人気記事一覧
東京都が挑む国際バカロレア。東京都立国際高校の国際バカロレアコースの志望予定結果が公表されました。2年目を迎え、国際バカロレアが国際教育のひとつとして入学希望者や保護者に認知されるなかで、どのような倍率になるのでしょうか?今後、公立高で国際バカロレアがさらに採用されていくのか?バロメーターになります。
インド人もびっくり?5年で生徒数が70%増のインドのインターナショナルスクールブーム
インドでは、この5年間でインターナショナルスクールに通う生徒数が70%も増加しました。生徒数も15万人から26万人、校数も313校から469校と急増するインドは、まさにインターナショナルスクールブームです。イギリスのAレベルや国際バカロレアで学べるインターナショナルスクールが人気となっています。
【サマー】2020年に開校予定のISSJのサマーキャンプ!英語でサイエンスを学ぼう!
2020年に理科系科目の教育に重点を置く私立国際高校の設立を目指すプロジェクトがあります。それが、International School of Science設立プロジェクト。2017年のサマースクールはさらにバージョンアップして生徒募集中!開校、設立に向けて着々と準備が進んでいます。
カナダの23代首相のジャスティン・トルドー。英語とフランス語が公用語のカナダで教師として教壇に立った後、政治の道に進みました。父ピエール・トルドーもカナダ首相を務め、「多文化主義」を進めました。カナダの教育の背景には、多文化理解を進める父ピエール理念が息子ジャスティンに教育として受け継がれています。
【5/15】電通クリエイティブディレクターが登壇!アフターコロナでお子さんの教育はどうなるのか?オンラインイベント開催
気鋭の電通のクリエイティブディレクター福田崇氏は、アフターコロナの教育をどのように語るのか!昨年の「未来の先生展」でも大好評の福田氏のプレゼン。さらに名門校の著名人もオンラインで参加!Zoomで開催されるため、音声だけ聞くもよし、質問をテキストで入れるよもよし。聞けない本音をここで聞いてみよう!お父さんもお母さんも、もちろんお子さんも。そして、先生方!ぜひ生の声をお聞かせください!
【西町】10/13 フードフェアから知る名門インターナショナルスクールの世界〜西町インターナショナルスクールのフードフェア〜
東京都港区にある西町インターナショナルスクールは、幼稚部から中等部までの男女共学校のインターナショナルスクールです。幼稚部から中等部までの教育課程がある名門インターナショナルスクールです。毎年秋に開始されているフードフェアでは、一般参加ができ、各国自慢のフード、ドリンク、ゲーム、アクティビティが大変な人気です。
【千代田インター】先生も来日。校舎も明らかに!千代田インターナショナルスクール東京
東京都千代田区に2018年4月に開校予定の千代田インターナショナルスクール東京(以下、CHIST)の校舎ができてきました。また、先生方も来日し、オープンスクールの日程も公表されました。開校に向けて注目が集まるCHISTの続報をお伝えします。
【速報!】東京インターナショナルスクールが「高輪ゲートウェイ駅」に移転へ
最もリニア中央新幹線駅に近い「高輪ゲートウェイ駅」に東京インターナショナルスクールが移転すると公表されました。JR東日本のプレスリリースによるとインターナショナルスクールのオペレーターに学校法人 東京インターナショナルスクールが決定。理事長は、国際バカロレア大使の坪谷ニュウエル郁子氏です。 本プロジェクトにより、次世代育成・グローバルコミュニティの拠点として、国際的な学校認証機関である CIS の認定を受けた、真の国際教育を提供していく計画です。
【見て分かる!】国際高等学校 校舎大図鑑!国際バカロレアの全寮制インターナショナルスクールのすべて
国際バカロレアで全寮制の高等学校になる「国際高等学校」が愛知県日進市に開校しました。私立高等学校の全寮制インターナショナルスクールの開校です。国際バカロレアで学び、ビジネススクールのケースメソッドも導入します。帰国生やインターナショナルスクールの生徒にとって国内ボーディングスクールとして新たな選択肢です。
【連載告知】IQ135以上で入学 シリコンバレー勝者の教育 ヌエーバスクールの衝撃
編集部では、アメリカのヌエーバスクールで15年に渡り指導を続けた川崎氏にギフテッド教育について連載をお願いしました。川崎由起子氏は、帰国後、都内のインターナショナルスクールで指導をし、現在は、東京都八王子市の東京ウエストインターナショナルスクールでCOOをしています。川崎氏による「シリコンバレー勝者の教育〜IQ135以上で入学できるヌエーバスクールの衝撃〜」の連載を9月20日より開始します。
潰れるプリスクールの特徴とは?つくばインターナショナルナーサリースクールから考える。
つくばインターナショナルナーサリースクールが残念ながら営業を停止しました。 編集部は、プリスクールの突然閉鎖を見てきました。 今回、元プリスクール運営者として、保護者がより良いプリスクールを選べるようにしていただきたいと思い、本記事を作成しました。
探究的な学びとともに、日本語を母語と第二言語としての英語を重視した学びが重視されています。探究×バイリンガル=バイリンガルスクールとして、インターナショナルプリスクールからさらに進化した令和時代のバイリンガルスクール。その学びと教習言語に新たな意味を持ち始めています。
イベントレポート【第1弾】米名門大8校(アイビーリーグ)現役合格の秘訣
ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンスのサイエンスフェアで開催され、大盛況で終了した教育セミナー『Ivyリーグ現役合格の秘訣』。世界最高峰の大学を目指すにはどのような学生生活を送れば良いのか、当日のイベントレポートをお届けします。
国際バカロレア満点2名!清泉インターナショナルスクールが国際バカロレアで躍進!
清泉インターナショナルスクールが国際バカロレアで躍進!ディプロマ資格課程の2021年卒業生は、100%合格。3分1が40点以上と高い実績を出しています。この背景に2020年から国際バカロレア一貫校となった同校の姿勢が結果として出ていると考えられます。
【テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)】インターナショナルスクールの進学先御三家のTUJが2019年9月から三軒茶屋へ
インターナショナルスクール卒業生に人気のテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)が、東京都世田谷区三軒茶屋の新校舎に移転します。東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分と通学に便利な新校舎です。東急田園都市線沿いには、セント・メリーズインターナショナルスクール、清泉インターナショナルスクール、ブリティッシュ・スクールイン東京など名門インターナショナルスクールがあります。インターナショナルスクールの御三家のTUJにますます人気が集まりそうです。
【これぞプリスクールの面白さ】探究的に学ぶセントラルフォレストインターナショナルスクールの授業が楽しすぎる!
これぞプリスクールの面白さ!英語で探究的に学んでいる神奈川県大和市にあるセントラルフォレストインターナショナルスクールの同園の面白さをギュッとまとめました。2歳から6歳までのお子さんが学ぶ学ぶ同園では、探究的に学ぶため、イギリスのカリキュラムを中心にしています。子供達が楽しく探究的に学ぶ姿を写真でまとめました。
①西町インターナショナルスクール「世界に貢献できる人間を育てるために」
西町インターナショナルスクールは、さらに多様な生徒構成を実現させるため「アウトリーチ奨学金」を創設しました。西町インターナショナルスクールの教育理念と奨学金について理解を深める「アウトリーチ奨学金の夕べ」を見学してきました。
【イベント報告】インター生が高校を受験するには?中卒認定試験ワークショップ
インターナショナルスクールから一条校の高校に志願するにはどうしたらよいのでしょうか?インターナショナルスクールに通わせているご家庭の向けの中卒認定試験を知るワークショップを2/10(土)東京ウエストインターナショナルスクールで開催しました。そのイベント報告です。
【説明会見学!】農業と演劇、国際バカロレアで人気に!東京ウエストインターナショナルスクールの小学部説明会
東京都八王子市にある男女共学で無宗教のインターナショナルスクールの東京ウエストインターナショナルスクールの小学部説明会に参加してきました。2020年度に向けてアグリカルチャーと国際バカロレアの新たな学び。そして、ヤングアメリカンズの演劇の導入で注目を集める東京ウエスト。スクールバスは、立川、玉川上水、町田、多摩センターなど幅広い地域に運行されています。