インターナショナルスクール
BSTが英国 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップを発表!Manaiが広域キャンパス実現へ 「旧瑞沢小学校プロジェクト(仮称)」と連携へ!
株式会社ISSJは、地域の未活用不動産を活かし国内に13の宿泊施設を運営している株式会社R.projectが2019年夏に開業する千葉県睦沢町「旧瑞沢小学校プロジェクト(仮称)」施設内に、サイエンスに特化したインターナショナルスクール Manai Institute of Science and Technologyの郊外学習施設「Manai Research Center」をオープンします。
【ウィンター】まだ間に合う!ローラスのウィンターキャンプで氷の世界へ
STEMと英語を2本柱に掲げるローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス。この冬休みも白金台校にて、1歳半から6歳を対象としたWinter Campを開催します。今年のテーマは、"The polar regions -Frozen wonderland"。様々なSTEAMプロジェクトやアクティビティを通して、氷の世界を体験しましょう!
【説明会】12/14 六本木アメリカンスクール・イン・ジャパンELC アーリーラーニングセンター
1902年創立のアメリカンスクール・イン・ジャパン。東京都調布市にメインキャンパスがあり、六本木にELC(早期教育)キャンパスがあります。日本を代表するインターナショナルスクールのアメリカンスクール・イン・ジャパンのまとめです。
【開校】あのジンボリーがインタナショナルプリスクールを名古屋に開校!
1976年に米国サンフランシスコで始まり、その後ヨーロッパやアジアなど世界中に広がり、50カ国以上で750を超える教室を展開しているジンボリーが名古屋にインターナショナルプリスクールを開校しました。同校のプログラムは、包括的な発育のため身体的、感情的、社会的、知的、論理的な発達を促します。そのため同校のプログラムは、好奇心を刺激する様々なアクティビティを通して培われます。
【イベントレポート】大盛況!ローラスインターナショナルスクールSTEM Fair2018
初等部開校から3年目を迎えたローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス。今年も11月10日(土)、11日(日)に開催され、過去最高の1,200人が訪れたSTEM Fair 2018の当日レポートをお届けいたします。
CISとは? 学校を認定する国際認定組織CIS(Council of International Schools)とは?
学校を認定する国際認定組織CIS(Council of International Schools)とはどのような認定組織でしょうか?オランダに本部があり、116カ国、740以上の学校が加盟し、620以上の大学が認定する国際的な教育認定組織です。国内のインターナショナルスクールも多くがCIS認定を取得しています。追記、2023年5月15日
キリロム工科大学附属インターナショナルスクールが開校!親子留学も開始!
2018年9月に英語でITで世界最先端の工科大学のキリロム工科大学(カンボジア)に附属インターナショナルスクール(以下、vKIS)がカンボジアに開校しました。 vKISは「ネットワークで繋がる世界最小のインターナショナルスクール」をコンセプトに、STEAM教育をカリキュラムの中心に据えたインターナショナルスクールです。そこで編集部では、キリロム工科大学附属インターナショナルスクールに同校の学びについてインタビューさせていただきました。
カナディアンインターナショナルスクールの説明会11月23日(金)に開催されます。
東京の大崎駅から徒歩で5分のカナディアンインターナショナルスクールでオープンキャンパスが11月4日に開催されます。1999年に創設さた男女共学のインターで、幼稚部・小学部・中学部・高校部があります。特に探求型のカナダのカリキュラムと国際バカロレアのPYPが特徴です。
【名門ル・ロゼ】11/23 ル・ロゼのグレイ校長が神石インターナショナルスクールのアドバイザーに就任し、記念セミナーが開催!
小学生を対象としたボーディングスクールを開校を目指す「神石インターナショナルスクール」は、同校のアドバイザーにル・ロゼ学院校長のマイケル・ロブ・グレイ氏が、アドバイザーに就任したことを発表しました。11月23日(土)に東京紀尾井町のThe Japan Timesで開催されます。英語によるセミナーで、通訳はつきません。
【速報】9倍!広島叡智に県内外から志願者。広島叡智学園中学校は、公立ボーディングのさきがけへ
2019年4月開校予定の広島県立広島叡智学園は、公立校としてボーディング(全寮制)の中高一貫校です。高校からは、海外生が入学してきます。そのため高校の生徒構成も3分の1が海外生になります。高校では、国際バカロレアのディプロマ資格課程も導入予定です。公立ボーディングスクールのさきがけとなる同校。注目されるその第一次募集の倍率が公表されました。
【連載3】ビリギャルも納得!探究型の参加型説明会が面白いっ!〜武蔵野女子学院中学校・高等学校〜
独自の探究型学習を実施し、注目を集める教育業界の5校の校長・副校長が率いる学校説明会が開催されました。青翔開智中学校・高等学校:織田澤博樹副校長、札幌新陽高等学校:荒井優校長、武蔵野大学附属千代田高等学院:荒木貴之校長、武蔵野女子学院中学校・高等学校:日野田直彦校長が登壇され、横浜創英中学校・高等学校、横浜翠陵中学校・高等学校を運営する学校法人堀井学園の堀井章子総合企画室室長もゲストで参加し盛り上がった説明会の様子をお伝えします。
【連載2】ビリギャルも納得!探究型の参加型説明会が面白いっ!〜札幌新陽高等学校、武蔵野大学附属千代田高等学院〜
独自の探究型学習を実施し、注目を集める教育業界の5校の校長・副校長が率いる学校説明会が開催されました。青翔開智中学校・高等学校:織田澤博樹副校長、札幌新陽高等学校:荒井優校長、武蔵野大学附属千代田高等学院:荒木貴之校長、武蔵野女子学院中学校・高等学校:日野田直彦校長が登壇され、横浜創英中学校・高等学校、横浜翠陵中学校・高等学校を運営する学校法人堀井学園の堀井章子総合企画室室長もゲストで参加し盛り上がった説明会の様子をお伝えします。
【連載1】ビリギャルも納得!探究型の参加型説明会が面白いっ!〜青翔開智中高、堀井学園〜
独自の探究型学習を実施し、注目を集める教育業界の5校の校長・副校長が率いる学校説明会が開催されました。青翔開智中学校・高等学校:織田澤博樹副校長、札幌新陽高等学校:荒井優校長、武蔵野大学附属千代田高等学院:荒木貴之校長、武蔵野女子学院中学校・高等学校:日野田直彦校長が登壇され、横浜創英中学校・高等学校、横浜翠陵中学校・高等学校を運営する学校法人堀井学園の堀井章子総合企画室室長もゲストで参加し盛り上がった説明会の様子をお伝えします。
【11/11】ビリギャルも注目!探究型4校の合同説明会がすごい!
ビリギャルこと小林さやかさんがモデレーターを務める探究型4校の説明会が11月11日(日)13時から武蔵野大学附属千代田高等学院で開始されます。札幌新陽高等学校の荒井優校長、武蔵野大学附属千代田高等学院の荒木貴之校長、青翔開智中学校・高等学校の織田澤博樹副校長、武蔵野女子学院中学校・高等学校の日野田直彦校長と探究型、国際教育の4大校長が集結します!
【ウィンター】IB校の大阪YMCAインターナショナルスクールでウィンタープログラムが募集開始!
大阪市にある大阪YMCAインターナショナルスクールは、国際バカロレア認定校です。幼稚部から中等部までの教育過程があり、今後2020年まで段階的に高等部も開校予定です。大阪市立水都国際中学校・高等学校は、初の公設民営の学校で、学校法人大阪YMCAが管理・運営します。
【説明会】11/7 アメリカ人比率の高い東京ウエストインターナショナルスクールの説明会が開催されます
東京都八王子市にある東京ウエストインターナショナルスクールは、小学部、中学部のある男女共学のインターナショナルスクールです。アメリカ人比率の高いインターナショナルスクールです。
今週末!11/4 横浜インターナショナルスクールのフードフェア
横浜インターナショナルスクールのフードフェアが11/4(日)に開催されます。横浜インターナショナルスクールは、『インターナショナルスクール』として設立された世界で二番目に古いインターナショナルスクールです。国際バカロレア教育でも高い評価のスクールです。
茂木先生も推薦!なぜSony Global Educationは、世界で算数テストを実施するのか?
世界中から注目をされている算数のテストをご存知だろうか?それが「世界算数」だ。世界中からオンラインで受検できるため、今までに世界各地から約30万人が受検している。あの茂木先生も『数学は世界共通の「ことば」』と推薦している。10/26から10/28まで受検期間となった「世界算数」の面白さに迫った。
【冬休み】ウィンタースクール都内・近郊5校!平成最後のウィンタースクールは、ここで学ぼう!
2018年の冬。平成最後の年は、ウィンタースクールで学び納め! 編集部では、ウィンタースクールを開校するインターナショナルスクールをまとめました。東京都港区、目黒区、立川市、神奈川県大和市の5校です。 (12/2 クラレンスインターナショナルスクールを加筆)
【白馬インターナショナルスクール】10/27 未来のための教育を考えるシンポジウム〜AIの進化から考える〜
2022年に開校を計画している「白馬インターナショナルスクール」プロジェクトは、10月27日(土)に長野県白馬村で開催します。「AIの進化から考える」をテーマに教育ドキュメンタリー「Most Likely to Succeed」の上映会、第2部にパネルディスカッションを開催します。