人気記事一覧
【ウィンター】人気のSTEAMインターで留学体験!英語でクリスマスを学ぼう!
港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の冬休みは、1歳半から小学生を対象としたウィンタースクールとウィンターキャンプを開講します。今年のクリスマスはインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?
【イベントレポート】これから開校予定!すごいボーディングスクールを知ろう!
金沢工業大学 東京虎ノ門キャンパスで開催された「国内に開校予定のボーディングスクール」が集まった初めてのフェアの様子をお伝えします。2018年開校の国際高専、2019年前後に開校予定のインターナショナルスクール・オブ・サイエンス高校(ISSJ)、2020年に開校予定の白馬インターナショナルスクールが参加し開催されました
インターナショナルスクールのサマースクールやキャンプのソボクな質問をまとめてみました。インターナショナルスクールのサマースクールやキャンプに参加を考えている方は必見です。
インターナショナルスクール 受験動向16年-17年【東京地域】
インターナショナルスクール 東京地域 受験動向 2015年。倍率が高い状態が続く東京地域のインターナショナルスクール受験状況をまとめました。
【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール
今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のサマーキャンプとサマースクールを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?
11月3日(日)に横浜インターナショナルスクールで「フードフェア YIS Food Fair」が開催されます。
フランス、オランダかららラテンアメリカ、インドネシア・マレーシア、オーストラリア・ニュージーランド、さらにカナダなど世界各国の味を楽しめるブースが出展します。また、フリーマーケット、ゲーム、景品が当たるくじ引きや英語で書かれた子供向けの書籍、DVDなどを中古で買うこともできます。
2015.12.19 【スクール見学会】コロンビアインターナショナルスクールを2016年1月14日(木)に開催します。
カナダの探究的な学びとは?コロンビアインターナショナルスクールを見学してみよう!インターナショナルスクールタイムズ主催のインターナショナルスクール見学会のお知らせです。
【イベント】7/5 「なぜ、21世紀型スキルのTerra Academyがすごいのか!」南青山で中高生対象のイベント開催
21世紀型スキルが習得できるTerra Academyがついに開始!「マインドフルネス」「デザイン思考」から「グロース・マインドセット」、「クリティカル・シンキング」と21世紀型スキルが学べるサマーキャンプが開催されます。まずはイベントの7月5日(水)に南青山で会いましょう!
7/23 追加!【ミネルバ・ワークショップ】最難関大学ミネルバ生によるワークショップが開催!
世界で最も入学が難しいといわれているミネルバ大学がついにワークショップを開催。ミネルバ大学の1年生が全員身につける「HCカリキュラム」を体験する公開イベントが7月23日 9時から東京都港区で開催します。高校生、大学生を中心にミネルバ・スタイルの興味のある方を対象した体験イベントです。
【国際色豊かなGSAオフィスで英語を活かしてお仕事をしてみませんか?】
We are seeking a new member to our start-up company inspired to lead the English education of Japan.
新興国では、固定電話の普及よりも携帯電話の普及の方が早く進みました。 中南米やアフリカの国々では、固定電話をインフラとして整備する前に携帯電話のインフラが整備されました。実は、インターナショナルスクールの増加も教育インフラとして同じような進化をしているようです。
2014.01.17 アオバジャパンのサマーキャンプ日程決定!
アオバジャパンインターナショナルスクールのサマープログラムの日程が発表されました。
立川にあるインターナショナルスクールの2歳は、リンゴから手洗いを学ぶ?
2歳で手を洗うことを覚えたいですね。インターナショナルスクールでも同じです。では、立川・国立から一番近いセントラルフォレストインターナショナルスクール立川では、どのように手洗い指導を教えているのでしょうか?
池袋にあるニューインターナショナルのサマープログラムは、期間が長く、年齢も幅広いのが特徴です。マルチエイジ教育のニューインターナショナルスクールです。
春の新入学の季節。子どもたちには少し違う世界を体験してもらいたいなら、インターナショナルスクールのスプリングスクールがおすすめ!春の短期プログラムで英語や探求型の学びに触れさせたいですね。
【閲覧注意?】ハーバードのハロウィンのインスタグラムに日本の○○が取り上げられました。
【閲覧注意?】ハーバード大学のハロウィンのインスタグラムに日本の○○が取り上げられました。同大学のインスタグラムは、ボストンにあるキャンパス風景とともに、実は、ユーモアセンスも最高峰のようです。なんとハロウィンで日本人もびっくりの○○がインスタグラム動画で掲載されていました。ちょっと閲覧に注意してくださいね。
2/15(火)19時半〜「国際学生寮の面白さ生中継!西早稲田のU Shareから生中継!」
ボーディングの良さが見直される中で、小学校、中学校、高校、高専でボーディングスクール(寮のある学校)が増加しています。ボーディングスクールに人気が集まる中で、次に見えて来たのが大学でのボーディングです。その一つの選択肢がU Share やHLABのような国際学生寮です。この時期、大学に合格し「一人暮らしを考えているご家庭は、国際学生寮」がどのような場所か、を検討してください。
2015.10.02 インターナショナルスクールの東京地域 受験動向 2015年夏
東京地域のインターナショナルスクールの受験動向をまとめました。倍率が高い状態が続く東京地域のインターナショナルスクール受験状況。国際バカロレア人気と老舗インターナショナルスクールの人気が続いています。
【コラム:子供たちに将来身に着けて欲しいスキルとは?】インター教育とグローバル企業の人材育成の経験から思うこと
グローバルビジネスリーダーや企業経営者が求めている、今後の学校教育でも重要視されるであろうスキルとは?グローバル企業に勤め、人材育成にも関わった経験からそのスキルについてまとめてみました。コラムニスト:韓夕晶(Han Sockchong)
7/11 海外進学、国内ボーディングスクール、その動向とは?弊誌編集長が登壇します。
7月11日(日) オンラインで開催します。 11時〜12時:弊誌編集長村田学が『知っている人だけが子供を幸せに導ける「世界視点の進学を考える」』と題して講演します。 GLOBAL LEARNER'S INSTITUTE グループ各校在校生、保護者だけでなく、外部の方も初回登録が無料です。