人気記事一覧
アオバジャパンインターナショナルスクールの変革を取材しながらの3年半。 タイムズを創刊し、アオバジャパンインターナショナルスクールの変革を取材しながらの3年半。同校の高等部第一回目の卒業式から大学フェア、さらに国際バカロレア候補校、そして、今回の認定校へ。そのプロセスを肌で感じてきました。
カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?
ソーシャル・エモーショナルラーニング (Social-Emotional Learning) をご存知でしょうか?ソーシャル・エモーショナルラーニングとは、自分の感情を理解したり、周りの人と良い人間関係を築く練習をしたりする学習です。例えば、感情を表すたくさんの言葉の中から自分の気持ちに合うものを選んでそれを伝えたり、周りの友達が困っているときに何と声をかけたら良いかを話し合ったり、といったことをします。日本語では「社会的・情動的学習」とも呼ばれます。
国際バカロレアのディプロマは、どこの国籍の人が何人受けているのか?
2012年5月の国際バカロレアのディプロマ試験の分析です。国籍別、志願者数のトップなどデータとしてまとめました。
2013.02.08 関西学院 千里国際中等部・高等部と大阪インターナショナルスクールによるミュージカル『オクラホマ!』上演について
日本の学校とインターの合同教育で、新たな教育をもたらした関西学院千里国際と大阪インターナショナルスクール。その手法は、シェアードプログラムとして新たな教育手法として注目を浴びています。
【コラム】4ヶ国と国交断絶。カタールのインターナショナルスクール業界は、安定成長を続けられるか?
サウジアラビア、UAEなど4カ国と国交断絶にある中東のカタール。秋田県ほどの大きさの国は、資源開発、イスラム金融、さらに観光業で発展をしてきた。しかし、今回の国交断絶により、同国のインターナショナルスクール業界にも影響が懸念される。編集部では、カタールのインターナショナルスクール業界の動向について考察してみた。
多くの読者に読まれたタイムズ記事トップ10 【2017年1月〜3月】
記事のなかで2017年1月〜3月の間で読まれた記事をトップ10を順番にまとめました。アクセス数から見ていくと国際バカロレアの情報と英語教育がランクイン。サマースクール情報も人気になってきました。季節的に変動が大きい国際教育の記事について動向をまとめました。
2014.05.27 ホライゾンジャパンインターナショナルスクールのサマースクール
ホライゾンジャパンインターナショナルスクールは、2003年創立された神奈川県横浜市にあるインターナショナルスクールで、幼稚部から中等部までの男女、20か国以上の生徒が在籍して学んでいます。
本校を知ってもらうためには、どうしたら良いのだろう?と悩んできた広報担当者様。タイムズを活用ください。学校比較サイトや資料請求サイトでもありません。普段の学校生活を動画や写真でアップする共有だけです。
ブリティッシュ・スクール・イン東京の生徒が東京交響楽団と共演
ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、最も才能ある音楽学生たちと、日本を代表するオーケストラである東京交響楽団(TSO)との歴史的な音楽コラボレーションを発表いたします。BSTの創立35周年を記念するこの特別なコンサートは、2025年3月24日にBST昭和キャンパスの人見記念講堂にて開催され、若き才能とプロフェッショナルな演奏が織りなす、感動的な音楽のひとときをお送りします。
ブリティッシュ・スクール・イン 東京が、日本人アーティスト青山悟氏との 「アーティスト・イン・レジデンス」プロジェクトを開始
ブリティッシュ・スクール・イン 東京(以下BST)は日本人アーティスト、青山悟氏との「アーティスト・イン・レジデンス」プロジェクトを開始しました。BSTの生徒が世界的に有名な日本人アーティストと一緒に作品制作をするのは、今回が初めてとなります。
【スプリング】小中学生対象!インターナショナルスクールのSTEAMスプリング
東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のスプリングイベントを開講します!
宇宙飛行士の山崎直子氏も。ローラスのSTEAM Fair 2024 ワークショップ・セミナーなど予約申込を開始!
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催。当日のワークショップ予約申込を開始しました。
[School Report] A-JIS:A-JIS is Now an SAT Testing Centre!
We are excited to announce that from the 2017-2018 school year A-JIS will officially be an SAT testing centre.
教職員向け 課題発見・解決につながる探求型授業の事例と評価 TOK学習セミナー
教職員向けのTOK学習セミナーが2016年10月1日(土)13:00~17:00に千代田女学園中学校・高等学校で開催されます。課題発見・解決につながる探求型授業の事例と評価についての研修会です。国際バカロレアのコア科目であるTOK(Theory of Knowledge)をどのように活かすのか、学ぶことができます。
大阪YMCAインターナショナルスクールのウィンタースクール受付開始!
国際バカロレア認定校の大阪YMCAインターナショナルスクール 今年も大阪YMCAインターナショナルスクールのウィンタープログラムが開催されます。
BST Starts a New Partnership with the Royal Shakespeare Company
The British School in Tokyo (BST) is thrilled to announce a dynamic new partnership with the Royal Shakespeare Company (RSC), one of the world’s most prestigious theatre companies.
【入試情報】キャピタル東京IS(CTIS ) 23年4月入学のG1-G7生 説明会開催!
2022年4月に小学部を開設した東京都港区のキャピタル東京インターナショナルスクールは、23年4月入学希望の1年生から7年生を検討している志願者向けの説明会を予定しています。2024年4月には渋谷(予定)に幼稚部、2026年4月には高校部(IB DP申請予定)の設立も計画しており、幼稚部から高校部までの一貫した教育で「自ら考え、自ら学び、自分の能力を社会の現場で活用することができる人材の育成」を目指しています。
2014.03.20 アオバジャパンで4月26日(土)にスプリングカーニバルが開催!
アオバジャパンインターナショナルスクール は、2014年4月26日(土)に「スプリングカーニバル Spring Carnival2014」を光が丘キャンパスで開催します。
2014.05.24 国際バカロレア認定校のオキナワインターナショナルスクールのサマースクール
オキナワインターナショナルスクール(OIS)は、2003年創立された沖縄県で最初のIB校で、沖縄県那覇市のキャンパスでは保育・幼稚部から中等部までの男女、約190人が英語でIBの課程(一部日本語)を学んでいます。国際バカロレア認定校のオキナワインターナショナルスクールで学ぶサマースクールです。