに合わせた入試方式の見極めが重要です。


帰国子女アカデミー第2回中高生対象スピーチコンテストを 東京アメリカンクラブで開催

帰国子女アカデミー第2回中高生対象スピーチコンテストを 東京アメリカンクラブで開催

2025年9月15日、帰国子女アカデミーは、第2回中高生対象スピーチコンテストを 東京アメリカンクラブで開催し、50名を超える熱意あふれる生徒たちが登壇しました。


教室でのVEXロボティクス:保護者のためのガイド

教室でのVEXロボティクス:保護者のためのガイド

VEXロボティックスについての説明とそしてこれがどう子供の学習に向いているのかをFAQも含めて解説してます。


日本におけるニューロダイバーシティとインターナショナルスクール

日本におけるニューロダイバーシティとインターナショナルスクール

インターナショナルスクールは、多文化・多言語・多様な神経特性を持つ子どもたちが共に学ぶ場として、ニューロダイバーシティ(脳の多様性)を実践的に体験できる教育環境を提供しています。 日本でも近年、企業や文化の分野でニューロダイバース人材や障害のあるアーティストの価値が認識され始め、社会全体が「不自由」ではなく「能力」として多様性を捉える方向へ変化しています。 保護者は子どもと日常の会話の中で「違い」を強みとして伝え、互いの多様性を認め合う力を育むことが、未来の社会を豊かにする第一歩となります。