Powered by Global KA Holdings    

人気記事一覧


【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

【ウィンター】キャピタル東京インタクーナショナルスクールのウィンタースールが開幕!クリエイティブな体験で冬をもっと楽しもう

キャピタル東京インターナショナルスクールは、2024年のウィンタースクールを南麻布キャンパスで開催します。普段の授業と同じように、子どもたちの創造性を引き出す「アクティブラーニング」を採用したプログラムが特徴です。幼児年長から中学2年生までを対象にしたウィンタースクールです。


2015.03.04 インターの春の短期プログラムまとめ

2015.03.04 インターの春の短期プログラムまとめ

春の新入学の季節。子どもたちには少し違う世界を体験してもらいたいなら、インターナショナルスクールのスプリングスクールがおすすめ!春の短期プログラムで英語や探求型の学びに触れさせたいですね。


【ウィンター】人気のSTEAMインターで留学体験!英語でクリスマスを学ぼう!

【ウィンター】人気のSTEAMインターで留学体験!英語でクリスマスを学ぼう!

港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の冬休みは、1歳半から小学生を対象としたウィンタースクールとウィンターキャンプを開講します。今年のクリスマスはインターで留学体験!英語で人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


2016.08.11 オリンピックで活躍するインターナショナルスクール卒業生  

2016.08.11 オリンピックで活躍するインターナショナルスクール卒業生  

リオデジャネイロ五輪で活躍するインターナショナルスクール同窓生とは?テニス日本代表として五輪に出場しているのが、ダニエル太郎選手。アメリカのニューヨーク出身で、ATPランキング自己最高位はシングルス85位。アメリカ人の父、母は、日本人です。2015.08.11 


BST to Deliver IBDP from August 2025

BST to Deliver IBDP from August 2025

The British School in Tokyo (BST) is delighted to announce that the school has been officially authorised as an IB World School and will offer the International Baccalaureate Diploma Programme (IBDP) to students in Years 12 and 13 from August 2025.


[School Report]A-JIS, The Spring Carnival 2017

[School Report]A-JIS, The Spring Carnival 2017

The A-JIS annual Spring Carnival 2017 took place last Saturday, April, 22th, at our Hikarigaoka Campus.


【サマー】STEMインターの大人気シーズナルイベントに参加しよう!

【サマー】STEMインターの大人気シーズナルイベントに参加しよう!

港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の夏休みも、1歳半から幼稚園生を対象にしたサマーキャンプと、小学生を対象にしたサマースクールを開講します。この夏はインターで留学体験!オールイングリッシュで人気のSTEAMレッスンを受けてみませんか?


【フェア2019レポート】① キリロム工科大学附属インターナショナルスクール

【フェア2019レポート】① キリロム工科大学附属インターナショナルスクール

11/4に開催されたインターナショナルスクールフェア。満員となり、さらにウェイティングも満席になりライブ配信も多くの方に見ていただきました。 今回、インターナショナルスクールタイムズとしてプレゼン資料をこちらで略式ですがアップさせていただきます。最初は、カンボジアにあるキリロム工科大学附属インターナショナルスクールです。


3/16,17 両日開催 ローラスインターナショナルスクールの「STEAM Fair 2024」

3/16,17 両日開催 ローラスインターナショナルスクールの「STEAM Fair 2024」

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、4年ぶりに2024年3月16日(土)、17日(日)にSTEAM Fair 2024を東京・港区の初等部/中等部の新校舎で開催。本イベントに関心のあるご家族、教育関係者・メディアの皆様の参加登録を開始しました。今年のテーマは、今年のテーマは ”AI & Future Technology"です。


カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

カナディアン・アカデミーで実践されている「Social Emotional Learning」とは?

ソーシャル・エモーショナルラーニング (Social-Emotional Learning) をご存知でしょうか?ソーシャル・エモーショナルラーニングとは、自分の感情を理解したり、周りの人と良い人間関係を築く練習をしたりする学習です。例えば、感情を表すたくさんの言葉の中から自分の気持ちに合うものを選んでそれを伝えたり、周りの友達が困っているときに何と声をかけたら良いかを話し合ったり、といったことをします。日本語では「社会的・情動的学習」とも呼ばれます。


プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

プリ卒園児、おうち英語【軽井沢】4-7歳 英語デイキャンプ 軽井沢での自然アドベンチャー2023

レッジョ・エミリアアプローチが特徴の東京都港区の東京チルドレンズガーデンとi Forestインターナショナルスクールが共催する軽井沢の自然アドベンチャー2023開催が決定しました。軽井沢で開催される日帰りのデイキャンプは、4-7歳を対象のためプリ卒園児、おうち英語経験者におすすめのプログラムです。


多くの読者に読まれたタイムズ記事トップ10 【2016年9月〜12月】

多くの読者に読まれたタイムズ記事トップ10 【2016年9月〜12月】

インターナショナルスクールタイムズの記事のなかで2016年9月〜12月の間で読まれた記事をトップ10を順番にまとめました。アクセス数から見ていくと国際バカロレアと新設校の情報が人気でした。プリスクールやキンダーガーテンなど「このようなスクールの情報も欲しい」というご意見もお寄せください!


インターにお子さんを通わせた貴重な経験募集!

インターにお子さんを通わせた貴重な経験募集!

現在、過去にお子さんをインターに通わせた貴重な経験をお持ちのお母さん、お父さん。当時よりも格段にインターナショナルスクールの情報は手に入るようになりましたが、それでも少ないのも事実。あなたの体験からインターナショナルスクールで学ぶ良さ、課題などを記事にまとめてみませんか?


2014.04.18 K.インターナショナルスクールのサマースクール

2014.04.18 K.インターナショナルスクールのサマースクール

東京都江東区にあるK.インターナショナルスクール。国際バカロレアの一貫校で、高い進学実績を誇る同校で、英国のカリキュラムKey StageおよびInternational GCSE、国際バカロレアのDPを取り込んだサマープログラムが開催されます。


11月3日(日)に横浜インターナショナルスクールで「フードフェア YIS Food Fair」が開催されます。

11月3日(日)に横浜インターナショナルスクールで「フードフェア YIS Food Fair」が開催されます。

フランス、オランダかららラテンアメリカ、インドネシア・マレーシア、オーストラリア・ニュージーランド、さらにカナダなど世界各国の味を楽しめるブースが出展します。また、フリーマーケット、ゲーム、景品が当たるくじ引きや英語で書かれた子供向けの書籍、DVDなどを中古で買うこともできます。


ジョブズも「イノベーションは、点と点」と指摘。国際高専の「イノベーション」トークセッションが12/9(土)に開催!

ジョブズも「イノベーションは、点と点」と指摘。国際高専の「イノベーション」トークセッションが12/9(土)に開催!

2018年4月にスタートする理工系リベラルアーツのボーディングスクール国際高等専門学校。12/9(土)に「イノベーション」をテーマにイベントが開催されます。スティーブ・ジョブズも大学時代にカリグラフィを学んだことが、パソコンを作るときに役立ったと語っています。時代のイノベーターを育てる教育とは、どのような教育でしょうか


8/20(金)キャピタル東京インターナショナルスクール幼稚部の夏祭りイベントがShibuya Sakura Stageにて開催

8/20(金)キャピタル東京インターナショナルスクール幼稚部の夏祭りイベントがShibuya Sakura Stageにて開催

キャピタル東京インターナショナルスクール幼稚部の夏祭りが渋谷のShibuya Sakura Stageで開催されます。国際バカロレア一貫校を目指す同校は、すでに幼稚部、小学部、中学部、アフタースクールが開校しています。同校がShibuya Sakura Stageに今年開校したCTISキンダーガーテン渋谷の初めての地域イベントです。


【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数の受験者募集!】MIT(マサチューセッツ工科大学)は、昨日、約1120億円(10億ドル)かけてでAI(人工知能)の学部を創設すると公表しました。STEM教育が重要になってくるなかで、お子様にMITで学べる英語×算数力を育てる良い機会が「世界算数」です。本キャンペーンは、10/17から10/27までのキャンペーンです。


2014.02.17 アオバジャパンインターナショナルスクールの学校説明会

2014.02.17 アオバジャパンインターナショナルスクールの学校説明会

1976年創設のアオバジャパンインターナショナルスクールは、幼児から12年生までの共学校で、メインキャンパスの光が丘キャンパスとキンダーガーテンのみの目黒キャンパスがあります。光が丘キャンパスでは、3歳から12年生まで約250人が学び、目黒キャンパスでは、2歳から6歳まで約50人がキンダーガーテンで学んでいます。


立川にあるインターナショナルスクールの2歳は、リンゴから手洗いを学ぶ?

立川にあるインターナショナルスクールの2歳は、リンゴから手洗いを学ぶ?

2歳で手を洗うことを覚えたいですね。インターナショナルスクールでも同じです。では、立川・国立から一番近いセントラルフォレストインターナショナルスクール立川では、どのように手洗い指導を教えているのでしょうか?