人気記事一覧
2014.05.20 英語力があるお子さん向け 名古屋国際学園のサマースクール
名古屋国際学園は、 1964年に創立されたプリスクールから12年生まで30カ国330名の生徒が通うインターナショナルスクールです。英語力のあるお子さん向けの名古屋国際学園のサマープログラムが開催されます。
国際バカロレアには、ジョン・レノンのimagine が宿る。
1971年にリリースされたジョン・レノンとオノ・ヨーコ作のimagine。当時のその理念に時代の空気感と永遠のメッセージが込められています。1968年に創立された国際バカロレアの理念と通じるイメージです。そこで、編集部は、2021年の新年に当たり、imagineに込められたメッセージと国際バカロレアについてまとめました。
東大卒が海外駐在で体験したインターナショナルスクールの世界体験 連載1: 答えのない課題 コラムニスト韓夕晶
東京大学卒業生が海外駐在でインターナショナルスクールの教育に驚いた!コラムニスト:韓夕晶が自ら体験したインターナショナルスクールに通う子供たちを通してのWow! 体験を綴ります。
【ウィンター】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンを受けよう!
港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の冬休みは、1歳半から小学生を対象としたウィンタースクールとウィンターキャンプを開講します。この冬はインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?
2014.04.14 コロンビアインターナショナルスクールの2014年サマースクール
埼玉県所沢市にあるコロンビアインターナショナルスクールは、カナダのオンタリオ州政府の認可を受けています。幼稚園年少組から中学3年生まで参加できるサマースクールは、7月14日から8月15日まで開催されます。
EdTechイベント【2/17】経産省教育産業室長 浅野大介氏も登壇!保育や教育がEdTechでどのように変化するのか?
2月17日(日)に保育や教育、子育て×ITの分野で活躍する方をゲストに招き、社会全体で子育てをしていく、これからの「Co育て」について考えるEdTechイベントが東京都品川区の戸越銀座駅近くのGGKIDSで開催されます。「未来の教室」をはじめEdTECHの水先案内人である経産省教育産業室長 浅野大介氏も登壇します。いわゆるEdTechゴリゴリのイベントではなく、現場から保育・教育など子育てを通して考えるイベントです。
【イベントレポート】ローラスインターナショナルスクールのScience Fair!
STEMカリキュラムに特化したインターナショナルスクールとして話題の、ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス。タイムスでは、11月11日(土)と12日(日)の2日間にわたり開催された、Science Fairの当日レポートをお届けします。
Hayama International School Expands to Shirokanedai
Hatayama International School’s new campus houses children from ages 2 to 6, and is due to open in Shirokanedai Minato-ku, Tokyo on September 2017.
11月12日(土)からローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスのサイエンスフェアが開催
白金台にあるローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンスで、11月12日(土)からサイエンス・フェアが開催されます。同校は、東京都内で高輪・田園調布・青山など6校でバイリンガ・サイエンス・インターナショナルスクールを運営するバイリンガ・インターナショナルスクールグループの小学部です。
ブリティッシュ・スクール・イン東京の生徒が東京交響楽団と共演
ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、最も才能ある音楽学生たちと、日本を代表するオーケストラである東京交響楽団(TSO)との歴史的な音楽コラボレーションを発表いたします。BSTの創立35周年を記念するこの特別なコンサートは、2025年3月24日にBST昭和キャンパスの人見記念講堂にて開催され、若き才能とプロフェッショナルな演奏が織りなす、感動的な音楽のひとときをお送りします。
【東京・大阪】ハロウ安比校の保護者向け説明会が1月、2月に開催!
ハロウ安比校は、東京・大阪で説明会を開催します。本会は手指消毒やソーシャルディスタンスなどコロナ対策に配慮したうえで開催です。当日は、初代校長を務めまるマイケル・ファーリー校長からの挨拶、ハロウ安比校が提供するプログラムや卒業後の進路。また、入学試験や寮生活なども個別に聞くことができます。
【お知らせ】日本最大級のプリスクールポータル「プリスクールナビ」と業務提携
プリスクールとインターナショナルスクールなど国際教育の情報提供を提供するプリスクールナビを運営する株式会社アッションとインターナショナルスクールタイムズを運営する株式会社Global Educational Partnersは、国際教育の情報提供のため業務提携を締結いたしました。
【速報!】関西国際学園が世界的なインターナショナルスクール認定組織CISから認定を取得!
関西国際学園は、インターナショナルスクール認定の世界的な認定組織CIS認定を取得したことを公表しました。オランダに本部がある世界的なインターナショナルスクール認定組織であるCIS(Council of International Schools)は、116カ国、740以上の学校が加盟し、620以上の大学が認定する国際的な教育認定組織です。
【速報】ISAKがUWCの加盟で校名を『UWC ISAK』に変更!
長野県軽井沢のインターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢は、UWCの正式加盟を受けて、校名を『UWC ISAK Japan』とすることを公表しました。校名の変更は、8月1日付けとしています。UWC加盟校として、ISAKの教育使命がさらに明確になりました。
[Job offer]Japanese preschool support staff
Global Step Academy International school is looking to hire Japanese language support staff for their Komazawa location.
2月9日(日)に丸の内で開催される丸の内国際教育サロンは、従来の教育イベントと全く異なります。参加する国内外の名門9校とじっくり相談ができる招待者限定のサロンです。プライバシーを重視し、親が子育てをじっくり考えるひと時を持ちます。
【イベントレポート】Manai Institute of Science and Technology 2019
サイエンスに特化したインターナショナルスクール Manai Institute of Science and Technologyは、2019年3月26日(火)から4月1日(月)までの7日間、沖縄科学技術大学院大学で中高生を対象とした「Manai Spring Program 2019(マナイ スプリング プログラム2019)」を開催しました。
シリーズ「あの国にインターナショナルスクールはあるのか?」北朝鮮編 国際バカロレアで意外な数字が判明!
編集部は、インターナショナルスクールがどのような国にあるのか?を調べてきました。今回、世界の注目を集める北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)にインターナショナルスクールがあるのか?国際バカロレア機構の統計データを元に北朝鮮の国際教育事情を調べてみました。すると意外な数字が判明しました。
福岡県にあるリンデンホールスクール 中高学部。英語イマージョンと小中高の一貫教育でも有名です。
立川にあるインターナショナルスクールとプリスクールの2歳・4歳児の算数の授業
セントラルフォレストインターナショナルスクール立川は、立川駅から徒歩12分、多摩都市モノレールの柴崎体育館駅から徒歩30秒の2歳から6歳(未就学児童)を対象としたプリスクールとインターナショナルスクールです。