ニュース 新着記事
BST students to Perform with the Tokyo Symphony Orchestr...【ウィンター】プリスクール生から中学生までこの冬はローラスに集合!
港区にある人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。今年の冬休みはプリスクール生から中学生までを対象とした冬季特別講習(ウィンターキャンプとウィンタースクール、ステムラボ)を開講します。まるで留学したかのような英語とSTEAM漬けの冬休みを過ごしませんか?
【ウィンター】英語のバスケキャンプが人気のドルトン東京学園で開催へ
バスケキャンプは、開校初年度から大人気となったドルトン東京学園を会場に開催されます。スポーツ(運動)と STEM 教育を 掛け合わせた「STEM Sports®」が導入されます。
【英国ラグビー校】ピーター・グリーン校長単独インタビュー。2022年東京と北海道へ開校へ!
英国のラグビー校のピーダー・グリーン校長と文部科学省の参与を務め鈴木寛氏が記者会見に登壇した。英国ラグビー日本校の記者会見の様子をお伝えします。
2023年英国名門ラグビー校が日本にインターナショナルスクールを設立へ
英国エリザベス女王1世が勅旨で開校した名門校”The Nine"の一校であるラグビー校が日本に開校することが決まりました。北海道と東京に開校へ。
【11/9-10】ローラスインターナショナルスクールのSTEM Fair【入場無料】
STEM(Science, Technology, Engineering and Mathematics)に特化したカリキュラムが人気のローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス。 今年は港区三田に新規移転した初等部を会場に、Space(宇宙)というテーマで、在校生のサイエンスプレゼンテーションと人気講師によるSTEMワークショップやショーを披露します。
10/28(月)世界第1位のMBA、あのスタンフォード大学経営大学院の授業が受けられる!
世界第1位のMBA、あのスタンフォード大学経営大学院の授業が受けられる! スタンフォード大学ビジネススクールの創設者 Wesley Hom氏が武蔵野大学附属千代田高等学院で中高生向けに公開授業を開催します。
2019年インターナショナルスクールのハロウィンモードを大胆予想!今年は、戦慄のジョーカーが待っている?
世界のインターナショナルスクールが取り組む「ハロウィン」。その学校行事を編集部は徹底調査。その結果、2019年度のハロウィンのモードを大胆予測!あのキャラから、戦慄のあのキャラまで。盛り上がるハロウィンをフューチャー!
【国際バカロレア】世界ランキング12位!K.インターナショナルスクールついに平均点で世界ランク20入り
【国際バカロレア】世界ランキング12位!IB-Schools.comは、ランキングを各校の公式発表など公表データからランキングを公表した。日本から50校の中にK.インターナショナルスクール東京が世界12位に唯一ランクイン。ちなみに45点満点のDP試験で、38点は、世界の一流大学に志願していく点数だ。ハーバード大学など世界最難関の大学は、DPの点数では、40点前後から志願していく。Kインターナショナルスクール東京の躍進についてまとめてみた。
巨匠隈研吾氏が設計 横浜インターナショナルスクールが新キャンパスへ
横浜インターナショナルスクールは、2022年1月開校計画の新キャンパスの概要を公表しました。同校は、1924年の創立時から日本初のインターナショナルスクールとして創立されました。国際バカロレアの一貫校としても有名で幼稚部から小学部、中学部、高等部があり、現在では50カ国から集まった約700名の生徒が学んでいます。
【躍進!中東のインターナショナルスクール事情】サウジ、カタール、エジプトのインターナショナルスクール事情 2019年
インターナショナルスクールの動きは、日本より世界の方が早く動きもダイナミックです。編集部では今回、中東のインターナショナルスクール事情についてまとめました。中でもエジプトの国際公立学校設立の動きは、日本にとっても参考になるのではないでしょうか。また、サウジの私立学校グループがビジョン2030の関係で買収されていたのも、社会の大きな動きの一つではないでしょうか。
世界中から応募が殺到!注目が集まるサイエンスインターナショナルスクールのManai Institute of Science and Technology(以下、Manai)が9月開校しました。早速、Manaiの市ヶ谷ベース(東京都新宿区)で開催された "Computer science" のワークショップを見学させていただきました。
【9/15】保護者必見!人気のCHIST、ドルトン東京学園の副校長、学園長補佐が電通のクリエイティブ・ディレクターと登壇!
人気と話題が集まる2校 CHISTとドルトン東京学園からCHIST(千代田インターナショナルスクール東京)から学園長補佐の津吹達也氏。ドルトンプランが旋風を巻き起こすドルトン東京学園から副校長補佐の安居 長敏氏。さらに電通のクリエイティブ・ディレクターで教育ガラガラポン プロジェクト代表の福田崇氏がファシリテーターに登壇!「これからの子どもが日本から一歩も出ずに一生を終えるだろうか?」「これからの日本が子どものやりがいをつくり続けられるだろうか」など素朴な疑問を含め4つのテーマから一緒に考えていきます。
なぜ、磯野家はカツオをインターナショナルスクールに通わせないのか?
編集部は、プリスクールやインターナショナルスクールボーディングスクールに入りたい生徒の進路指導に数多くの相談にのっている。また、実際にスクール運営から国際バカロレアの教員研修を受け、インターナショナルスクールを運営してる。その経験から、磯野家の人々の国際教育相談を勝手にしてみた。
【校長決定!】神石インターナショナルスクールが生徒募集を開始へ!
ニコラス・ジェームス・ガン氏が校長に就任することが決まり、2020年4月開校に向けて準備が進む神石インターナショナルスクール。生徒募集も始まり、日本初の小学生のボーディングスクールの姿が見えてきました。早速、神石インターナショナルスクールの生徒募集内容を紐解いていきます。
探究的な学びとともに、日本語を母語と第二言語としての英語を重視した学びが重視されています。探究×バイリンガル=バイリンガルスクールとして、インターナショナルプリスクールからさらに進化した令和時代のバイリンガルスクール。その学びと教習言語に新たな意味を持ち始めています。
【説明会】9/9 東京ウエストインターナショナルスクールの説明会が開催されます
東京都八王子市にある東京ウエストインターナショナルスクールは、小学部、中学部のある男女共学のアメリカ人比率の高いインターナショナルスクールです。2歳児クラスも9月に幼稚部で開校するため、2歳から小学部、中等部までインターナショナルスクールのエスカレーターによる内部進学も特徴のひとつです。
【スクール見学】米国発レッジョ・エミリア インスパイアの園が中目黒に開園!
Kodomo Edu International School を創立したのは、ウォルト・ディズニー社でディズニーの “最高のモノづくり”、”最高のチームを作る ” 文化に多くを学ぶ経験を積んできた上田 佳美氏。「レッジョ・アプローチ」文藝春秋刊の著者 アレッサンドラ・ミラー二氏、アメリカのロサンゼルスでレッジョ・エミリア教育に携わってきたベッカ氏などが立ち上げに関わっています。
【スクール見学】葉山インターナショナルスクール 白金校〜港区白金〜
東京都港区白金に葉山インターナショナルスクールの白金校があります。 2歳から学べる幼稚部は、プラチナ通り(外苑西通り)に面したガラス張りの建物。葉山インターナショナルスクール白金校の本校は、御用邸で有名な湘南の「葉山」に本校があるため。葉山インターナショナルスクールの本校は、幼稚部、小学部があり、アメリカ人比率の高いインターナショナルスクールで、白金校は分校です。
【速報!】神石インターナショナルスクールが学校法人として認可申請書および学校設置申請書を受理されました。
2020年4月に広島県神石高原町に日本初となる男女共学の小学生を対象としたボーディングスクールとして開校を予定している神石インターナショナルスクール。日本初の小学生向けの一条校のインターナショナルボーディングスクールとして広島県より、学校法人の認可申請書および学校設置申請書について、正式に受理されました。
【連載2】世界中から応募が殺到!サイエンスに特化したインターナショナルスクールManaiが開校へ
世界中から応募が殺到!開校前に世界中から注目されているサイエンスインターナショナルスクールのManaiとは?高校生相当が学ぶ全日制の高等部が今年の9月に開校します。