Powered by Global Step Academy    
【連載告知】IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃

【連載告知】IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃

編集部では、アメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎氏にギフテッド教育について連載をお願いしました。川崎由起子氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京都八王子市の東京ウエストインターナショナルスクールでCOOをしています。川崎氏による「シリコンバレー勝者の教育〜IQ135以上で入学できるヌエーバスクールの衝撃〜」の連載を9月20日より開始します。


シリコンバレー勝者の教育〜IQ135以上で入学できるヌエーバスクールの衝撃〜

IQ135以上の生徒のみが入学できる学校があります。
それがアメリカのカルフォルニアにあるヌエーバスクール(The Nueva School)です。

1967年に創立されたヌエーバは、ギフテッド教育の先駆者として世界に影響を与えてきました。

編集部は、これまでインターナショナルスクール、プリスクール、寮制のボーディングスクール、国際バカロレアなどを記事にしてきました。

この度編集部では、高いIQを持つ生徒への学びとしてギフテッド教育についても注目しヌエーバスクールで15年以上に渡り指導にあたってきた川崎由起子氏に執筆をお願いしました。

川崎氏は、京都で生まれ育ち、同志社大学で学んだ後に渡米し、ヌエーバスクールの教員となります。
帰国後、日本を代表するインターナショナルスクールに勤務。

現在、東京ウエストインターナショナルスクールのCOOを務めています。
https://www.tokyowest.jp

▼連載1〜4はこちらをご覧ください。

【連載1】ヌエーバの教壇へ〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃 | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1124

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。

【連載2】911に見えたヌエーバ精神〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃 | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1127

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。

【連載3】ハーバード大学よりも難しい?ヌエーバ幼稚部入学〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃 | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1169

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、グローバスステップアカデミーに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿です。

【連載4】総合学習で学ぶギフテッド〜IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃 | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1197

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。

IQ140以上の生徒のみを対象とした公立校も

アメリカには、2006年にネバダ州に中学校・高校のディビッドソン・アカデミー(The Davidson Academy)が公立校としてギフテッドスクールとして開校しています。

公立校として、ギフテッドスクールとして通学型だけではなく、オンラインで学べるようにもしています。

通えないギフテッド生徒に学ぶ機会を2つの手法で提供しています。

ギフテッド生徒の学びに寄り添う学びをオンラインでも提供しています。

ギフテッド教育とは?

2017年に公開された映画『gifted/ギフテッド』は、クリス・エヴァンスが主演を務め特別な才能を持つ子の教育をどのようにするべきか、を現代のアメリカの家族問題とともに照らしています。

Wikipediaでは、ギフテッドを次のように記しています。

ギフテッド(英: Gifted, Intellectual giftedness)は、先天的に、平均よりも、顕著に高度な知的能力を持っている人のこと。または、先天的に、平均よりも、顕著に高度な知的能力を指す。

早期教育で後天的ではないことも特徴です。
先天的なギフテッドがどのように学ぶのか?
そして、ギフテッドだからこそ抱える悩みなど連載で明らかになります。

なお、国内では、2017年に文部科学省は科学技術振興機構で中高生を対象にジュニアドクター制度を開設しました。

科学技術振興機構のジュニアドクター制度公式ホームページより引用。

川崎由起子氏 寄稿連載へ

編集部では、アメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏にギフテッド教育について連載をお願いしました。

川崎氏は、帰国後、東京都港区と調布市に幼稚部から高等部までがあるアメリカンスクール・イン・ジャパンでも指導をし、現在は、東京都八王子市の東京ウエストインターナショナルスクールでアドミッションとして勤務しています。

▼ 川崎氏による「シリコンバレー勝者の教育〜IQ135以上で入学できるヌエーバスクールの衝撃〜」の連載は下記リンクからご一読ください。

【連載1】IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃

https://istimes.net/articles/1124

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、グローバスステップアカデミーに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿です。

【連載2】IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃

https://istimes.net/articles/1127

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、グローバスステップアカデミーに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿です。

【連載3】ハーバード大学よりも難しい?ヌエーバ幼稚部入学〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃 | By インターナショナルスクールタイムズ

https://istimes.net/articles/1169

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、グローバスステップアカデミーに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿です。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、日本経済新聞やフジテレビホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


【連載4】総合学習で学ぶギフテッド〜IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃

【連載4】総合学習で学ぶギフテッド〜IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。


【連載3】ハーバード大学よりも難しい?ヌエーバ幼稚部入学〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃

【連載3】ハーバード大学よりも難しい?ヌエーバ幼稚部入学〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。


【連載2】911に見えたヌエーバ精神〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃

【連載2】911に見えたヌエーバ精神〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。


【連載1】ヌエーバの教壇へ〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃

【連載1】ヌエーバの教壇へ〜IQ135以上で入学 ヌエーバスクールの衝撃

IQ135以上で入学できるアメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎由起子氏。ギフテッド教育の最前線で指導をしてきた川崎氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京ウエストインターナショナルスクールに勤務しています。本連載は、ギフテッド教育で活躍した川崎氏の寄稿を編集部が加筆したものです。


【IQが高い子は、海外でどのように育つのか?】前半 〜低い日本の天才組織率〜

【IQが高い子は、海外でどのように育つのか?】前半 〜低い日本の天才組織率〜

最近、注目が集まるIQが高い子のための教育があります。それが「タレンテッド」と呼ばれる教育です。日本ではIQが高くても飛び級などはありませんが、アメリカでは飛び級があります。IQが高いお子さんが抱える独自の悩み。勉強ができる=心も成長しているわけではありません。その子の力を伸ばすために必要な教育です。


最新の投稿


【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

モンテッソーリスクールオブ東京は、2003年に創立され、日本で最初の国際モンテッソーリ評議会の加盟校であり、日本インターナショナルスクール協議会の加盟校です。モンテッソーリ式のインターナショナルスクールとして幼小中(18ヶ月から15歳まで)の教育課程がある共学のスクールで、現在、35ヵ国以上の国籍のある生徒が学んでいます。弊誌の取材に対し、山梨学院グループを運営する学校法人C2C Global Education Japanは、東京都港区にあるモンテッソーリスクールオブ東京の経営権を取得したことを明らかにしました。


日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。

「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。


【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

【見てきた!】渋谷再開発でキンダーを開園へ。キャピタル東京インターナショナルスクール 渋谷キンダーガーテン

渋谷再開発のShibuya Sakura StageにキCTISキンダーガーテン渋谷が2024年4月に開園します。編集部では一足早く、工事の状況を外から上から眺めてきました。Shibuya Sakura Stageにできる渋谷キンダーガーテンの様子です。


How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

How is technology embedded into learning at Canadian Academy?

Have you wondered how we integrate technology into our learning? At Canadian Academy, we see the use of technology everywhere: in Music, Design, PE classes, and more!


【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

【23年8月開校!】シンガポール発のワンワールドインターが大阪に開校へ!

シンガポール発のワンワールドインターナショナルスクール(OWIS)は、2023年8月にワンワールドインターナショナルスクール大阪校を開校させることを公表しました。2023年度は、幼稚部と初等部が開校予定です。幼稚部は年少から年長までの3学年制、初等部は1年生から5年生までの5学年制です。大阪府生野区に開校します。