Powered by Global Step Academy    
ニュース 新着記事

ニュース 新着記事

「インターナショナルスクールは、日本の学校とどこがちがうの?」「2歳から入れるプレスクールはどこが良いの?」「国際バカロレアとは」「インターナショナルスクールの授業料はいくら」。インターナショナルスクールの情報から海外留学まで「うちの子にぴったり」な国際教育をまとめました。インターナショナルスクール、アフタースクール、英語教育まで幅広い情報が満載です。


ニュース 新着記事の記事一覧

UWC ISAK Japanの説明会が6月5日に東京ウエストインターナショナルスクールで開催!

UWC ISAK Japanの説明会が6月5日に東京ウエストインターナショナルスクールで開催!

UWC ISAK Japanの説明会が6月5日に東京ウエストインターナショナルスクールで開催されます。本校だけではなく、広く東京西地域にお住いでISAKに興味のある方を対象としたワークショップと説明会です。東京ウエストインターナショナルスクールも6月に説明会を開催します。そちらの説明会日程も掲載されています。


【テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)】インターナショナルスクールの進学先御三家のTUJが2019年9月から三軒茶屋へ

【テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)】インターナショナルスクールの進学先御三家のTUJが2019年9月から三軒茶屋へ

インターナショナルスクール卒業生に人気のテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)が、東京都世田谷区三軒茶屋の新校舎に移転します。東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分と通学に便利な新校舎です。東急田園都市線沿いには、セント・メリーズインターナショナルスクール、清泉インターナショナルスクール、ブリティッシュ・スクールイン東京など名門インターナショナルスクールがあります。インターナショナルスクールの御三家のTUJにますます人気が集まりそうです。


4/20(土)UWC ISAK Japan の説明会とワークショップが世田谷区のSUPER GLOBAL 二子玉川校で開催!

4/20(土)UWC ISAK Japan の説明会とワークショップが世田谷区のSUPER GLOBAL 二子玉川校で開催!

インターナショナルスクールの専門家が集結し、塾、プリスクール、アフタースクールを運営するSUPER GLOBAL Projectは、創立記念イベントを二子玉川校で4月20日(土)に開催します。こちらのグーグルフォームからお申込みください。 https://forms.gle/aSsCv5M2JouQQqjB6


【特報!】英国の名門ハロウ 2022年8月スキー場、ゴルフ場に隣接したインターナショナルスクールが日本開校へ!

【特報!】英国の名門ハロウ 2022年8月スキー場、ゴルフ場に隣接したインターナショナルスクールが日本開校へ!

英国の名門ハロウ校のインターナショナルスクール部門は、2022年8月に日本に開校することが判明しました。岩手県安比高原スキー場に隣接した11万㎡の敷地を確保しており、中高生向けのキャンパスを開校します。11歳から18歳を対象とした7年制で各学年の定員は、男女共学で120~140人。1クラス20人程度のクラス編成です。将来的には、7学年940人が全寮制のスクールが安比高原にできます。


【GW初公開!】建築中の神石インターナショナルスクール学校説明会がGWに開催!

【GW初公開!】建築中の神石インターナショナルスクール学校説明会がGWに開催!

小学生を対象としたボーディングスクールを開校を目指す「神石インターナショナルスクール」の現地説明会がGWに開催されます。同校のアドバイザーにスイスの名門校ル・ロゼの校長であるマイケル・グレイ氏、英国のオックスフォード・ドラゴンスクールの校長ジョン・バウ氏を招聘し、期待が高まる神石インターナショナルスクールの現地説明会です。


【新校舎完成!】横浜駅から徒歩9分。ホライゾン ジャパン インターナショナルスクール

【新校舎完成!】横浜駅から徒歩9分。ホライゾン ジャパン インターナショナルスクール

横浜駅から徒歩9分に新校舎完成!神奈川県横浜市にある国際バカロレアのディプロマ認定校のホライゾンジャパンインターナショナルスクールは、2006年創立の男女共学のインターナショナルスクールで、幼稚部から小学部、中学部、高等部までがある理数系を強化しているインターナショナルスクールです。


【3/16】日本初!小学生対象のボーディングスクールが開校へ!2020年開校予定の神石インターナショナルスクールセミナーが開催!

【3/16】日本初!小学生対象のボーディングスクールが開校へ!2020年開校予定の神石インターナショナルスクールセミナーが開催!

2020年開校予定の神石インターナショナルスクールのセミナーが3月16日に東京で開催されます。セミナーには、世界最高峰のボーディングスクール 「ル・ロゼ」のグレイ校長が登壇します。前回のレポートも独占公開。神石インターナショナルスクールがどのようなスクールになるのか?その一部が明らかになりました! 本セミナーは、英語で行われますが同時通訳がつきますので、英語が心配な保護者様も安心してご参加ください。


インター卒業生に人気の米国コロンビア大学【クラウドファンディング募集!】

インター卒業生に人気の米国コロンビア大学【クラウドファンディング募集!】

IVYリーグの一つで、日本の名門インターナショナルスクールからも毎年多くの志願者を出している米国コロンビア大学。IVYリーグの一つで、日本の名門インターナショナルスクールからも毎年多くの志願者を出している米国コロンビア大学。 来月3月に同大学国際公共政策大学院(SIPA)の学生が、Japan Tripで来日を予定しています。将来各国の政府機関や国際機関などでリーダーとなる外国人学生が、日本(東京・広島・京都)を訪問し、政治家・ビジネスリーダー等との議論、被爆者との対話や文化体験を通じて、日本への理解を深めます。今回で13回目を迎える本トリップは、途上国出身の学生を日本へ招待するための渡航費・滞在費を募集しています。


【ケンブリッジ認定】でローラスインターナショナルスクール オブ サイエンスが幼小中高で躍進へ!

【ケンブリッジ認定】でローラスインターナショナルスクール オブ サイエンスが幼小中高で躍進へ!

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、日本を含む世界160カ国以上で認められている国際認定組織のケンブリッジ認定を取得したと公表しました。都内を中心にSTEAM教育をコアに保育・幼稚部を運営する同校は、小学部があり、今後、中等部、高等部も開校する計画があります。ケンブリッジ認定は、小中高と4つの段階があります。今回、同校の小学生は、ケンブリッジ・プライマリーの修了書を受けることになります。今後、生徒の進級とともに学年を上に開校する計画のため、同校の生徒はケンブリッジ認定を最大限に活かした教育を受けると考えられます。


【インター高校生】立命館大学にグローバル教養学部(GLA)が2019年4月に開設

【インター高校生】立命館大学にグローバル教養学部(GLA)が2019年4月に開設

立命館大学にグローバル教養学部(GLA)が2019年4月に開設!編集部は、インターナショナルスクール卒業生に進路の選び方についてヒアリングをしていますが、近年、人気なのがリベラルアーツです。2019年立命館大学にグローバル教養学部が開設します。全ての授業を英語で学ぶ立命館大学グローバル教養学部は、国内外のインターナショナルスクール生にとって人気になりそうです。


【速報】新インター開校!サイエンスに特化した 「Manai」が第1回説明会を3/2に開催!

【速報】新インター開校!サイエンスに特化した 「Manai」が第1回説明会を3/2に開催!

2019年9月に科学研究プロジェクトが中心のManai Institute of Science and Technology(以下、Manai)が開校します。第1回目の説明会は、3月2日(土)東京にある立命館東京キャンパス(東京駅徒歩3分)で開催されます。同校野村代表による挨拶からManaiの説明、Manaiメンターによるカウンセリングやワークショップが開催されます。


世界No.1のインターナショナルスクールはどこか?

世界No.1のインターナショナルスクールはどこか?

2019年のインターナショナルスクールアワードのノミネート校が教科書で有名なピアソン社とインターナショナルスクールのリサーチ会社ISC Research社から公表されました。中東・アジアを中心に23カ国32校のインターナショナルスクールがノミネートされています。日本からは1校、ブリティッシュスクール・イン・東京がノミネートされました。世界のインターナショナルスクールの動向が見えてきます。ピアソンの教科書とリンクしているアワードのためノミネートからピアソン社がどこのインターナショナルスクールに注目しているのか、が見えてきます。


【開校マップ】2019年に開校する中学校・高校はこの8校!

【開校マップ】2019年に開校する中学校・高校はこの8校!

2019年に開校する中学校・高校は、全国で8校と開校ラッシュ!千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)とManai Institute of Science and Technology (旧名称:ISSJ)が開校。国際バカロレア教育に取り組む公立校大阪市立水都国際中学校・高等学校と広島県立広島叡智学園中学校・高等学校が開校。ドルトンプランの学びのドルトン東京学園 中等部・高等部が開校する。さらに新たな教育として、広域通信制とコラボしたインフィニティ国際学院、ルークス、ゼロ高等学院が開校する。


Manaiが広域キャンパス実現へ 「旧瑞沢小学校プロジェクト(仮称)」と連携へ!

Manaiが広域キャンパス実現へ 「旧瑞沢小学校プロジェクト(仮称)」と連携へ!

株式会社ISSJは、地域の未活用不動産を活かし国内に13の宿泊施設を運営している株式会社R.projectが2019年夏に開業する千葉県睦沢町「旧瑞沢小学校プロジェクト(仮称)」施設内に、サイエンスに特化したインターナショナルスクール Manai Institute of Science and Technologyの郊外学習施設「Manai Research Center」をオープンします。


【開校】あのジンボリーがインタナショナルプリスクールを名古屋に開校!

【開校】あのジンボリーがインタナショナルプリスクールを名古屋に開校!

1976年に米国サンフランシスコで始まり、その後ヨーロッパやアジアなど世界中に広がり、50カ国以上で750を超える教室を展開しているジンボリーが名古屋にインターナショナルプリスクールを開校しました。同校のプログラムは、包括的な発育のため身体的、感情的、社会的、知的、論理的な発達を促します。そのため同校のプログラムは、好奇心を刺激する様々なアクティビティを通して培われます。


【速報】9倍!広島叡智に県内外から志願者。広島叡智学園中学校は、公立ボーディングのさきがけへ

【速報】9倍!広島叡智に県内外から志願者。広島叡智学園中学校は、公立ボーディングのさきがけへ

2019年4月開校予定の広島県立広島叡智学園は、公立校としてボーディング(全寮制)の中高一貫校です。高校からは、海外生が入学してきます。そのため高校の生徒構成も3分の1が海外生になります。高校では、国際バカロレアのディプロマ資格課程も導入予定です。公立ボーディングスクールのさきがけとなる同校。注目されるその第一次募集の倍率が公表されました。


【説明会】11/7 アメリカ人比率の高い東京ウエストインターナショナルスクールの説明会が開催されます

【説明会】11/7 アメリカ人比率の高い東京ウエストインターナショナルスクールの説明会が開催されます

東京都八王子市にある東京ウエストインターナショナルスクールは、小学部、中学部のある男女共学のインターナショナルスクールです。アメリカ人比率の高いインターナショナルスクールです。


茂木先生も推薦!なぜSony Global Educationは、世界で算数テストを実施するのか?

茂木先生も推薦!なぜSony Global Educationは、世界で算数テストを実施するのか?

世界中から注目をされている算数のテストをご存知だろうか?それが「世界算数」だ。世界中からオンラインで受検できるため、今までに世界各地から約30万人が受検している。あの茂木先生も『数学は世界共通の「ことば」』と推薦している。10/26から10/28まで受検期間となった「世界算数」の面白さに迫った。


【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!

【世界算数の受験者募集!】MIT(マサチューセッツ工科大学)は、昨日、約1120億円(10億ドル)かけてでAI(人工知能)の学部を創設すると公表しました。STEM教育が重要になってくるなかで、お子様にMITで学べる英語×算数力を育てる良い機会が「世界算数」です。本キャンペーンは、10/17から10/27までのキャンペーンです。


【公立でも増加!】国際バカロレア134校で親も嬉しい!うちの子どうする?国際バカロレアの次の動きとは?

【公立でも増加!】国際バカロレア134校で親も嬉しい!うちの子どうする?国際バカロレアの次の動きとは?

これまでの6年間と今後、国際バカロレアでお子さんの教育、学びがどのように変わるのか。編集部は、国際バカロレアに関する国内推進体制の整備事業第一回のシンポジウムの基調講演の様子をレポートします。第一回のテーマは、「日本におけるIB教育普及・促進について」と題して2018年10月14日に文部科学省で開催されました。(10/17一部記事修正)