Powered by Global Step Academy    

人気記事一覧


国際バカロレアのディプロマはアメリカの名門大学でどのように評価されているのでしょうか?

国際バカロレアのディプロマはアメリカの名門大学でどのように評価されているのでしょうか?

米国のアイビー・リーグの全体の合格率と国際バカロレアのディプロマ取得者の合格率の違いです。一番、合格率に違いが出たのがコーネル大学で13パーセントの違いが出ました。次に、ペンシルベニア大学の10パーセント、イェール大学とブラウン大学の9パーセント、プリンストン大学、コロンビア大学と続きます。


多くの読者に読まれたタイムズ記事トップ10 【2016年9月〜12月】

多くの読者に読まれたタイムズ記事トップ10 【2016年9月〜12月】

インターナショナルスクールタイムズの記事のなかで2016年9月〜12月の間で読まれた記事をトップ10を順番にまとめました。アクセス数から見ていくと国際バカロレアと新設校の情報が人気でした。プリスクールやキンダーガーテンなど「このようなスクールの情報も欲しい」というご意見もお寄せください!


【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

【速報!】学校法人C2C Global Education Japan がモンテッソーリスクールオブ東京を傘下に

モンテッソーリスクールオブ東京は、2003年に創立され、日本で最初の国際モンテッソーリ評議会の加盟校であり、日本インターナショナルスクール協議会の加盟校です。モンテッソーリ式のインターナショナルスクールとして幼小中(18ヶ月から15歳まで)の教育課程がある共学のスクールで、現在、35ヵ国以上の国籍のある生徒が学んでいます。弊誌の取材に対し、山梨学院グループを運営する学校法人C2C Global Education Japanは、東京都港区にあるモンテッソーリスクールオブ東京の経営権を取得したことを明らかにしました。


なぜ?プリスクールで奨学金!ジンボリープリスクールの奨学金制度とは?

なぜ?プリスクールで奨学金!ジンボリープリスクールの奨学金制度とは?

東京・横浜・名古屋でプリスクールを開園するジンボリープリスクールは、奨学金を開始することを公表しました。2、3歳を対象とし、半日、全日など複数のコースから選べます。奨学金の対象も各コース5名と充実しています。駅から近く、通いやすいジンボリーは、コロナ禍で子育て世代にとって嬉しい奨学金制度です。 ちなみにジンボリーは、世界50か国・750以上で展開しています。


【プレミア式?】チェルシーFCサッカースクール東京のチャリティー活動

【プレミア式?】チェルシーFCサッカースクール東京のチャリティー活動

イギリスのプレミアムリーグの強豪チェルシーFC。チェルシー財団によって世界中で運営されているチェルシーFCサッカースクール。日本のチェルシーFCサッカースクール東京もチェルシー財団の理念とともにチャリティー活動を実施しています。今回、コロンビアインターナショナルスクールで実施されたチャリティーセッションの様子を報告!


2014.04.15 ニューインターナショナルスクールのサマースクール

2014.04.15 ニューインターナショナルスクールのサマースクール

池袋駅から徒歩10分のニューインターナショナルスクール。2001年に日本に長期在住または永住者、国際結婚の家庭の子供たちを対象に設立され、バイリンガルもしくはマルチリンガルに育てる教育が特徴です。


カネディアン・アカデミイの「フード&ファンフェアー」が開催!今年も大人気。

カネディアン・アカデミイの「フード&ファンフェアー」が開催!今年も大人気。

神戸の名門インターナショナルスクールであるカネディアン・アカデミイで先日、「フード&ファンフェアー」が開催されました。その様子が公式ビデオで公開されています。


Laurus Innovator’s Lab 第1回:全ての人生に、再生医療を。 〜再生医療の最先端〜

Laurus Innovator’s Lab 第1回:全ての人生に、再生医療を。 〜再生医療の最先端〜

人気のSTEAMインターナショナルスクールのローラスインターナショナルスクールは、サイエンスカフェに起業家教育の要素も加えた、Laurus Innovator’s Labを4月からスタートします! 記念すべき第1回は、再生医療の最先端!バイオベンチャー企業、セルソースの創業者と研究者をお呼びして、創業秘話や再生医療について学びます。


【スプリング】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンに英語で参加しよう!

【スプリング】インターで留学体験!人気のSTEAMレッスンに英語で参加しよう!

港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の春休みは、1歳半から小学生を対象としたスプリングスクールとスプリングキャンプを開講します。この春はインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


【6/19】オンライン『学びを因数分解すると、ガラガラポンが見えてくる!』?教育ガラガラポンプロジェクト

【6/19】オンライン『学びを因数分解すると、ガラガラポンが見えてくる!』?教育ガラガラポンプロジェクト

【6/19】教育ガラガラポンプロジェクトの第二弾オンラインイベントが開催されます。今回のテーマは、『学びを因数分解すると、ガラガラポンが見えてくる!?』。学びを因数分解します。そもそも何のために学ぶのか、そこから逆算すれば、教育のあり方が見えてくるはず。教育現場で働く先生ではなく、世の中と向き合う社会人の集まりである "教育ガラポン" だからこそできる問いを、今宵。


【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数の受験者募集!】MIT(マサチューセッツ工科大学)は、昨日、約1120億円(10億ドル)かけてでAI(人工知能)の学部を創設すると公表しました。STEM教育が重要になってくるなかで、お子様にMITで学べる英語×算数力を育てる良い機会が「世界算数」です。本キャンペーンは、10/17から10/27までのキャンペーンです。


2014.02.17 アオバジャパンインターナショナルスクールの学校説明会

2014.02.17 アオバジャパンインターナショナルスクールの学校説明会

1976年創設のアオバジャパンインターナショナルスクールは、幼児から12年生までの共学校で、メインキャンパスの光が丘キャンパスとキンダーガーテンのみの目黒キャンパスがあります。光が丘キャンパスでは、3歳から12年生まで約250人が学び、目黒キャンパスでは、2歳から6歳まで約50人がキンダーガーテンで学んでいます。


2014.04.18 K.インターナショナルスクールのサマースクール

2014.04.18 K.インターナショナルスクールのサマースクール

東京都江東区にあるK.インターナショナルスクール。国際バカロレアの一貫校で、高い進学実績を誇る同校で、英国のカリキュラムKey StageおよびInternational GCSE、国際バカロレアのDPを取り込んだサマープログラムが開催されます。


[Job offer]Japanese preschool support staff

[Job offer]Japanese preschool support staff

Global Step Academy International school is looking to hire Japanese language support staff for their Komazawa location.


国際バカロレアには、ジョン・レノンのimagine が宿る。

国際バカロレアには、ジョン・レノンのimagine が宿る。

1971年にリリースされたジョン・レノンとオノ・ヨーコ作のimagine。当時のその理念に時代の空気感と永遠のメッセージが込められています。1968年に創立された国際バカロレアの理念と通じるイメージです。そこで、編集部は、2021年の新年に当たり、imagineに込められたメッセージと国際バカロレアについてまとめました。


IUHW School of Medicine Offers New Special Scholarship

IUHW School of Medicine Offers New Special Scholarship

International University of Health and Welfare School of Medicine started new special recruitment process for international students aiming at talented international students both in Japan and abroad. Accepted students will be offered a full or half waiver of the tuition fees depending on their scores.


【フェア2019レポート】① キリロム工科大学附属インターナショナルスクール

【フェア2019レポート】① キリロム工科大学附属インターナショナルスクール

11/4に開催されたインターナショナルスクールフェア。満員となり、さらにウェイティングも満席になりライブ配信も多くの方に見ていただきました。 今回、インターナショナルスクールタイムズとしてプレゼン資料をこちらで略式ですがアップさせていただきます。最初は、カンボジアにあるキリロム工科大学附属インターナショナルスクールです。


2016.08.11 オリンピックで活躍するインターナショナルスクール卒業生  

2016.08.11 オリンピックで活躍するインターナショナルスクール卒業生  

リオデジャネイロ五輪で活躍するインターナショナルスクール同窓生とは?テニス日本代表として五輪に出場しているのが、ダニエル太郎選手。アメリカのニューヨーク出身で、ATPランキング自己最高位はシングルス85位。アメリカ人の父、母は、日本人です。2015.08.11 


【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

【サマー】中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMサマープログラム

東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のサマーイベント、サマーキャンプ(1歳半~幼稚園生対象)、サマースクール(小学生対象)に加えて、今年は新たに中学生向けのサマープログラムを開講します!


2014.03.04 カナディアンインターナショナルスクールのサマースクール

2014.03.04 カナディアンインターナショナルスクールのサマースクール

カナディアンインターナショナルスクールはカナダ州政府認可のインターナショナル・スクールで、カナダのプリンス・エドワード・アイランド州のカリキュラムに基づいて全て英語で学びます。