Powered by Global Step Academy    
話題の5校が集結!6/3(日)国内にあるボーディングスクールを知ろう!

話題の5校が集結!6/3(日)国内にあるボーディングスクールを知ろう!

6月3日(日)金沢工業大学の東京虎ノ門キャンパス13階で開催される国内のボーディングスクールフェアです。フェアでは、国際高等専門学校、インターナショナルスクール・オブ・サイエンス高校プロジェクト、広島叡智学園、神石インターナショナルスクール、白馬インターナショナルスクールなど5校が集結します。


6月3日開催!国内のボーディングスクールフェア

世界でボーディングスクールが再び脚光を浴びています。

ボーディングスクールの良さが見直される中で、国内でもボーディングスクールの開校計画が出てきました。

▼関連記事:ボーディングスクールのスゴイ学費とは?

ボーディングスクールのスゴイ学費。世界トップに人脈を作るには、やはりお金がかかる?

http://istimes.net/articles/775

世界トップの子弟が学ぶボーディングスクールの学費とはどのくらいかかるのでしょうか。中学校・高校で培った人脈は、一生続きます。ボーディングの学費とその施設を中心にまとめました。

本フェアでは『国内のボーディングスクール』にフォーカスし、国内ボーディングと学校ができる〜その教育を共にシェアします。

国内で開校予定のボーディングスクールの計画を一緒にシェアし、一緒に応援しませんか?

▼6/3(日)のお申込みはグーグルフォームからお申込みください。

国内ボーディングスクールフェア

https://docs.google.com/forms/d/1PpP6YfWkBykAz2f0JdtIHktIcr63CDU4zyeC2xGGS24/

2018年6月3日(日)に金沢工業大学 東京虎ノ門キャンパスで開催される国内ボーディングスクールフェアの申し込みフォームです。

参加校

国際高等専門学校

2018年4月に石川県白山市に開校した国際高等専門学校。

INTERNATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY, KANAZAWA
開校予定地:石川県白山市
開校年月:2018年4月
開校予定学年:高専1年生から
URL:http://www.kanazawa-tc.ac.jp/ict/

インターナショナルスクール・オブ・サイエンス高校

4回目のサマースクールも募集中です。

International School of Science
開校予定地:現在、検討中
開校予定年:2020年
開校予定学年:高校1年生から
URL:http://science-school.org

広島叡智学園

2019年に開校する広島県立の全寮制中高一貫教育校です。

広島叡智学園 Hiroshima Global Academy
開校予定地:広島県豊田郡大崎上島町大串
開校予定年:2019年4月1日
開校予定学年:中学校1年生から
URL:http://www.higa-s.jp

神石インターナショナルスクール

2019年春に広島県神石郡に小学生向けのボーディングスクールの開校計画が進んでいます。

Jinseki International School
開校予定地:広島県神石郡神石高原町
開校予定年:2019年春
開校予定学年:小学校1年生~6年生
URL:http://jinsekikogen.co.jp

白馬インターナショナルスクール

長野県白馬村に開校予定の白馬インターナショナルスクールは、2回目のサマースクールも開校します。

Hakuba International School
開校予定地:長野県白馬村
開校予定年:2022年
開校予定学年:高校1年生から
URL:http://www.hakuba-is.jp

6月3日(日)スケジュール

12:45 開場
    入場開始

13:00 なぜ、AI時代に国内のボーディングスクールが人気になるのか?国内ボーディングスクール待望論とは
    インターナショナルスクールタイムズ の村田編集長より、なぜAI時代に国内の全寮制(ボーディングスクール)が人気になるのか?その理由と学びの本質を紐解いていきます。

13:20 各校の計画と想いを紹介
    参加校の校長、代表より教育内容をミニプレゼンでご紹介。
    国際高専、ISSJ、広島叡智学園、神石インターナショナルスクール、白馬インターナショナルスクール

14:10 全体質問
    ファシリテーターが代表して、各スクールに質問。
    どのような学校になるのか?
    学校生活やカリキュラムなど全体的な質問をしていきます。

14:40 個別質問
    個別に各スクールに質問や相談ができます。
    サマースクールの情報も盛りだくさん。

会場:金沢工業大学東京虎ノ門キャンパス13階

会場:金沢工業大学東京虎ノ門キャンパス
住所:東京都港区愛宕1丁目3 愛宕1丁目3−4 愛宕東洋ビル13階

お申込みはこちら

国内ボーディングスクールフェア

https://docs.google.com/forms/d/1PpP6YfWkBykAz2f0JdtIHktIcr63CDU4zyeC2xGGS24/

2018年6月3日(日)に金沢工業大学 東京虎ノ門キャンパスで開催される国内ボーディングスクールフェアの申し込みフォームです。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


広島県で開校ラッシュ!【他県は真似できない?】国際バカロレア、ボーディングスクールなど取り組みがスゴイ!

広島県で開校ラッシュ!【他県は真似できない?】国際バカロレア、ボーディングスクールなど取り組みがスゴイ!

国際バカロレアで学べる寮制の広島叡智学園が県立中高として開校した広島県。2020年4月には、小学生を対象とした神石インターナショナルスクールが名門ボーディングスクールへ進学できるルートを持ち開校。さらに瀬戸内グローバルアカデミーは、名門リベラルアーツと提携し開校。AICインターナショナルスクール初等部も2021年4月に開校予定と開校ラッシュが続く。編集部は、広島が熱い理由を調査した。


【連載3】ついにManai 開校!その学びをレポート!

【連載3】ついにManai 開校!その学びをレポート!

世界中から応募が殺到!注目が集まるサイエンスインターナショナルスクールのManai Institute of Science and Technology(以下、Manai)が9月開校しました。早速、Manaiの市ヶ谷ベース(東京都新宿区)で開催された "Computer science" のワークショップを見学させていただきました。


【校長決定!】神石インターナショナルスクールが生徒募集を開始へ!

【校長決定!】神石インターナショナルスクールが生徒募集を開始へ!

ニコラス・ジェームス・ガン氏が校長に就任することが決まり、2020年4月開校に向けて準備が進む神石インターナショナルスクール。生徒募集も始まり、日本初の小学生のボーディングスクールの姿が見えてきました。早速、神石インターナショナルスクールの生徒募集内容を紐解いていきます。


【速報!】神石インターナショナルスクールが学校法人として認可申請書および学校設置申請書を受理されました。

【速報!】神石インターナショナルスクールが学校法人として認可申請書および学校設置申請書を受理されました。

2020年4月に広島県神石高原町に日本初となる男女共学の小学生を対象としたボーディングスクールとして開校を予定している神石インターナショナルスクール。日本初の小学生向けの一条校のインターナショナルボーディングスクールとして広島県より、学校法人の認可申請書および学校設置申請書について、正式に受理されました。


【連載2】世界中から応募が殺到!サイエンスに特化したインターナショナルスクールManaiが開校へ

【連載2】世界中から応募が殺到!サイエンスに特化したインターナショナルスクールManaiが開校へ

世界中から応募が殺到!開校前に世界中から注目されているサイエンスインターナショナルスクールのManaiとは?高校生相当が学ぶ全日制の高等部が今年の9月に開校します。


最新の投稿


【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

【速報!】26年4月 サレジアン国際学園小学校開校へ インターナショナルクラスも

星美学園小学校は、校名を2026年4月よりサレジアン国際学園小学校に変更し「インターナショナルクラス」の開設を公表しました。インターナショナルクラスは、主要教科は、英語による授業です。これにより、小中高12年の一貫した国際教育校となります。インター幼稚園卒園児にとって朗報で、外国籍生徒の入学も可能です。


【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

【2025年春開校!】ローラスインターナショナルスクール 文京校

ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン7校、初等部、中等部、高等部(2025年9月開校予定)を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。この度、2025年春に新しいスクールを文京区にオープンする計画が発表されました。


1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロン 開催 記念セミナー 2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?

1/26(日)丸の内国際教育サロンの開催を記念し、オンラインセミナーが開催されます。タイトルは、2025年「受験、インター、教育移住」がどのように変化するのか?です。


2/9(日)【招待制】丸の内国際教育サロンのご案内

2/9(日)【招待制】丸の内国際教育サロンのご案内

2025年2月9日(日)に東京丸の内にある丸ビルで「丸の内国際教育サロン」が開催されます。本記事をご覧の方を30組限定で特別ご招待いたします。


【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

【ケンブリッジ国際】ローラスインターナショナルスクールがIGCSEを導入へ

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス(以下、ローラス)は、首都圏を中心に8校を展開し、関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。2025年9月に高等部を開校することが発表されました。